12月18日(水) +消えるサーブ+
+お兄ちゃんが
裕太に微笑んだ!!
過剰サービスにびっくり!
びっくりよ!
有難うございますアニメスタッフの方々!!
周助のところで裕太登場しまくりで!!
ラヴ裕太!!
氷帝がアットホームでした!
がっくんと宍戸さんが一緒にジロたん起こしてくれてます!
花ばっかりでよいですね!
そんな光景を見ながら、きっと攻たちはほのぼのしてるか、
顔の筋肉をだらしなく緩めてるかのどっちかでしょうね!(笑)
『行って来い、樺地』
ここは跡部様でしょーー!!
だって樺地は跡部様のものじゃない!
太郎(43)なんて一介の雇われ教師なんだからさ!
何も樺地に権限ないでしょー!
駄目だよ、ここは跡部様が涙を堪えながら樺地を送り出すシーンなのにさ!
『やるなぁ、越前。俺でさえまだ座ったことがないのに』
あはは。乾さん、後輩に闘争心燃やしちゃってるよ!
しかもベンチコーチでさ!
でも、乾さん、レギュラーじゃないとき、散々ベンチコーチみたいでしたよね!(笑)
だーね!裕太にセクハラしないで!!
い・・命が危ないっすよ!
周助が・・周助が・・!
『おりろ!』
『やだ!やぁだ!』
かわいいvv王子vvvv
この前はめちゃくちゃ攻でしたが、今回はかわいい受で!
あのかわいさは何よvvv
しかも桃に怒られて拗ねてるしさ!
ラヴリーりょーまvv
今週は塚とかおたん喋ってますね!
先週は一言も喋らなかったのに!
というかこれから本誌ではかおたんの出番がないので、
先週からもうかおたんがアニメに登場することはないのではと思いましたが、
無事出番があってよかったです!
裕太と周助過去回想編。
まずはユタフジ電話。
あれですね。観月さんに変わった途端に周助が切っちゃうやつ!
そして観月戦。
ホント周助弟大好きだなー!
そして裕太の方をわざわざ振り返って微笑む兄!!
悶えました〜!!!
お兄ちゃんから弟へ大サービスvvvv
『ジロー、とにかく目を覚ませ』
『分かってるって・・』
跡ジロラヴvvv
つーかジロたんのイメージはやっぱちょこっと違・・。
跡部さまはいつでもジロたんに優しいvvv
今日の配置。
大菊は二人でラヴラヴ。
そして、
桃→乾さん→かおたん。
乾さんを取り合ってるの!?
さすが同学年!
好みも一緒なのね!!(笑)
乾さんの後ろで、桃とかおたんの攻防戦が!(笑)
手とか足とか叩きあったりね!
乾さんは実は気がついているんだけど、止めないの。
だって傍から見てたら楽しいから(笑)
『ジロー起きろ!』
心配する跡部さま。
ジロたん気にしてくれるのは嬉しいvvv
『消えた?』
不二様かっこいいvvv
最近この人かっこよすぎですよ〜!
みなさんが惚れるのも分かります!
そりゃあときめきたくもなるわね!
『英二、あんなの今まで見たことあるか?』
『なーい・・』
大菊。
驚き方が一緒。
おんなじ顔してるからさ!(笑)
仲の良さに脱帽。
『マジマジすっげー!今の見た?今の今の今の!』
呆れる跡部様の顔が素だった。
みんなに見せてあげたいくらい!!(笑)
そしてぴょこぴょこ歩くジロたんがかわいかったvvv
小動物よね、この子vvv
苦笑いしてる跡部様が楽しそうだったvv
ここでCM。
大変なことが起こりました!!
き、聞きました?
『体験しよ?』
何をだ!!!!
な、何を体験するんですか、不二様!!
あまりのことに驚いてしまいましたよ!!
その声で体験しよ?なんて囁かないでください!!
何人ものファンが倒れたことかっ!!!
不二様襲われちゃいますよ!!
『恥ずかC−!』
かわいいvvvv
天使がいるよ!!
みんなを穏やかに笑わせて、そんなことできるのジロたんだけよ!
『全く、こっちの方が恥ずかしいぜ』
『まぁまぁ、ジローの奴はこっからがおもろい』
ゆーしがフォロー。
そうだよね。
ゆーしもジロたん大好きだよね(笑)
『ソノ通り、だろ、跡部?』
『だな』
跡部さまに聞いて、跡部様が当然のようにお答えになっております。
有難う、跡ジロを!!
『丸見えっすよ』
おおお王子!!!
せ、セクハラですか!?
あの手つきが怪しかったです!
怪しすぎました!!
不二様も思わず逃げてるし!
王子!!
ジロたんを下アングルから!!
や、やめて・・見える・・!
ジロたんに決められたときの不二様の顔がかわいかったvvv
『おせえんだよ、目覚めるのがv』
跡部さまのセリフにハートが飛んでると感じるのは私だけ?vv
ジロたんには手塚ゾーンがきかないのかなぁと思ってみたり。
不二様、どうやら風を自由にお操りになられるようで!!
第3のカウンターと言った途端に風がっ!!
・・不二様素敵!!
+碁。
あの広島最強の人、檜山さんなんですよね!!
先週書き忘れましたっ!!!
佐々木さんに緒方さんに檜山さんのお声を一週間の中で聞けて嬉しかったです!(笑)
↑の方々の繋がりが分かる方・・いらっしゃいますよね?
と、いうことで。
本編はまぁ、佐為!って感じで。
一番ときめいたのは次回予告ですvvv
アキラがヒカルを追いかけちゃうの。
『僕を追ってきたんじゃないのか!?』
みたいなシーンに一番萌えましたvv
来週が楽しみだ〜vvv
あ、OPに筒井さんが出てますねぇ。
私ヒカ碁CPの中で一番何が好き?って言われたら、もちろん加賀筒って答えます。
加賀さんと筒井さん元気かな〜。
12月17日(火) +WJ3、4合併号+
+大石秀一郎!!
なんかもうこれだけで今週の感想を分かっていただけるかと(笑)
かっこよかったっす。
もう表紙だけでメロメロ!
私は秀をボーリングだけの男と思ったことは一度もないよ!
青学黄金ペアの大切な大切な一人じゃん!
全国にも行くほど強いんだからね!
今週はとにかく秀一郎がかっこよかったですvvv
『また何か企んでます』
この人策士だったんですね!!
青学のブレーンは乾貞治ですが、裏の(笑)ブレーンは秀ですね!
さて、『大石新体制』の元に何が行われるんでしょうか?
ということで今週のテニプリ。
『・・・だけど手首の使い方はいい感じだ 成長したな桃城』
『一人アメとムチっすね』
王子!!
アンタの突っ込みが何よりも正しいよ!(笑)
私突っ込む余地なし!
山田くん座布団1枚持ってきて〜!(笑)
王子、私服ですね!
やっぱりFILA。
こ○みん宣伝料貰ってるんですかね?
でも、王子がアメとムチって分かってるのに、
ちゃんと調子に乗ってしまっている桃!(笑)
何かアメとムチって湘北名物でしたよね・・。
ゴリと木暮さん。
あ、そうか。
塚がゴリで秀が木暮さんだったわけね。
で、塚がいなくなったから秀が一人アメとムチ・・(笑)
そんな秀を見て、笑う乾さんと菊が印象的でした。
青学3年はほんとに仲いいなぁvvv
菊がほんと、嬉しそうなのがかわいかったですvv
『不二ステップ遅れたぞ!!』
いや、きっと不二様はできないんじゃなくて、
めんどくさくてやらなかっただけなのでは。
そんなことを思わせる不二周助@青学の天才。
『手塚と黄金ペアが居ないオーダーどうなるんだろうね』
うん。
私もそれを考えてたよ、周助さん。
個人的には、秀が怪我をおして出てくれるんじゃないかなぁって思ってたんですけど、
やっぱり黄金は六角中の時に復活なんですね・・。
しゅん。
でも黄金ペアはもう負けませんから。
D1はいつでも1勝があると思ってくれていてよいです!
黄金大好きだー!!
個人的には今、秀がいないんだったら菊丸英二シングルスがいいなぁと。
シングルス1@越前リョーマ
シングルス2@河村隆
シングルス3@菊丸英二
ダブルス1@乾貞治、不二周助
ダブルス2@海堂薫、桃城武
おお、いい感じ!(自己満足。)
特にダブルス1なんかがかなり自己満足(笑)
だって〜!
乾不二ダブルスはかなりいいと思うんですよ〜!
なんか二人で必殺技とか出しそうじゃないですか?
えへ。
○○戦隊みたいに、合体技で。
周助が技を繰り出して、それを乾さんが支えてみるとか(笑)
それは反則ですかね?(笑)
なんか微妙・・青学レギュラー。
だってさ。
かおたんと王子とタカさんと菊が半そで短パンなのにさ。
乾さんは上下レギュラージャージだし、秀と桃と不二は上だけ青学ジャージだし。
あ、そうか。
乾さん、原作では短パンになったことがないんですよね!!
忘れてました!
特別扱いなんですねっ!
部長の生足は最終兵器だと思ってましたが、
実は乾貞治の生足@最終兵器!!(笑)
・・塚とは違う意味での最終兵器なんでしょうけどね(笑)
でも不二様の生足は・・最終兵器並です!!
気になるのは、菊がやっぱりスパッツはいているところ。
やっぱり見えるんですね。
それで秀がはいてくれって頼むんですよ(笑)
だって夏にスパッツなんて暑いですよね〜。
アクロバティックも大変だ!(笑)
王子・・拗ねてる?
何で拗ねてんの、この子?
なんか機嫌悪いっすよね〜。
何かヤなことしたの、桃?(笑)
それとも秀が色んな人に優しくするのが嫌なのかな〜?
絶対あの子、機嫌悪い(笑)
乾貞治、小首を傾げる!
何あれ何あれ何あれ!!!
ボーリングの時から思ってましたが、貞治のキャラが!!
こういうキャラだったんですね!
ヘタレ。
激ヘタレ。
何であんた小首を傾げて口開けて眉寄せて絵見てるのよ!!
可笑しいんだけど!!
見て、ヤベえ・・・!!とかつい、小突き倒したくなるほど可愛かったです!
乾貞治・・ラヴ!
『ほいっタカさん!』
秀、用意周到。
ラケットも用意済みとは・・(笑)
でも秀はいい人のふりしていつもタカさんにラケット渡すよね(笑)
実は裏で何考えてるのか・・!!
『50枚もあったよ』
そ、そんなに作ったんすか!!!
驚き!
でもきっと何枚かは菊が描いたよ!
大石大変・・とかいいながら。
分かった!
王子は大菊の仲の良さに呆れてたんだね!(笑)
バカップルにあてられて不機嫌だったんだね!
いや〜何かと思っちゃったよ!(笑)
『何かデータを採られている感じで気味悪いな!』
『今頃気づいたんスか』
あははははははははは!!!!
ひー!!!
秀一郎はちゃんと最初に『心理テスト』って言ってたじゃん!
そんな、青学がしかも練習中に、塚がいないからって、
遊びで秀が心理テストするわけないじゃん!
ちょっと考えれば分かることでしょ、青学のブレーン!!
自分がデータを取ることには敏感なのに、人に取られるのには鈍感!?
・・いや、でも観月には気づいてたし。
何だろ、この人。
しかもかおたんの突っ込みが素敵!
王子とかおたん突っ込み大王決定!(笑)
山田くーん、座布団もう一枚!
かおたんの後ろで口あけて考えてるっぽい貞治氏がツボ!
きっと今なんでこんなこと秀がしてるのか考えてるんだよ!(笑)
相性診断の結果、出してくれないかなぁ・・。
だってこれで大菊が一番じゃなかったら私泣くもの・・。
誰と誰が相性いいのかな〜。
今度の緑山中オーダーで分かるわね!楽しみ〜。
不動峰との練習では菊とかおたんダブルスでしたね!
で、不二様もダブルス。
オーダーどうなるんだろー!楽しみ!
・・橘さんって友達いるのかな・・。
なんか後輩ばっかりに囲まれてるからさ・・。
辛いこととか誰に話してるんだろうと心配しちゃうよ。
『明日は聖ルドルフね!』
ゆ、裕太が青学に来る!!
やったー!!
わーい!!
どきどきどきどき!
お兄ちゃん対弟が見られるかも!!!!!
わーい!!
で、ラヴラヴユタフジが見られる!!(確定。)
わーい!!
王子の隣で休んでるのは乾さん〜!
わーい!
乾さんと王子の組み合わせ好き〜!
と。
みんなの前に、うつぶせで倒れてる菊が心配です。
あれじゃ息できないよ(笑)
まるで先週の不二様だ!
秀、助けてやって!
やっぱり他校のCDが出るそーで!
あ、あーさん歌われるのかしら・・!!
だってさ、だってさ!
ルドってそんなにキヨスミとかゆーしみたいな超人気キャラがいる訳じゃないじゃないですか?
やっぱりキャラソンも商売だし、売れる人の歌を出したいと思うんですよね・・。
そしたらやっぱりあーさんなんだろうと思うんですけど・・。
でもあーさんはお歌いになりませんし・・。
ルドはとりあえず、ゆーたは確定ですよね!
そしたら、柳沢?木更津?赤澤?あたりが有力ですよね。
山吹はもちろん!キヨで、あっくんで・・。あとは・・。うーん。
個人的には室町くん☆なのですが・・やっぱり壇くんかな。
大穴南健太郎!!(笑)
氷帝は・・。
まぁ跡部さまとゆーしと、がっくんか宍戸さんだろうな。
キャラ的には宍戸さんなんだろうでしょうが、売れ筋的にはがっくんかと(笑)
こ○みんは恥ずかしいJFのビデオ撮りをしたらしい。
あのアニメも十分恥ずかしかったが。
そして、JFではまだ発表していないテニプリ企画があるらしいっす。
幕張メッセに行きたい・・・!!
+ヒカ碁。
そろそろ伊角さんに飢えてきたこのごろ。
伊角さーん!
アニメがもう感動的だったので、ヒカルを応援せずにはいられません!
頑張れヒカル!!
佐為は強いよね!!
+ミスフル。
猿がいとしの葵ちゃんを蹴って!!
あわわわ。
でも葵ちゃんは優しいから猿のこと嫌いにならないってさ!(笑)
馬猿好きー。
今度書く。絶対書く!!
+シャーマン。
くそう。
オパチョがかわいい!!!(笑)
ハオがみなみさんの声つきだったら私、悶えてたな・・!!
でもまん太も負けずにかわいい。
ファウストに抱えられてるまん太は超一級。
+遊戯。
ファラオかっこいい!!
+アイシールド
なんか・・。
ムサシが気になって仕方がない。
かっこいい人が仲間になってほしいな(笑)
+ハンター。
おもろい。
ヒソカって最後には仲間になってくれないのかなぁ?
個人的にはレオリオとクラピカが気になって仕方がない・・。
+BLEACH。
雨竜たん!!
先週扉絵で出てきたから、今週は出てこないと思ってたの!!
そしたらそしたら!!
フェイントで出てきてくれてお姉さん心臓止まりそうvv
雨竜たんはいつ見てもかわいい〜vvvv
何あのかわいさわっ!!
ちょーかわいいっす!!
何が完成したんですかね?
わくわく!
雨竜たんラヴ!!
+今週の不破大地三上亮
見ました?
見ました?
今週一番狂喜乱舞しました!!
赤丸ジャンプの広告です。
『武蔵森の人気キャラに不破先生が迫っちゃう!?』
武蔵森の人気キャラ!
武蔵森の人気キャラ!!
来た来た来た!!!!!
来た!
ミカミストの皆さん!!
これはきっと来ましたよ!!
誰が武蔵森で一番人気でしたっけ?
うふふふふvvvv
やったーーー!!
赤丸ジャンプ絶対買います!!
わーい!!
・・まぁこれで三上さんじゃなかったら、落ち込むどころじゃすまないんですけどね・・。
まぁこれは結構高確率で三上さんだろう!ということで!
しかも迫る人が大地!?
なんて美味しい企画!!
大地大好きだーー!!
そして、JFで発売されるポスターに三上さんがいましたね!!
でも大地はいない・・・。くすん。
やっぱり人気だから!!(笑)
PSについてくる選抜カード気になりますよね〜!
東京選抜をメインに全部で9種!ですって。
ポチと、水野くんと、結人。
で、英士と一馬がいないわけはなく。これで5人。
翼さんがいないわけなくって、6人。
で、大地と(東京じゃないけど、きっと絶対いるはず)シゲさんも外せなくって、これで8人。
後は・・。誠二か、渋沢さんか。どっちだろー?
普通に考えたら誠二かな。
欲しい!っていうか、カードが見たいです(笑)
だって上に挙げた子たちみんな好きなんですもの!!
・・やっぱりBLEACH6巻買おうかしら・・。
だって雨竜たんがっ!!
12月14日(土) +アニメ感想2週間分!〜パワーvsパワー、波動球合戦〜
+タカアク万歳!
先週と今週、見た全ての感想がこの言葉に集約されます。
寧ろこれだけでアニメ感想終わってもいいです。はい。
そんなこんなでタカさんのシングルス。
あ、そういえば。
ゲームの予約で声のカードがまたついてくるらしいですね。
王子様の部屋編。
『菊丸でーす!』
高橋さん、大変ですね。
なんかあのハジケっぷりが心配です。
もうヤケですか、高橋さん・・?
21日のラジオが楽しみ。
・・だけど文化放送入りづらいんですよね・・はぁ。
王子様の部屋編。
乾さん、あんな部屋だったんですね。
入ったら棄権なんですか!?
何があるんですか!?
こ○みんはファンブックで普通の部屋を書いてましたよね!?
あのファンブックは間違っていたんですか・・!?
中で実験台になってるかおたんの姿が見えた気がしました。
さて、アニメ。
最初は乾海ダブルスのフォローから。
先週は息なんて切れてなかったのに、二人の乱れる息。
ヤらしい。
試合終わって帰ってくる乾さんを見つめる塚。
『これが最善の策だった・・』
塚が旦那褒めてる!!!
しかも見つめちゃってる!!
かおたんに嫉妬かしら?
来た来た来た!!
榊太郎(43)!!
『逝ってよし』
あの間は何!?
アニメスタッフ、分かってるよ!!
あそこが何よりも重要なシーンだってさ!!
最後のカットも榊太郎(43)でしたしね!
小杉さんの重低音!!
『しかし・・あの時のスマッシュ・・』
ここではね、乾さんにちゃんと原作どおりに手を見つめていてほしかったの!!
データノートじゃなくって、自分の手を。
右の手の平を。
脳の言うことを聞かなかった体を。見ててほしかったのに!重要だったのに〜!!
でも貞治はかっこいい。
・・なんで鳳宍が走ってるとき、隠れるんだろ・・(笑)
負けたからですかね?(笑)
なんか怪しかったんですけど。
なんで王子じゃないの!!??
ちょっと・・ダブルショック・・。
私乾さんと王子のツーショット大好きなのに・・!!
かなり楽しみにしてたのに!!
ショックだよ・・ショックだよ!!
いいもんコミックス見直すから!
私、ここは絶対王子派です!!
ジャージをパサリと脱ぐタカさんがかっこいい!
『みんな、ここで負けたら俺たち3年は引退だよな』
何でここで乾さんがいないの!?
青学3年!はみんな一緒に映ってほしかったよ!!
だってすぐあとの場面には乾さん帰ってきてるのにさ!
もうちょっと早く帰ってきてよ乾さーん!!
『タカさん、片手じゃ無理だ』
ここで大石が・・・・。
絶対ここは桃でしょ!!!
桃が言うからこそ、じゃん!
パワフルな桃が持てない旗もタカさんなら持てちゃうってシーンなのにさ!!
桃がタカさんを慕ってるっぽいところが好きなのに!
今週のアニメ、原作変えすぎですよ〜(泣)
旗をあげるタカさんを見守る青学3年!
あ〜、青学3年大好き。
裕太登場!!
『裕太、応援に来てくれたんだ!』
真っ白ふじこ。
あまりの甘い声にこっちが照れるvv
ユタフジ万歳!
『そんなんじゃねぇよ』
顔を赤くして照れるゆーた。
か・わ・い・いvvv
きっとおにいちゃんもそう思ってるはず。
でも原作では『まぁな』だったんですよね・・。
だーねがかわいかった。
手振ってるよ、この子!
しかも旗持とうとして、倒れてるし!(笑)
扱いが堀尾並(笑)
そんなだーねを助けるタカさんがオトコマエ。
エンジェルがかばGに持ち上げられてるよ!!
ジロたんが!ジロたんが!!
いやーん!!
ジロたんのイメージが・・。
上田さんだから想像はしてたんですけど・・。
やっぱりあんな感じですか。
くすん。
私の天使が・・。
個人的な見解としては、ジロたんは、
かばGに持ち上げられたくらいで起きないと思います。
だって木のとこからかばGに運ばれてきても起きなかったし。
『河村先輩。俺を蹴落としてレギュラー入りしたんですから、いいとこ見せてくださいよね』
聞き捨てならねぇな、聞き捨てならねぇよ。
いつタカさんがレギュラーで一番下だって決まったんですか!?
アニメの王子は原作より傍若無人。
いや、桃が隣にいたらかわいこちゃんに大変身するんですけどね。
『太一・・そんなちいせぇ体で俺を目指してもその先に可能性はないぜ』
あっくんかっこいい!!
『あれがお前に似合いの可能性だ』
私、このセリフ大好きです!!
心のセリフの中に留めておきます!!
『河村・・』
『やめるのかい、亜久津・・』
タカアク!!
太一をすぐ見捨てて(笑)タカさんの方に行く素直なあっくん。
そーだよねー。タカさんのこと、大好きだよね!(笑)
『おい樺地・・15分で終わらせてこい』
あ、跡部様、髪の毛ひっつかんでの儀式じゃなくなってる!!
やっぱりアニメ的にはよくなかったんですかね!?
『パワーだけなら、うちも負けてないよ』
不二様、タカさんのことはかなり贔屓。
あ、ジロたんがまた寝てる!
しかもそれをゆーしが熱いまなざしで見てるのに萌え!
跡部さまがしょうがねぇなって笑ってるのに萌え!
みんなジロたん大好きなんだよね!
跡部様のゆびぱっちんは催眠術だ。
だって不二が反応してるもの。
魔術系の何かに違いない。
樺地、緑色だったしね!
何魔法っすか!?
『波動球!?』
あ〜もう!!
タカさんかっこいい!!
『負けない!』
タカさんのね、今回のテニスの。
スローガンというか、目的というか。
最低限の目標が。
この、負けない、ということだったんじゃないでしょうか。
大切な、青学3年のためにも。
これから青学を背負っていく、大切な後輩たちのためにも。
そして、自分の大事な、亜久津仁のためにも。
勝つ、ことよりも、負けないことが大事だったのでは、と。
見るたびに、泣きそうになるのは、タカさんのそんな思いが伝わってくるから。
あの次回予告は素敵。跡部様の、『なぁ、樺地?』ってイントネーションが好き。
+波動球合戦+
タカアク万歳!!
2度目すいません・・(笑)
『カモン、ベイビー!』
タカさんかっこいいよう!!!!!
『乾がデータを磨いていたように、タカさんはパワーを磨いていたんだ』
不二様が本当に嬉しそう。不二、タカさん大好きだよねv
ここからタカアクラブラブモード。
『あの亜久津を、テニス一つで奮い立たせた越前』
『お前と亜久津が、少しの勇気と強さをくれたんだ!』
山吹戦後。夕日の中。
『辞めるつもりかい、亜久津?』
あっくんの方が背が高かったんですね!
ちょっとショック・・。
『河村、てめーが言ったとおり、テニスもまんざらじゃねぇな』
『だろ?』
『てめーよう』
『うん?』
『一年坊主が試合出てんのに、テメーは補欠で満足してるんじゃねーだろうな?』
だからブキの試合の時、タカさん、タカ不二ダブルスで出てたって!!
喜多新渡米と戦ったじゃん!
あっきゅん、どこ見てたの?(笑)
『あ、う、あっ!』
ここで、あの時のほっぺたにぱんち。
何この子たち!?
7時代の子供も見るアニメでラブしすぎよ!!!
ちなみに私は悶えに悶えました!!
子供の頃から、変わってないんだね。
そんな二人の関係に、安心しました。
『負けんなよ』
『あいつらに、恥じないようなテニスをしなくちゃ。』
あっくんの、この言葉。
すっごくすっごく、重いんだろうな。
この言葉を、あっくんに言われたから尚更。
負けることができなかったんでしょうね。
今週のアニメはこれだけで満足です(笑)
木更津vsかばG。
同じ声優さん。同じ声優さんが戦ってるのは面白かった(笑)
保志様がモブ。豪華なモブ。
大菊が手繋いでるように見えるシーンがあった。
どきどき。
解説をしてる乾さんが(いつもだけど)かっこいい!
『くそう・・負けられねぇ、負けられないんだ!』
タカさんの想い。
感動。
この思いがあるからこそ、片手での波動球勝負に挑んだんだよね。
『あれをやるしかないのか!?』
きっと、自分が勝てないと察したときの、最後の切り札として。
ずっと考えていたことなんでしょうね。
『何をやる気だ・・タカさん!』
心配そうな、不二と秀。
きっと、この二人は。
自分の大切な大切な人に、傷ついてほしくないと思っているよ。
『よせ、河村!』
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ここは、不二の、
『やめるんだ、タカさん!』
でしょ!!!
すっごいショック。
かなりもうショックです・・。
ここは不二のセリフでしょう!ってずっと思ってたのに!!
不二が珍しく身を乗り出しちゃったりして。
そんな光景を思い描いてたのに。
くすん。くすん。
『俺はこの試合、絶対勝つ。だから、みんな、みんなは全国に行ってくれ!』
泣ける・・。
タカさんかっこいいよう!!
『ああ、テニスはこの中学3年で終わりにするよ。
その代わり、最後まで、悔いの残らないように頑張るだけさ』
親孝行、タカさん。
自分のことよりも、大切な人のために。
『すごい覚悟っすね、河村先輩』
そうだよ。
真っ白いタカさんだからできることなんだよ。
みんな、自分の腕を傷つけてまで、みんなを全国へなんて思えないよ。
『一番言うことを聞かないのがお前だったとはな』
優しい人は、自分の大切な人を守るため、確かな信念を持ってる。
大切な人たちのためだったら、揺るぎない思いがある。
『この腕が、どうなってもかまわない。青学が全国にいければ!』
なんていい子なんだー!!
こんな子をほおっておくなんてもったいないよ!買い時だよ!!
優しいし!就職先安定してるし!
いい旦那!!
あっくん、よかったね!(笑)
宍戸さんを見た妹が言った。
『裕太?』
・・いや、似てるけどさ。
あんなに血流して・・・!
手、震えるまでラケット持って!
もーほんと涙出るよ!
これで奮い立たされない人なんていないよ。
桃がすっごくすっごく心配げだったの。
みんなタカさんには優しい。
『タカさん・・こんな血まみれになるまで、無理して・・。』
きっと、不二だけじゃなくて、青学のみんなが思ってる。
どれだけタカさんが、青学に、自分たちに想いを託してくれたのかを知ってるからさ。
『タカさん、このラケット、使ってもいいかな?』
不二が受け継いだ、タカさんの、想い。
勝たない訳にはいかない。
感動!
どうしてそのまま勝たせてあげなかったのこ○みん!!!!
タカさんの初シングル勝たせてあげたってよかったじゃん!!!
うわーん!!!
来週は天使vs天使!!
画面が白い!かわいいようvvv
『タカさん、お疲れさま。
試合、残念だったね。
君のその勇気、しっかり心に刻ませてもらったよ。
僕の相手も一癖ありそうな奴だし、
弟の裕太が負けた相手だからね。
是非勝っておかなくちゃ。
だから久し振りに少し、本気で行くよ。
さあ、いい風が吹いている間にね』
予告の不二がかっこよくってvvvv
つい全部書いてしまいました!
裕太のところに熱がこもってるのは私の聞き間違い・!?(笑)
来週からはユタフジ〜!!
+ヒカ碁。
先週は泣きました。
大泣き。
佐為〜!!
あの言葉が、胸に響きました。
自分は、離れたくなど、ないのに。
と。
やっぱり、囲碁を打っていけるヒカルが羨ましいのと同時に、
一緒に生きてきた2年間が思い起こされるのでしょうね。
泣いた〜本当に泣きました。
最後の、ヒカル・・って呼びかけるところとか、涙なしには見られませんでした!
・・これから佐為、いなくなっちゃうんですね・・。
今週。
オープニングが変わりましたね。
佐為がいなくなっておおっぴらなアキヒカぶりにびっくり。
あれはアキヒカでしょ!
なんか、アニメを見ていて、ヒカ碁だからできるお話だなぁと思いました。
すごく感心。このアニメの価値はすごいと思う。
12月9日(月) +WJ2号感想+
+誰か秀を止めてください。
あのまま彼が壊れていくのを見るのは心苦しいです。
・・ああああ・・・!!
青学最後の良心がっ!!!
手塚のセリフ。
『大石・・ボーリング以来性格変わったな』
だーれーかー!!
止めて〜!!!
英二とかびっくりしちゃうじゃん!
もし塚が宮崎から帰ってきてさ。
それで、秀が、『校庭20周!』とか言うようになってたらどーすんの!?
あの胃痛もち副部長が大変なことになったら塚のせいだかんね!
塚、早く帰ってきて。
早くあの副部長を安心させてやってください。
『もう帰って来ないかもなぁ手塚部長・・・』
不安を煽ること言わないで!!
そこの1年トリオ!!
本当に塚が帰ってこなかったらどーすんの!?
ほんとにもー!!
『越前!』
乾さんと王子。
実はこの組み合わせも好き。
アニメの、塚vs王子スペシャルのとき、乾さんの説明を聞いてる王子がすごくかわいかったんです!
あの後ろのびっくりマークが気になる・・!
何で、越前!って・・。
何かいいことあったのかしら、この人(笑)
『何スかね?』
『・・・さあ』
この人絶対知ってるね。
何よその微妙な間!
絶対大石とかから相談受けたりしたんだよ!
『乾、こんなプランがあるんだけど・・』
とか。
で、乾さんは、
『ほう・・。越前にはこういう挑発の仕方が最も効果的だ。』
とか教えちゃってるんですよ!(笑)
それでこの人は知らないふり。
でも今週の乾さんはかっこよかった!!
思わず見惚れたよvvvv
塚の生足vv
きっと全国何万の塚ファンが叫んだであろう、今週の生足(笑)
細ーい!キレイ!!
エロいよー!
エロいよー!
そのうち荒井様に襲われても知らないんだから!!
レギュラージャージを着てる桃。
結局、桃がレギュラーに戻ったんですかね?
あのレギュラー落ちは何だったんだという疑問が残りますが。
まあ何のフォローも無しに戻って、いいのかな?みたいな。
一応荒井様とでも戦ったんですかね?
あーーー・・・。
桃、芋ジャ着る時間が短くてよかったね。
あたしの愛する人なんて何年間芋ジャを着ていたことか。
考えたら泣けます。
乾貞治レギュラー復活の時は本気で泣きました。
桃・・。
いいよね、愛されてる子ってさ。
しかし桃よりパワフルな塚って・・。
うーん?
かおたんには何を言ったか気になるところ。
ただでさえ出番が少ないんだから出してあげてよ!!
予想1『手塚の方が持久力があったよな』
予想2『手塚の方が技のキレがあったよな』
こんなところでしょーか。
なんだかそろそろ、塚のことを自慢する秀の図にしか見えなくなってきました。はい。
塚、旅立ち。
空港。
何で乾さんは柱の影に。
怪しいよ・・!怪しい!!
・・・・・あれ!?
あ、そうか。
不二と話してるんだね!
何してるのかと思ったYO!
本当に怪しい人かと思っちゃった(笑)
照れないで塚の隣に座ればいいのにvvvv
乾さんったらvvv
菊が椅子に懐いてるのがかわいかったvv
でも欲を言えば秀に抱きついてほしかったなvv(笑)
あーー・・。
泣ける。
塚が謝ってる。
青学の部長として。
跡部様に負けたことも。
これから自分がいなくなることも。
苦しくて苦しくて、たまらなかったんだろうな。
泣ける・・。
塚〜!!
ちなみに塚たちの前に座っているのは、伊武深司???
不動峰のジャージに見えるのは私だけっすか?!
『うん・・・関東大会勝って全国への切符を必ず手に入れとくから』
頼もしい、3年。
不二は、これから塚の代わりに、S1を。
秀は、部長を背負って。
きっと、辛いよ。
6人で背負ってきたものが、5人で背負うことになるってこと。
それってすごく重いこと。
とにかく不二は大変だろうな・・。
もう、六角中に目をつけられてるしね。
彼らが傷つかないことを心から望みます。
3年好き〜!!!
もうアタシ青学3年大好き!!
みんな、塚を見ているのに、乾さんだけ目を合わせないところが、かっこいい。
きっと塚と離れるのが嫌なのねと勝手に妄想。
だって一人だけ視線を合わせないって明らかにおかしいんだもの!
乾塚万歳。
っていうかここの、腕を組んでる乾さん最高。
大好き!
『必ず帰って来いよ・・・・・・手塚』
これ。
このセリフ。
絶対、秀が言ったんだろうけど。
乾塚的には、乾さんが言ったと解釈させていただきます。
はい。
乾さん、ほんとかっこいいっす!はい。
『手塚部長の留守は俺たちがカバーするんだーー!』
あっはっは。
やっぱり荒井様。
塚が絡んでくるとやっぱり荒井さまだよねー!!
荒井様@塚好き好きー。
『ほっんと大石は心配症なんだから』
このセリフを、菊が言うところがいい。
本当に奥さんみたい!
昔お父さんは心配症という漫画が・・。いえ、何でもないんですが(笑)
この前話題になったので(笑)
アニプリに、ゆーたとがっくんの画像が。
ゆーたがまじかっこいいっす!!
さすが!!
ときめいたもの!!
おめっとサンバのカバーも出てましたね!
あの題名の後ろのハートマークが気になるところです(笑)
タカさんが意外と目立ってますねぇ。
かおたんがピースしているのに笑いました。
乾さん・・いつもあの扱いは・・・どうかと・・・・!!
ほんとゆーたかっこいい!!
ゆ〜た!!!
+ミスフル。
あの華武の1年4番かっこいい・・・!
犬も充分かっこいいけど、あの子の前じゃへたれて見えるんだもの。
子津っちゅーはどうなるんでしょう?
早く出てきてほしいなぁvv
+アイシールド。
セナがすっごくかっこよかったです!
すごいなぁ・・。
+遊戯。
闇に、『セト・・』って名前で呼ばれるとどっきどきですvv(笑)
+BLEACH。
表紙が雨竜たんでした!!
雨竜たん大好き!!
BLEACH6巻買っちゃおうかな〜!
雨竜たんが一護にお昼ご飯に誘われてたりするし!
本当にかわいいっす、雨竜たん!
+他。
なんか・・。
今週、碁はないし、シャーマンはないし。
あんま書くことないですね。
12月4日(水) +コミックス感想+
+笛。
凹みました。
立ち直れないかと思いましたよ・・。
およよ・・。
三上さんの順位が。
下がってました。
なんだか、複数枚出されていた人の葉書がカウントされていたようで。
数え直したら、5位だということです。
ぬ・・。
・・・・。
・・・・・・・でもまあ。
上にいるのは、シゲさんと翼さんと、大地とポチだし。
それにMFでは1位だしね!(笑)
個人的には不破大地3位が嬉しかったです!!
おめでとう〜大地〜vvvv
お母さんは嬉しいよ〜(笑)
個人的にこの人はすごいと思ったのは、竹巳くんと、
(だって全然登場してないのにあの上位はすごい)
あとはケースケくん。
(須釜さんよりも全然上だよ・・。だって須釜さんはちゃんとポチと
戦ったけど、ケースケくんはボール蹴ってるとこすら見たトコないのに(笑))
コミックスが異様に分厚かったです。
最初の。
あの、シゲさんのお話は。
書き下ろしでしょうか?
私が見おとしていただけなのでしょうか。
私の中の佐藤成樹という像の、そのままが出ていた気がしました。
表紙がシゲさんオンリーなことにびっくりしました。
それと、中表紙がまたシゲさんでしたね。
物事に執着しないひとが、一旦執着すると、しつこいよ、と。
誰かのセリフで聞いたことがあるような気がします。
大地は2コマくらいの登場。
・・・。淋しい・・。
+テニス。
不覚にも電車の中で泣きそうになりました!!
タカさんかっこいいよう・・!!
WJでは一回という断片ごとにしか読むことができないのですが、
こうして続けて読むことによって見えてくるものがあるのだということを知りました。
タカさんの、想い。
何で不二がジロたんに圧倒的に勝たなければならなかったのか。
タカさんの、ラケットを使ったのか。
分かった気がします。
裕太登場!!!
ゆーた!!
かわいいなぁvvv
そしてマイスイートエンジェル!(笑)
ジロたん登場!!
かーわーいーい!!!
あの起きるところがかわいいですよね!!
跡部さまのところに『あとべ!』って行くところとか、
ととと・・っと帰ってくるところがホントかわいい!!
今回もこ○みんの一コマ劇場には笑いました。
かおたんのブースネの絵は・・(笑)
大きいブーメランですね!!
氷帝名物『行ってよし』にも笑いました。
だって後ろでゆーしとがっくんが一緒にやってるんだもん!!
太郎も実はノリがいいですよね!(笑)
Genius136は!!
なんかもう、タカアク全開!!って感じで!!!!!
心のバイブル(笑)
あっきゅんとタカさんが柔らかいんですもの!
タカさんはあっきゅんのためにも負けられないんです!!
タカさん寿司はどうかと・・(汗)
樺地を人間だと思っていなかったのはどうやら青学だけではないらしく・・。
氷帝の応援団が、『しゃべった!人間だったんだ』と言っているところが笑えました。
樺地のしゃべってるところを見たことがなかったんですかね?
マネしてみましょう、のところの王子がかわいすぎました!!
あんまりかわいいので、攫っていこうかと思うほど!!
かーわーいーいー!!
こ○みんのコメント。
今後は他校にも注目。
だそーで。
山吹対峰ーず。
どっちが勝つんだ!!!!!!
なんかこんなに大きく他校に注目と言ってくれてるってことは、
試合をちょろっとでも見せてくれるってことですよね!!
室町くんの試合をっ!!!!!
もう、言うことはそれだけです。
はい。
12月3日(火) +WJ1号感想+
+大・爆・笑!!
本当に笑いました。止まりませんでした。
呼吸困難になるかと思いました。
何回読み直しても笑えます。
私なんかの感想を読むのよりも全然原作の方が面白いです。
こ○みん、頑張ったね!(笑)
ジャンプの柱。
『出た!青学最強の男!!って大石かよ!!』
突っ込みが○村風。
WJ編集者までもがこ○みんマジックのとりこに。
突っ込み万歳!
・・そういえば。
青学最強の男が秀でもいいと思います(笑)
『油断せずに行こう』
・・・・・・。
一度言ってみたかったんだよね、きっと(笑)
かっこいいセリフをさ!
『こりゃタイヘン』だけじゃつまんないもんね!(笑)
表紙。
秀とスミレちゃんの目がイっちゃってて素敵。
まるで扱いが悪役。
作者のどういう心境の変化だろうか。
だって今まで秀は、王子の遅刻の嘘を信じるほどのいい人。
それなのに突然黒くなる副部長。
あの構図がとても悪役っぽいのが素敵。
そしてそして。
題名と、ロゴまでも『ボーリングの王子様』
キラリと光るボールをもつ王子が素敵でした(笑)
今回の王子はかわいかった!!
『まだまだだねぇ〜』
『どーん!』
目が・・目が!!!
スミレちゃんと秀が桃リョのセリフを!(笑)
『くっ!?』
なんか。
王子と桃は。
一番そういうことをされなさそうな人に、やられてしまったという、
驚愕を含んだ顔ですよね、あれ(笑)
まさか秀に、って感じで。
タカさんと塚に和んだ。
だって、まるで。
幼稚園児の運動会を見に来た父親、
もしくは、
いるかショーを見ている子供を見て微笑む父親
のようにしか見えないんですもの。
塚が普通にボーリングを見ているところに違和感(笑)
この人、なにも関心なさそうなのに(笑)
不二様床とキッス。
大丈夫かしら・・。
あれじゃ窒息死。
ぼ、ボール!!
しゅ、秀をあんなネタに使ってよかったんですか????
個人的にあの行動と、あの目はどうかと思うんですけど!!!
青学最後の良心的砦!大石秀一郎にあんなことさせてよかったんですか??
後悔してませんよね!!(笑)
本当に。
秀の髪の毛は一体どうなっているのか。
謎です。
マリアナ海溝よりも深い謎です。
さて、今週のメイン話。
へたれ乾。
一体全国何万人のWJ読者がそう思ったことか。
あのアニメとのかっこよさの格差は何だろう。
へたれすぎて笑えた。
『いまだ8点・・・1本ずつしか倒れてない』
おかしいよ。
どう考えてもおかしい。
しかも同じところ、左端しか倒していない時点でおかしい。
テニスよりもボーリングの方が理屈が通りそうな気がするのは私の気のせいでしょうか。
私、乾さんよりいい成績な自信があります(笑)
自分で作ったくせに、やはり試飲はしていなかったらしい。
不二が倒れた時点でこの汁はやばいって気づけ。
そうとうやばいよ、この汁!(笑)
ボーリング場に転がる死体3つ。
あーあ・・。
誰か助けてあげなよ・・。
特に後ろの父兄参観の2人。
和んでないで、助けてあげなよ・・(笑)
『キタネー 乾先輩 あきらかにガーター狙ってる!!』
『見損なったぞ乾ぃーっ!!』
ごもっとも。
『サラバ』
・・・・・・・・・・。
へたれすぎ乾貞治。
大笑い。
大笑い。
だってピンの倒れる音からして、『ポク』だしさ!
この子、おかしいよ!!(笑)
しかも自分で作った汁に自分が苦しめられてるしさ!(笑)
『最後まで諦めんじゃねぇ』
ありがとうかおたん。
私は乾海の絆の深さに少し感動したよ。
素直に汁を飲んで倒れたのに、乾さんがへたれMAXになる前に止めてくれたよ!!
しかしかおたんに足を捕まえられて驚く貞治の顔が傑作だ。
あの間抜けな顔が素敵過ぎて何もいえない。
ほんと素敵。
倒れてスミレちゃんにぶつかる乾さんも傑作。
へたれすぎ。
3−6の立ち上がり方がすごかった!!
菊がマト○ックスで、不二がゾンビ!!
さすが3−6!!(笑)
不二様、あれ、顔を上げたらきっとタイヘンなことになっているのでしょう(笑)
恐怖の笑顔が見られると思います。
そういえば。
青学のみんなは強いですね。
某銀華なんて、食中毒で救急車で運ばれたというのに。
最後には青学メンバーぴんぴんしてますね!
哀れ、銀華。
合掌。
『九州へ行く事になった』
最後の、夕日を背負った塚はかっこよかった。
かわいかった。綺麗でした。
左肘のサポーターが痛々しく。
九州といえば、昭カズ・・いえ、違います(笑)
橘さん?
それとも、温泉治療でしょうか?
青学と共に全国に行くと言った彼が、今、何故。
心配です。
+シャーマン。
ホロ蓮万歳。
隣同士で寝てます。
思わずWJを投げるかと思いました。
どっきどき。
どっきどきどき。
本当に夫婦なんだねぇとしみじみ感じました!(笑)
+ミスフル。
もうどんなものも目に入らない・・!!
いくら今回の初めに御門さまがはしゃぎすぎてたとしても!!
子津っちゅーーー!!
ああ本当マジかわいいわ、この子。
みんなの苦労を全部背負ってるような顔してたけどかわいい!!
満・た・さ・れ・た!!(笑)
やっぱ子津っちゅー。
でも、地面を抉るって何だろう・・。
葵ちゃんの使っているPCはマックらしい。
犬がかっこよかった。
ごめんね、奥さんはすぐ帰ってくるからさ(笑)
+遊戯。
瀬人がへたれてた。
+アイシールド。
栗田くんを苛める記者はひどい。
あの子は癒し系なのに。
+A・O・N
言ってること、すごい、よく分かった。
いい話だったのに・・。
+今週の不破大地。
赤マルジャンプでは知らなかった裏側を大公開してくれるらしい。
期待してもいいんでしょうか?
ミカミストの美柴的にはもちろんあの人のことが気になる訳です。
集○社の方に祈っていたいと思います(笑)
大地がなんでサッカー続けたのか気になる・・。
12月1日(日) +あくなきこだわり+
+太郎(43)の声が聞こえた。
『イってよし』
『イってよし』
『イってよし』
イってきます。
そりゃあもう気兼ねなく。
何処までもイけるとこまでイってきます。
誰も私を止めないでください。
・・ってな感じの今週のアニプリでした。
だって貞治が囁くの!!
貞治がテニスしてるの!!
あのかっこいい好青年は誰!?
いつも青学テニス部を汁で苦しめてた人とは全然違うYO!?
イきすぎて天国が見えました。
過呼吸で死にそう。
だれか私の動悸を止めて。
耳元で『勝とうな』とか囁かないで!!
甘い声で誘わないで!!
お姉さん家まで押しかけちゃうんだから!!!!
わーーん!!
貞治ラヴ!!!
しかもしかも。
青学テニス部員、みんな乾さんのこと好きすぎ!!
乾×リョ
乾×桃
乾×海
乾×塚
乾×大
乾×不
乾×菊
乾×タカ
!?
私はアニメを見た後で本気で乾総攻祭をしようかと思いました。
だってみんな貞治のこと好きすぎなんだもん。
時間があったら本当にやってました、乾ハーレム祭。
今からやってもいいんですけど(笑)
こっそりどっかでやってたら笑ってやってくださいませ・・。
いえ、本当に時間がないんですけどね(笑)
と、いうことで。
まるで誘っているようにしか見えない乾貞治に心を奪われすぎた今週のアニプリ。
まずオープニングは、乾貞治の囁きから。
つだけん@エロヴォイス。
『んっ・・・・』
あの、少年向けアニメなんですが。
公園での情事の放送はやめた方がいいかと。
貞治の喘ぎを聞いて何人のヲトメが気を失いかけたことか!!
しかし貞治氏はいつもあのジャージなんですかね?
それが気になるところであります。はい。
足上げ乾さん。
『何してんすか?』
どうやら先輩の動向を不審に思ったらしいかおたん。
そりゃあ不審だよな、公園で一人で喘いでたらさ!!
そしてかおたんの方を向く乾さん。
背中を逸らして、逆さまに振り向きます。
普通に振り向けよ。
一々行動がかわいいんじゃ!!
それじゃ青学テニス部の面々も惚れるよ!!
アンタの素顔を見たらみんないちころよ!!
でも、かおたんだからちょっと甘えてみました☆ってのが当たりかしら。
『知りたい?』
焦らしプレイっすか?
と。
聞きたくなります。
あの、そんな甘い声で囁かれて、
手を上げて『聞きたい!』と答えることしかできない私がいるのですが。
声がエロいの〜!!!
そのまま、『君の瞳に乾杯』とか言われても、何の違和感もないよ!!
っていうか一発で落ちるよ!!
その声はずるいです。はい。
最終兵器乾貞治エロヴォイス。
『残念だったな、乾』
喜ぶ宍戸さん。
その後ろに控えるちょた。
従者と姫のよう。
鳳宍はいつでもラヴラヴでいいわね。
『データ取れたんすか?』
『ああ、バッチリな、ご苦労さん』
最終兵器乾貞治エロヴォイス。
どんなに左右に走らされてても、乾さんのこの声を聞くと、
かおたんは胸がきゅるるん。
ぽーっと乾さんを見つめちゃったりして。
きっと『先輩に褒められたv』とか思っているはず!!
『ふっ(不敵に笑う王子)』
俺の先輩はすごいでしょ?みたいな!!
乾リョ。
『気づいた?』
『ついたついた。やっぱ乾だよね!』
まるで3−6が乾貞治親衛隊のようだった。
かわいこちゃんたちまで貞治の親衛隊。
乾×3−6。
『あいつ・・さっきからずっとぶつぶつ言ってたからな!』
自分の好きな人のこと、秀一郎が一番先に気づいたもんね!みたいな!?
乾大!!
・・すみません。妄想過大で。
でもこのシーンを見て、真面目に乾総攻だと思いました。
愛されすぎ、乾貞治!!
で。桃リョ。
『っつたく・・マムシの奴、柄じゃねぇことしやがって!!ハラハラさせんな』
『ふうん、心配してたんだ』
上から聞こえる魔王の声。
恐々振り返る桃。
そこには不機嫌の王子が。
必死で弁解をする王子。
しかし機嫌はなおらず。
後で桃は大変な思いをすることになるのでしょう(笑)
そして聞こえる黄金夫婦の声。
『こら、桃、試合中だぞ』
『おちびも、からかうんじゃないよ』
この子たち本当にラヴ・・・!!
何この連携プレー!!
夫のフォローをする妻!!
夫婦の鏡!!
みんな、ダブルスで夫婦になりたかったらこの子たちをお手本にしなさい!!
あーラヴい!!
あ・・・。
乾さんの超高速サーブがちょたに簡単に取られてる・・。
悲し・・・。
虚しい・・。
対手塚戦にも見せなかった乾貞治唯一の大技なのに!!
ちょた・・。
そんなに乾さんのサーブは遅いですか・・・?
『ストレートの確率、100%』
『残念だが、ボール3個分、届かない』
最終兵器乾貞治エロヴォイス。
み、耳元で囁かないでください!!
肌に触れるような声でテニスしないで!!
全国何千万のヲトメを誘惑しないでよ!!
録音したーい!
持ち歩いて聞きたいよ!!
かっこいい、かっこいいよ!!
大好きだー!!
そういえば。
この人が100%って言って当たったこと、初めてみたかも(笑)
がっきゅんの驚き方がアクロバティックで面白かった(笑)
『きたー!きたきたきたー!データテニス!!』
ありがとう、堀尾。
私の気持を代弁してくれて。
あの声を聞いたときにまさにそんな感覚でした。
床をぶち抜くかと思うくらいに暴れました(笑)
恥ずかしくて色んなものを叩きました(笑)
L・O・V・E さ・だ・は・る!!
『何テニス?』
わかんないところががっきゅんらしくてかわいい。
口が開いているところがあの眼鏡の誰かを彷彿させる・・。
『ふざけやがって、何がデータだ』
それを聞いて誇らしげに微笑むかおたん。
どうやら相当乾さんが自慢らしい。
俺の先輩の方がすげぇんだよ、みたいな。
宍戸さんとかおたんで、相方自慢をしそうだ(笑)
『さあ、反撃と行くか』
『はい!』
パチv
はい、来ました。
伝説の乾海シーンが。
ラヴいんじゃー!!
見ていて恥ずかしくなりました。
これ、7時に放送していいアニメなんですか?
個人的には、かおたんが
『はいvvvv(きゅんvv)』
って感じに答えてくれると思ってくれると思っていたのですが、
元気に、はい!!って感じでしたね。
可愛い後輩だ・・vvv
かおたん、乾さんのときだけあんなに素直になっちゃってさ!!
他の人たちにはもうバレバレね。
きっと芝さんたちにもバレてるわ。
『井上さん、海堂くんって乾くんのことが好きなのかしら?』
『芝、人の恋路に口は出しちゃいけないよ』
『はーい』
ってな感じで(笑)
きっと芝さんのパソには乾海写真がいっぱい・・(笑)
手を叩きあったままそんなに長く繋がってないでよ!
何二人の世界に入っちゃってんの!?
もし海堂パパとかこっそり見にきてたらきっとコートに乗り込んでこられちゃうわよ!!
っていうかハズカC〜!
ラヴいよーー!
『・・案外いいコンビだね』
王子、嫉妬!?
まあ黄金まではいかないけどいいコンビだから、王子、認めてあげてねv
『二人とも、似てんのかもな』
そうだね。似たもの夫婦だね、桃。
『乾も粘り強いしねv』
大石が乾さんの自慢を・・!!
本気で乾大!!
『手塚?』
塚、そっぽを向く!
そりゃそうだよね。
自分の好きな人が違う人とダブルスしてたら不機嫌よね!
イジケてるっぽい塚がかわいかったです!!
乾の馬鹿・・って心の中では思ってるんですよ!
かーわーいーいー!!
『左への確率75%』
『ショートクロスの確率、85%』
は、鼻血が・・!!!
本気で感涙。
データテニス万歳!!
『お、俺たち、何も気づかずにデータをくれてやってたってことですか?』
『落ち着け!』
ここも理想夫婦。
へたれだけどちょたもかわいいvvv
『海堂、3歩半下がろうか』
素直にかおたんさがったよ!!
相当乾さんのこと信用してるんだろーな。
『先輩vvvv』みたいな感じ(笑)
かおたんのスマッシュかっこいー!
『ストレートロブの確率、100%』
『ストレートの確率、100%』
貞治がね!貞治がね!
打つときに、『んっ!』って言うの!!
かっこいい〜!!!
男らしいの!!
『海堂、半歩左。』
『ういっす』
乾さん、ここで絶対手塚ゾーン使いましたよね。
宍戸さんに、かおたんの方に打たせるように回転かけてさ。
いつの間に!!
やっぱり塚から手取り足取り習ったのかな?(笑)
なんか。
なんかね。
あの完璧な鳳宍ペアの中を撹乱させててさ。
アニメ有難う!!って感じです!
だって本誌ではそんなに大慌てって感じじゃなかったですよね?
それなのに、アニメでは、かおたんのスネイクを二人そろって取れなかったり。
宍戸さんが慌てて追いつけなかったり。
ちょっとだけ勝った気分v(笑)
乾さんがかおたんに手振ってるvv
ラヴいなぁ。もう。
『青学のブレーン』
はい、ブレーンです!!(笑)
跡部さま褒めてくれてありがとーvvvv
『乾のデータにはみんなか啼されてきたからさ』
乾・総・攻。
私、秀のこのセリフを聞いたときに意識が飛びかけました。
みんな啼かされたんですね。
どんな風に泣かされたんでしょうね。
データに基づいてあの手この手で攻められて・・vvvv
えへvvv
できれば詳細を知りたいなぁvv
『まだ泣いてないやつがそこにいるけどぉ〜』
王子はね、これからか啼かすの。
じっくりと、美味しそうに成長し・て・か・ら・ねvvvv
(↑馬鹿・・)
『知りたい?何でお前より練習量を増やせたか、教えてあげようか?』
この手でみんなを誘ってるのね!!
確かにこれじゃみんな落ちるさ!!
かおたんも乾さんの魔の手に。
ここでCM。
長く書きすぎた・・。
乾さんとかおたんの過去捏造。
アニプリはやってくれるよねー!
ユタ不二捏造編と、タカアク捏造編には心底感謝しましたが、
今回も、有難うございますと声を大にして言いたいでっす!!
『こうして、腰浮かせとくのもいいよ』
卑猥。
腰って・・。
何のためのトレーニングなの!?(笑)
って、乾さんすごい背高いんだからそんなことしたらバレバレだってば!!(笑)
『アンタ・・そうやって練習時間を稼いでたのか・・』
乾さんの前でちっちゃくなってるかおたんがかわいいvv
なんだか乙女がいます!!
上目遣いで乾さんを見上げてますvv
甘えちゃってさv
アンタだって!きゃv
『この辺がかなり成長してるから』
どうしてかおたんの足のことを知ってるの!?
やっぱり毎晩見てるから?
やばいよー。ラブすぎ!
7時に放送しちゃ駄目だって!!
『なんなら関東大会まで一緒に練習するか?』
さりげなくナンパ。
そういえばダブルスの時もさりげなく婚約を申し込んでたわよね(笑)
だけど、ここ、ゴールデンタイム内だからさ〜。
しかも少年たちが見てるんだから、プロポーズとかは・・。
隠れてしなよ!(笑)
『うぬぼれるなよ海堂』
うわー。うわー。
かおたんの心傷ついたよ!
乙女な純粋な子なのにさ!!
『うちの1、2年は試合途中で成長する。
データを取ったら、後は予測するしかないからな』
拗ねるかおたん。
かおたんが言われて照れてるよvvv
『な、海堂?』
乾さん、急に何、その声!?
甘い甘い声はさ!!
それじゃあかおたん、許してもいっかvって思うわね!
『俺のデータテニスは打倒手塚から始まった』
乾さんの人生は、塚が変えたようです。
二人で準備体操してるよ!!
ちょっと、誰の同人誌見てるのかとおもっちゃいましたよ!
あんな乾海同人誌いっぱい見たよ!!
あのまま乾さんがかおたんにのしかかるんじゃないかとどきどきしましたよ!!
『海堂、データテニスは弱いと思う?』
『海堂・・7年後のお前には負けなしで勝てるよ』
『海堂・・勝とうな』
『はい』
ごめんなさ・・・。
もう、言葉はいらないですね。
あまりに恥ずかしくて直視もできません。
なんでこんな恋愛アニメ見てるんだろ・・私!!!!
いつ二人がキスするかってはらはらものですよ!
マ○レード○ーイ?
もしかして置鮎さんは塚じゃなくて遊?(笑)
『あの眼鏡野郎』
宍戸さん、さっき乾乾乾乾!って言ってたじゃないっすか!!
眼鏡野郎って!!
ゆーしも眼鏡っすよ!!
近藤さんが氷帝のモブに!!!(笑)
『乾は鳳の癖を見抜いてるんだ』
そうだよね、跡部さま!
乾さんは乾さんで眼鏡野郎じゃないっすよね!
しかも跡部様は乾さんのことを褒めまくってますよね!えへvvv
『ブーメランスネイク、完成だ!』
・・でも一回。
アニメでブースネ完成してたことあるんですよね(笑)
それだけが気になる(笑)
つーかブースネ。
榊太郎(43)に当たれば面白かったのに(笑)
『宍戸さん!!』
このちょたの声がいい!
本当に宍戸さんが大好きだvvって感じでよいです!!
宍戸さんの倒れ方がエロい。
受っぽい。
『宍戸さん、ストレートは俺が!!』
『長太郎!!』
あ〜ラヴい。
『うお、おおおおおおお!』
かっこいい!!
さすが津田さん!!
津田さんの手にかかるとこうなるのですね!!!!!
乾貞治〜vvv
きっと青学のみんなが惚れましたvvv
『あ〜馬鹿乾』
この菊がかわいいvvv
『でも、おしかったね・・』
不二様はきっと内心ではバカ乾と思っているに違いありません(笑)
最後、太陽背負っちゃってますよ!!
青春恋愛アニメだ!!
うわーー!!
くそう、最後までラヴ!!
あの最後の宣伝の時の絵ですよね。
かおたんがタイヤを引いて、その上に乾さんが乗ってるの。
で、菊がネコで応援してて、で、秀がちびっこ3人と隅にこそっと。
黄金はここでも黄金ラヴで嬉しいvv(笑)
今週、絵がきれーで言うことなしですv
その上、ちゃんと動きがあってテニスらしかったですし。
今回のスタッフの方々有難うございます!!
来週タカさんシングルス!!
あっきゅんが出てくるよ!!
タカアク好きーな方は是非!(笑)
癒しだ・・タカさんは癒しだ!!
そしてジロたんも。
かばGに運ばれてきます!
楽しみだー!!!
+碁。
来週あたり・・佐為が・・佐為が・・。!!
でも、今週もアキラくんが進藤!とか言ってて、すごかったです・・(笑)
ちょっとこの子たちの関係を考えていたら、夢にまで出てきました。
テニの子たちは一回も出てきたことがないのにね。
アキヒカ強し。
11月25日(月) +WJ52号感想+
+ボーリングの王子様。
笑いました・・!!
ひーっ!!
特にあれですよね!
あの天下無敵のあの方が倒れられるところとか!
でも倒れられ方が素敵でございました・・vvはい。
今週は突っ込みどころ満載なので最初から。
まずはスミレちゃんのセリフ。
『昨日は』
・・・・・・・・・。
黄金の涙の反省会は!?
タカさんとあっきゅんの約束の行方は!?
応援に来た弟と華麗に勝ってみせた兄との対話は!?
期待してたのーにーーー!!
わーん!!
こ○みんが書いてくれないんだったら私が書くよ!
原作ベースって書いたことないけど、書いてやるんだから!!!!
妄想大好き同人女をなめるなよ!(気合。)
と。いうことで。
関東大会翌日のお話。
きっと制服を着ているので、学校終わり、しかも部活後あたりに来たんでしょうね。
ボーリング場に来て、真ん中で一人戸惑っているような王子がかわいかったですvv
なんだか桃に助けを求めるような視線を向けてますvvv
今週の桃リョはラヴだった・・・!!
ラヴかった。ラヴかった!
くじはスミレちゃんが作ったのだろうか・・。
でも、あのペアの出来方を見る限り、
乾さんが用意してスミレちゃんに渡した
という説が一番有力なんだろうな(笑)
舌を出して笑うえーじがかわいかったvvv
しかし桃が王子よりもあんなにでかいのだろうか・・。
いくら身長の差があるとはいえ・・(笑)
そして乾海は、かおたん唇だけ。
なんだかセクハラを受けているよう。
頑張れ、かおたん!!
しかし今日の乾さんはかっこよかった・・・!!
秀とスミレちゃんチームには笑えました!(笑)
青学テニス部を操る人達・・(笑)
塚・・タカさん・・・。
そんな、ボーリングに来るくらいだったらゆっくりと静養したほうが・・・!!
『ボーリング版の越前だね』
・・・・・・・!!
今わかりました!
分かりましたよ!
ボーリングの王子様は大石秀一郎です!!
そういえばあの髪型、どことなくボーリングを彷彿させる髪型ですしね!!
どことなくボールとかピンとか思い出せますよね!(笑)
きっと秀の怪我が治って本気になったら、ツイスト投げとかやっちゃうんですよ!
もちろん、ボーリングでなんですけどね!(笑)
『青酢』
疲労回復汁らしい。
しかし。
どう見ても、(あの天才が倒れた辺り)疲労回復しているとは思えない。
しかも、飲んでもいないのに近づいただけで
『目がしみる』
というのはよほどのことかと。
王子が恐々青酢を覗いている姿がかわいかったですvv
しかも王子も(見えてないけど)きっと菊の後ろでむせてますよvv
ラヴ王子vv
『まあ黒酢は体にいいと聞く・・』
そんなに乾さんが大好きか!かおたん!!
あんなに恋に盲目的な子も久し振りに見ました。
近代稀に見る天然種です。はい。
乾さんのこと、必死にかばってます。
健気な子!
『この後に起こる悪夢を誰も想像できずに』
気になる。
一体何が。
青学のみんなはボーリングもテニスでの特色がよく現れてます。
桃なんて、ボーリングなのに、『どーん』とか言ってますしね。
王子の投げ方がエロかった。
『んっ!』
とか言って、喘いでるのかと本気で思った。
エロい王子。
もう年上のハートなんて奪ったも同然よね!(笑)
でもきっと王子のボールはみんなのよりも軽いんだろーなー。
そんなところにも萌え。
『おお海堂スネイクだ!!』
・・・。
桃に対抗したんですかね。
『キュピーン』と笑う人もはじめて見ましたが、
ボーリングで『シャオオ』と投げる人も初めて見ました(笑)
しかし、乾さん。
チームメートを倒してどうするのかっていう気もしますけどね。
かおたんにだけは口移しで青酢飲ませたに一票!!(笑)
今週の不二様は白かった・・!
白すぎてびっくりした・・!!
『いーよな不二は・・・乾汁効かないんだもんなぁ』
カクン
ふっふっふ不二さまぁ!!!!(驚愕。)
口から青酢流してそれでも優雅に倒れるなんて芸当、不二様しかできません!
しかもコップの手放し方とか、まるで演技のよう!
(これで貞治氏と組んでの演技だったら・・・。あ、ありえる!!)
でも不二様、後ろに傾いてるのに、うつぶせで倒れるのは何か変。
空中回転でもしたのかしら。
塚が本当に怯えてるっぽいところに笑えました。
この子、自分は飲まないのにね(笑)
かわいい、塚vv
ポク
あはっはははっはっははは!!!!
なんだかこの音、乾貞治の全てを表しているようで素敵。
一本しか倒れないなんて笑える!!
ぎゃーー!!
『ストライクの確率100%!』まで断定しちゃってるのにさ!!
『理屈じゃない!!』
って何よ!!!あははははは!!!
寧ろ一本しか倒れないんだったら、お前も青酢飲め!って感じですよね!(笑)
なんか今日の王子はほんとかわいい。
優しい感じ。
今週は、不二様は白かったです。
その代わり。
スミレちゃんと秀は真っ黒でした。
マイグローブとか本気でびっくりしました。
おいおい・・。
そんな青学ブラックペアに、立ち上がったのは桃リョラヴラヴ組!!(笑)
どんな連携ラヴプレーで秀を倒すのか、こうご期待!!
と、こんなテニプリでした〜。
あ、人気投票の結果が出てましたね!
不二様1位!
予想通りでしたけどね(笑)
でも、もっと王子と2倍くらいの差がついてるものだと思ってました。
意外ですね・・。
王子2位!でもこれくらいだったらすぐ抜いちゃいますよねー。
だって王子主人公だし。
菊3位!
でもなんで青酢に入らなかったんだろーー。不可解。
塚、4位。嬉しくなさそうだ。だってセリフが『校庭10周。』わお。
かおたん5位。桃ちん6位。
そして。キヨスミ8位。
おーめーでーとー!!
上位に入ってくるとは思ってたんですけど、まさか8位とは!びっくり!
皆川さんも美佳子さんも千石さんが好きーって言ってましたものね!大人気!
9位ゆーし。びっくり!!びっくり!
だって跡部様のが人気あると思ってたんですもん!!
本当にびっくり!!
乾さん10位おめでとーございます。
前回と順位変わらず。
10位以内に入れてよかったですね!
11位秀。青酢なのに・・・・。
12位タカさん。ランクアップ!!よかったねー!!
13位ゆーた。わーい!!!!ゆーたの人気があって私は嬉しいよ!!
15位。跡部さま。もっと上だと思ってたよ・・。
25位。ジロたん。寝てるけどかわいいよーー!!
個人的に。
室町くんは何位なのか。
気になってしょうがありません。
そしてあんなにチョコをもらってた樺地はどこなのか。
気になります・・。
あとは南次郎がいないってことですよね、気になるのは(笑)
+碁。
今週は笑いました!
テニスと碁が最高でした!
表紙のアキラの可愛さは何よ!!
しかも社くん、どっからハリセンを取り出したのよ!?
もしかして、持参!?(笑)
まず、社くんに殴られるアキラくん。
そしてヒカルも同じく。
そうして寝てしまった社くんを、アキヒカラヴラヴ攻撃!(笑)
ヒカルがハリセンで殴って、アキラくんはヤカンを投げてます!!
殴られたのがプライドに触ったらしいです(笑)
しかしアキラくん、我侭っ子みたいでしたねー。
お湯沸かしてきなよとか言ってますし。
でも倉田さんには従順(笑)
ヒカルの前では安心して我侭いっぱい言えるってことなんでしょうか?
+愛シールド。
あ、進を抜いたね!おめでとー!
でもやっぱり栗田くんが好き。
だって癒し系。マイナスイオンが出てるんですもの。
哀れなのは桜庭くん。
大丈夫かしら・・。
+シャーマン。
ファウストがまん太を抱えてるところに萌え。
あの二人の仲の良さが大好き。
ファウストに、まん太を頬ずりとかしてほしい。
ホロと蓮がくっつかないのは、違う場所にいるからなのね・・。
+BLEACH。
最後まで雨竜たんが助けにきてくれるんじゃないかと、
信じて疑いもしませんでした。
雨竜たーん!!
+いちご。
西、東、北が出てきて、いよいよ最後の南の子かな?
つかさちゃん・・。
好きだったのに・・・。
+UltraRed
私は従兄弟とかいう設定に滅法弱い。
あの従兄弟はかわいいと思う。
+HUNTER。
ヒソカはかっこいい。
血吹いててもかっこいい。
+アオン。
面白いのになー。
絵も綺麗だし。
何で人気ないんだろ。
+ミスフル。
作者急病って・・。
大丈夫かしら・・。
次回予告。
『対華武高校、練習試合開始!
先発はなんと!!』
子津っちゅー!?
期待せずにはいられない、子津好きーの美柴。
しかし。しかーし。
ジャンプの予告ほど当てにならないものはないので。
どうせ犬様か誰かだとは思いますが・・。
+今週の不破大地。
祝・ホイッスル!赤マルジャンプ登場!!
うわーいうわーい!!
21日はもうダッシュで本屋さんにGO!(どこのアオリ文句だ・・)って感じですよ!
楽しみ〜!!
大地は何処かに放浪の旅に行くんですかね?
かじゅまが出てくるのかな?
そ・れ・と・も。
武蔵森編だったりするかもですね!!
あの伝説のMFの話とか!えへvv
・・・・・。
まぁ、51頁もある中で、人気投票第2位の三上亮くらい出して・・・。
くれますよね?ね?
ちょっと集英社の方に向かって祈ってます。
樋口先生の私認サイトの方で、何か嬉しい発表があるかも!?
みたいなことが書いてあったのですが、これですかね??
あと、20日笛23巻発売!!わーい!
11月21日(木) +最悪の相性+
+なんだかもう、何だこのアニメは!と。
素で思うことしかできませんでした。
アニメを見ながらこんなに悶えたのはかつてあったでしょうかというくらい。
あまりのラブさに、布団を抱き締めつつ、目だけだしてちらりちらりと覗く始末。
これは少年アニメであって、そんな18禁とかでは決してないのですがね。
何だったんでしょ・・。あのアニメは・・!
見ていて恥ずかしかったです(笑)というか甘ずっぱかったです。
忘れかけてた青春を感じました。
それでは今週のアニメ感想。
最初先週のちょたのスカッドサーブから。
かっこいいなぁ・・ちょたは(惚)
一球・・入魂!ですってよ!なんかもう、流行語大賞を狙う勢いで!
大賞ノミネート作品。
・飛んでみそ?(<注>テニスは飛ぶ競技ではないです。)
・俺様の美技に酔いな!(これ以上酔わせる気ですか。)
・くやCー!(かわいい・・←贔屓。)
でもまあ大賞最有力はもちろん、『まだまだだね』なんですけどね(笑)
で。
『しかたねぇ・・って何っすか先輩?』
乾さん、口開いてますよ!!
ぽやんとしてたらそのうち食べられちゃいますからねっ!!
モブの中の保志様の声が気になる・・!!
保志様がモブだなんて豪華なアニメ!
でも、保志様の声分かりすぎ!!
私の保志様センサーが反応するんだもん!(笑)
かおたんに驚く跡部さま。
なんか素で驚いてるっぽくって少し笑えました。
だって目と口開いてるんですもの!
跡部さまは余裕で笑って、
『あんなのお前にだってできるよな、樺地?』
とか言ってほしかったです!
『海堂め・・やってくれるぜ』
桃たんは他の部員にだったらすっごく優しいのに、
かおたんにだけには冷たいですね。
タカさんが怪我したときには迎えにいったり、
王子がバスケ部と対戦したときにはラケットもっていったりしてたのにね(笑)
この前、秀からジャージを受け取ったときなんて泣きそうになってたし(笑)
まぁ、ライバルは永遠のライバルということで。
再び繰り返される、夕焼けの河川敷。
乾さん、夕日を背負っちゃってますよ!!
あれ、きっと第三者の視点とかからじゃなくって、
かおたん視点なんだろうなー。
あれはかおたん視点だから、乾さんだキラキラしちゃってるの!(笑)
ヲトメフィルター発動中!
『海堂・・俺とダブルス組んでみるか?』
一体津田さんは何回このセリフを言い、そして何回フラれたのか(笑)
『断る!』
かおたん即決だし・・(笑)
少しくらい悩んでくれてもいいじゃんと、きっと乾さんは思ったことでしょう(笑)
かおたんかーわいーいなー。
『しかし海堂、ブーメランスネイクを完成させない限り、
お前にシングルス出場のチャンスはないぞ』
かおたんをくどき始めた乾貞治。
君の行動は予測済みだよ・・ふふっ。という感じ。
それに悩みはじめるかおたん。
お、罠にかかってくれたな。
かおたんは素直だから乾さんも騙すのが簡単・・。(笑)
『アンタはそれでいいのか・・?』
かおたんがアンタって言った!!
自然で好き!!
驚いたのが次の塚のセリフ。
『乾が・・ソノ気になってくれればの話だがな』
塚、誘ってんのかと思っちゃいました!
どっきどき!
この子時々天然で誘うからたち悪いですよね!!
塚が望めばいつだって乾さんはソノ気になってくれるよ。
そして続くこのセリフ。
『俺も攻めさせてもらうよ』
乾塚意思疎通ラブ。
ほら、塚。
乾さんが攻めてくれるってさ!(悦)
乾さんがリストバンド投げました。
あんなにコートの土が飛ぶってことは、かーなーり重いですよね。
貞治のほそっこい腕がちぎれないか心配です。
かおたんも驚いてましたね!
うおー!!
アニメで見たら乾さんのサーブの速さが分かりました!!
すごい!すごい!ちょたに負けてないよ!!
『手塚との試合では見せず、温存してたみたいだね』
『ああ・・』
何のために。という疑問は拭えず。
まぁ塚にかっこよいところを見せたくって、
未完成なサーブは見せられないってとこでしょうか。
超高速サーブだ!
さらりと流すの禁止!
もっと大きい声で字幕つきで説明してよ!!
あまりに小さい応援席からの声に、泣きそうでした。
ちょたなんて跡部様に、『スカッドサーブ』とか説明されてんのにさ!!
乾さんのサーブはどうせ高速に超がついただけだよ!!(ふてくされ)
どーせどーせ・・!
『お前のブーメランと俺のサーブ。
奴らを黙らせることができたかな』
『ナイス サーブ』
私の中ではもっと、かおたんが乾さんにキュンてしながら、
先輩・・vvナイスサーブ・・v
ってなイメージだったのですが、やっぱり違いましたね(笑)
ガッツポーズで、かっこよく。
でも、かおたんはこんな感じだろうなー。
ちょっと照れながら。
でもでもかおたんが褒めるのなんて乾さんくらいですよね。
『スピードガンで192キロだってよ』
『あの野郎、どっかで寝てんじゃねぇの?』
滝さんやっぱり喜安さんですよね!!
かおたんが氷帝チックな声になった感じでどっきどきですvvvv
『くそくそ青学め・・』
あら、結構普通でしたね。
保志様が言うから違和感ないんですよねー。
かわいいですvv
『ところで、ジローは何処行った?』
個人的に激萌セリフ。
跡部さまがジロたんの心配してる!!
ジロたんいなくてちょっと苛々してるっぽいところにもトキメキ!(笑)
『スピードなら俺のが全然上っすよ!』
まぁね。
だって、ボール。
火噴いてるし(笑)
あっくんのボールとかも火噴いてましたよねー。
これでタカさん対樺地の時はどうなっちゃうんですかね・・。
火どころの騒ぎではないですよね。
なんでしょうか?
溶岩とかですかね。
あのナイター施設のあるコートは跡部様のうちのコートなんでしょうか・・。
それだったら跡部さまが夜間に一人で出歩いているのも頷けます(笑)
『宍戸先輩・・もうやめましょう』
個人的にはこのセリフ、ちょたに半泣きで言ってほしかったです。
弱めに、『宍戸さぁん・・』みたいな(笑)
二人で腕をあわせて頷く鳳宍ダブルス。
あー・・・・。
なんかもう、今週は乾海よりも鳳宍のがラヴかったです。
何あの信頼関係!?
素敵!!
だって大菊黄金ペアにも
『理想的なダブルスコンビの条件を備えている』
『ほんと、俺たちゴールデンペアなみかもな』
とか言わせちゃうんですよ!
一体何を使ってそこまで信頼関係を上げたんでしょうね。
やっぱり深夜特訓からなる愛ですかね。
それに大して乾海。
マリッジブルーな奥さんにラケットを拾う優しい旦那。
でもそれは見せかけで。
実は乾さんにデータを取ってもらおうと必死で演じるかおたんと、
それを分かっていながら敢えて甘えるへたれ旦那。
すごいよね。すごいですよね。
あれ全部演技なんですよ!
というか何処で意志の疎通を図ったんですかね?
やっぱりあの、『とにかく・・様子を見てみたい』って乾さんが言ったときに、
かおたんは『しょうがねぇなぁ・・』とか思ったのでしょうか?
あの意志の疎通の図り方はすばらしいと思います!!
鳳宍に走らされるかおたん。
なんだかコートの真ん中に座り込むのは痛々しいですね・・。
しかも鳳宍ペアがダブルスについて延々と諭してるし!(笑)
さすが黄金ペアなみの信頼感のあるダブルス!(笑)
そしてそして。
最後のかおたんには驚きました!!
笑ったよ!!
かおたんが!!
美柴も大爆笑(愛ゆえに。)!
だって何だか笑いなれてない子が笑ったから!
すごく違和感!!
その上、効果音が
『キュピーン!』
あはははは!!
未だかつて私はキュピーンと笑った人を知らないですよ!!
キラーンとかなら分かるんですけど、キュピーンってアンタ!
しかも乾さんだけ限定の笑顔なんですよ!!
他の奴らには絶対に見せないの。
っていうかすいません。
かおたんの笑顔見るだけでほんと笑えます。
あはは。
来週は、『ボール3個分届かない』ですよ!
間違いなく来週も大絶叫しそうです!
そういえば・・。
キャップと瓶という命名に何かを感じてたまらない。
乾さんが歌うのか・・。どきどき。