[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。










11月19日(水)   +テニス・バイアスロン+

なんだか素敵な大菊が流れませんでした・・?

「大石~俺を追いかけてきてよ~」

「待てよ~英二~」

みたいな。

あれ、ゴールデンタイムに流してもよかったんでしょうか・・?
!分かりました。ゴールデンタイムだからいいんですね。
ゴールデンタイム。
その名の通り大菊のための時間ですから(笑)

しかし大菊っぷりが凄かった・・!
だって秀一郎止まっちゃうんですよ!英二のために!
手を差し伸べる大石が男前で男前で・・!!
きっと英二も胸キュンだったでしょう。
騙したことに少し罪悪感を覚えたでしょう!
んでもって冒頭に至る。

あはは~☆
まてよ~☆

ですね!
きっと青学メンバーはいつものことだと思ったでしょう(笑)
きっとね、英二はスミレちゃんが不必要に秀一郎に近づいて話してるから嫉妬したんだよ!
スミレちゃん近すぎだよ!ってぶつけようのない怒りをあんな嫉妬の形に・・!(笑)
あー今日もラブラブだった!

さてさて、出てきましたね~氷帝!
もうたまんと宍戸さんとぴよと侑士だけかと思ったら、
ちゃんと可愛い子たちもいましたね!
素晴らしいです☆
来週ジロたんが出てくるのかと思ったらもう激萌です!!
しかもがっきゅん・・保志様まで出てきたら嬉しいですvv

たまんの別荘すごかったですね!
テニスコート何個ありました?
寧ろあそこで練習した方が効率よさそうです(笑)
しかもお食事が凄かったです!
でも氷帝メンバーはあれで普通なんだろうな!!
あー昨日からタイピングの調子が悪い!!(関係ないです・笑)

ジロたんは相変わらず起きてるのか起きてないのか分からないような状態で(笑)
上田さん喋ってくださらないかなぁと思ったんですけど、喋ってくださいませんでしたね!
来週は是非・・!

あ、来週の話を先にしてしまうと、乾さんとぴよが戦ってましたね!
つーかぴよに負けたら私は泣きます。

んでもって来週、菊と樺地が戦うようです!
・・!
英二が壊れちゃうよ!!
守ってあげてね秀一郎!!

んでもってやっと青学の話に(笑)
今日も凄いことしてましたね~。
だって落ちてくるボールを遠くから走ってキャッチ、って筋肉番付かよ!って思いました(笑)
しかも乾さんは今までの脚力が無理で、でもデータを越える!とか言って
足のアンクルを外しました。
そしたら地面に顔を打ちつけながら取りましたよ!
データは嘘をつかなかったよ、貞治!!

んでもってその前にターザンがありましたね!
英二があーああー!とお決まりのことを言っていて、笑えました(笑)
しかもかおたんはここでも苛められてますし!
もう可愛がられキャラなんですねvv

そして不二様は食べちゃいたいくらい可愛かったですvv
不二様は山頂に上がってきたときも足が・・足が・・!
ああ・・!
誰かに食べられないかとても心配です!

んでもって次が堀尾。
言われた缶を打っていくんですね。
(これは秀一郎の得意競技だったから、もっと秀一郎をピックアップしてほしかった!)

最後にカツオくんの競技。
川上からボールを流して、それを下流で受け止めて打ち返して籠の中に入れます。
無理だろ!?と思ったら難なくこなす青学の皆様。
凄いわ。まぁ漫画だしね。

んでもって、王子を見守る青学の皆様。
なんだかもう父親や兄のような心境なんでしょうね!

最後はいつでも同着!
おかしいですけどね(笑)
あんなに離れていたのに!

んでもってたまんたち登場!
来週が楽しみですvv


11月12日(水)   +合宿でどっきり+

+何だか軽く痛いお話でしたね!(笑)
あー、何だか俺たちのできることで倒そう!って、中学生らしい発想なのかアホの子たちなのか・・(笑)
しかも本当の熊だったらもう倒されてるよ!と思わずにはいられませんでした(笑)
あー。
しかも
徹底した堀尾いじり!
何処まで弄るんだ!と思ったんですけど、徹底して堀尾くんを弄ってます!(笑)
ある意味美味しい、しかも山崎さん美味しい!

さてさて、これじゃ何か分からないよ~とお思いの方も多いはず。
えっと、合宿に行っていて、熊が出ます(笑)
しかも一年生が襲われます!
堀尾くんとカツオとカチロー(朋ちゃんが三人で一人前と言っていた。その通りだと思った。)
(しかしこの子たちは学校にも行かずこんなお手伝いばかりで可哀想だ・・)
(見る度にカツオ×カチローもいいかもしれないと思う・笑)

食料倉庫に熊が出ます。
しかもそれを青学メンバーが退治しようとします。
テニスで。
熊を、テニスで。
アホの子たちかと思いました。

しかも、熊だから皆不二様に倒してもらおうとして・・!ぷりぷり。
不二様が怪我したらどーすんのさ!

と、でもテニスで倒そうとします(笑)
でも本当に倒そうとしているのかは謎です。
だってダンクとか、一球しか打ちませんでしたし。
どう考えてもダンクと波動球を数発連続して打って、熊を倒すのが効率的だと思います。
あと、かおたんのブースネを横から。
なのに汁とか・・!乾さんが汁とか・・!
熊がコップを持てるか!っちゅーの!
しかもあの奇妙な色!
飲みものじゃないっちゅーの!!(笑)
乾さん、また
理屈じゃないって言うのかと思って楽しみにしてたのに!!
でも乾さんが大好きだ。

あ、今日は黄金がラブラブでしたね!
二人で最初から走ってましたし、秀一郎がムーンボレーを打ったら、
英二が大石vvvみたいな感じでしたし(笑)
あー黄金ですよね。黄金。来週の月曜日が楽しみ&緊張ですほんと。

そして不二様。
羆落としで熊が倒せるか。
ありえないだろうと素で思いました。
だって羆はスマッシュを返す技。
そんなに弱い球じゃ熊はびくともしないだろう!って思いました。
そうしたらその通り(笑)
当たっても意味なし!
しかも乾さんがやっと、そうか・・!て気づいてますし!
それくらい最初から気づけよ!!

そして王子。
王子が決めるからこそこのアニメがテニスの王子様なのでしょう。
ツイストサーブを打つんだったら最初から打てばいいのに(笑)
でも王子が打って、熊が痛いとか言い始めました(笑)

最初私は南次郎さんだと素で思ったんですよ。
だって茂みががさがさしてますし。
どうせ盗人の格好をした南次郎さんがやってくるのだろうと思っていたのです。
そうしたら・・!
なんとただの本当のドロボウでした。
本物の熊とぬいぐるみの違いくらい分かってよ!って気もします。
それも乾さんに、本物とどこどこが違う・・とか分析してほしかったです!
あ、そういえばあの薄いノートに熊の生態について載ってましたね。
百科事典かあれは!!
もう今日は突っ込みどころ満載。
おかしかったです。

南次郎さんといえば、カードゲームのCM!!
あれって若い頃の南次郎さんですよね!ね!
うわー。
かっこいい・・!
若い頃の南次郎さんは本当にかっこいいです!ラブ!

CM関連で言うと、桃がみんなの王子様の宣伝をしてましたよね!
あれ欲しいですvv
そして青学の入学式に行って置鮎さんを見てきたいです(笑)
あ、ジャンフェスに当たったら置鮎さんが見られる・・!きらきら。

来週は何かまた特訓があるらしい。
合宿で何週間使ってるんだか、って感じですよね(笑)
だから最初の頃あんなに端折って飛ばさずに丁寧にやればよかったのに!
寧ろ合宿やるんだったら大菊ラブストーリーをやって欲しいです(笑)
部屋に忍び込んだり・・(笑)
すみません、そんなことをしたらゴールデンタイムに放送できません・・!

あ、来週氷帝が出てきますね!
どうやらたまんの家に招待されているようです。
しかも忍足とぴよに挟まれて宍戸さんが口説かれてるのかと思いました(笑)
あー、どうなんでしょう!ジロたんいるかな~いるかな~♪
ジロたんいなかったら来週軽く凹んでます(笑)


11月10日(月)   +WJ50号感想+

+かおたん、桃、お疲れ様!!!
なんだか最後に倒れこむ二人に、この言葉しかかけられないです。
きっと全力を出し切ったのでしょう。
というかライバルな二人が凄い息が合っていて、そこが感動でした。

相棒を信じて待った、というモノローグにすっごい感動しました!

アニメでは喧嘩ばかりしているところが目立ちますが、やっぱり二人の絆は深い!
感動の嵐です!

しかしバンダナなし生かおたんはかわいいのう。
最後まで悦っておりました。

そして本題。(桃海好きーな方ごめんなさい!)

来週はゴールデンペアです!!!
もう来週はWJを持つ手が震えると思います。
やばいです。
もう緊張してますもの!!!
あーーー!!
秀一郎!!!
私のテニプリは大菊なしでは語れませんが、もう来週のWJに緊張しまくっています。
もう一回氷帝戦の前を見て、泣いてこようかと思います。
あの時の菊はね・・・!感動ですよね。あー。
ゴールデンペアが負けたら流石にショックで不貞寝しますから!!
だって負けないって、もう負けないって言ったんですよ!
全国まで、負けないんだから黄金は!!

頑張れ、秀一郎英二!!

ジャンフェスで声優さんの直筆サイン入りクリスマスカードを入手できる!?
ほ、欲しい・・!!

六角CD出すんですね~。
しかももうすぐじゃないですか!
なんでこんな控えめな宣伝なんでしょう??
気になります。はい。
しかしサエさんは美人だ。

来週のアニメ絵が崩れまくってるのは何故だろう。
あれで最遊記なんてやられたら流石に泣きます。

+ミスフル
やったね!猿!
なんだか剣菱さんと仲良さげで嫉妬。
ベースを一周して帰ってきたとき、陰でこっそり葵たんと抱き合ったりしてないか確認しましたが(笑)
そういう気配はなく涙してました。
まぁ少年誌ですからね!
そんなところ映せませんものね!
きっと後でベンチ裏で二人でラブラブしていることを望みます!

子津っちゅー可愛い!!!
猿がHRを打ってあんなに喜んで・・!
もう子津っちゅーは十二支の天使だよ!
エンジェル!(笑)
そして久し振りに子津っちゅーの突っ込みを見た!
これがないと子津っちゅーじゃないよ!

そしてアニオタ高校が・・(笑)
もう高校野球ってこういうとき、コールドゲームになるんじゃないでしょうかね?

んでもって鹿さん・・!
もう筒良たんの思いに泣きそうになりましたよ・・!
三年生で一緒に練習してきたのにって・・!
もう私泣きそうです。
しかもグラウンドで、次の試合も引っ張っていくことができるのは鹿さんだけなんだって。
もう一人残された三年生、というところが辛いですよね。
一人で背負うには大きすぎる。
(あの・・三象さんって・・三年生でしたっけ?)
↑ごめんなさい、調べておきます!

そして犬!
かっこいいよ!
今こそ子津っちゅーに勇姿を見せるときだ!
頑張れ犬☆

+神撫手
だーーいーーちーーー!!
大地がいる!
大地だ・・!!(感涙)
強いよ、大地・・!
瞬殺してしまうところも大地です!
錯覚でもごめんなさい、でも大好きです!
ちょっと笑ったところに悦!悦!
だーいーちー!!

+練金
あ、なんか面白い(笑)

+マンキン
がんばれーリゼ~

+サラブレ
ふかきょん中3!?
手塚国光並に年令詐称じゃないっすか!!(塚に失礼)
でもかっこいい!

+BLEACH

あの・・。

雨竜たんは・・。

来週人気投票らしい。
雨竜たんがダントツだったら嬉しい。
寧ろダントツだろう、と思ってみる。



11月3日(月)   +WJ49号感想+

+まずは注目すべきは来週の予告ですよね!(笑)

兄貴が負けるわけが無い!

ああーーーーー!
なんだか一人だけ素直な弟くんがいますよ!!
そりゃあ不二様は負けないでしょうね、と思います。
寧ろ不二様は負ける前に、順番が回ってこない可能性がありますから。
まぁ負けないと思います(笑)
不二様が負けたら青学にとって衝撃的の他の何物でもないですから。

ミュージッククリップの第二弾が出るそうですね!
まぁ・・テニプリ界はいつでもにぎやかでいいですね。
スマッシュヒット2で、菊が猫耳をつけてます・・!
い、いいんでしょうか?
オフィシャルでそういうことをして!?
あーびっくりした。

あ、塚も三ヶ月連続リリースなんですか!?
12月はvs菊だと思ってたんですけれどもね。
びっくりです。
塚・・何か跡部様に三連勝なんてされたら私は泣きます。
是非勝ってください。くすん。

テニミュのメンバーが・・!増えましたね!
もー、深司とかイメージそのままでびっくりしました!
峰・・!いい!
アキラくんも中々いいですよね!
お金があったら見に行きたい・・!!

そして本編。

うーーん。
負けちゃうんでしょうかねぇ・・!
もう表紙からして、桃海と立海二人の汗のかきかたが違いますものね。
しかもまだ相手はリストバンドも外してませんし、5-1でしかもマッチポイント。
かおたん頑張ってますけど、桃もお疲れのようですし。
あーーー!!
桃がいるからこの二人はうっかり勝つかしら?と思ったのですが、
今度こそ何かやばい感じです。
どきどき。

あ、サエさんだ~vv
やっぱり綺麗な人が画面にいると引き締まりますねv
サエさんは美人だ~v

柳生さんが話しているときに、仁王くんは座ってます。
仁王くんのキャラがね~。
気になるますよね~。
個人的にジャッカルさんは秀一郎タイプでいい人で、
ブン太は英二タイプで元気のいい子だと思ってます。
しかしこの二人よりも強いダブルスの柳生仁王はどれくらい強いのでしょうかねぇ?
次の黄金との試合が楽しみで仕方ありません。

あ、桃海が肘と肘をごっつんこさせてる・・!
意外!意外!
つーか絶対仲良しさんになりましたよねvv
どきどきv

あ、最後のかおたんはかっこよかったですv
来週巻頭カラーらしいので、これがカラーになりそうですv
しかし桃たんの不敵な笑みがいいv
なんだか信頼を感じますよねv

あーサエさんは美人だった・・!

+ミスフル
やっぱり猿ですよね~v
ホームランを打ってくれる猿!
素敵ですv
こういうバッターがいるところはやっぱり強いですよv

後はやっぱり剣菱さんかっこいいですね~。
ラブですv

子津っちゅーが出なかった・・。
くすん。

+神撫手
大地が・・!!
あ、あれは大地ですよね?ね?
もう大地にしか見えません・・!
か わ い い!!
喋り方といい、単純な性格といい、もう大地です。
愛しいです・・!
ラブ・・!
あー仲間になってくれないかなぁ。
来週から楽しみですvv

+BLEACH
一護・・!!
貴方までやられたら駄目じゃん!!
しかも、
先週雨竜たんが出るって書いてあったのに・・!
一コマも出てこないじゃないっすか・・!
余計な期待を・・!
雨竜たん・・・!

+シャーマン。
あ、今うっかり題名をホロ蓮にするところでした(笑)
無事でした~vv
ホロと蓮が無事で何よりですvv
しかも蓮がとても大人・・というか
美人に・・!!
いや、ね。
もちろん常にいつも美人なんですけど、蓮は!
それ以上に・・何といいますか、色気が・・!
きっと大人に・・!!
蓮~vv

+遊戯
やった・・!
表、よく頑張ったねvv


10月29日(水)   +合宿へ行こう+

+あー、やっぱりテニスの王子様ってこういう感じだよな~と、
みんなのキャラのよさに感動していたら、
一瞬で全てを掻っ攫っていってしまう人が登場しました。
来週祐大さんが出ます!
あーもうびっくりしたよ!!
まさかまさかまさか!?塚が帰ってくるの!?と思ったら。
部長は部長でも、祐大さんでした!
もう本当にびっくりしましたよ!
でも来週要チェックですね!
祐大さんは、不二様たちが一年生のときの三年生ですから、
桃たちはきっと会った事がないんですよね。
どういう出会いになるのか楽しみです。
そして菊たちがどういう反応をするのか楽しみです!
スミレちゃんのことだから今までの展開から言って、
南次郎さんが来るんじゃないかなって思ってたんですよ。
そうしたら祐大さん!!
来週が楽しみです!!

と、祐大さんが出る前までは、不二様に萌え萌えしておりました。
もう今週は
不二様オンパレードでしたよ!
まずは
不二様の腹チラ
木の枝に足を引っ掛けて腹筋をしているものだから、真っ白いおなかが見えてます。
危ないです不二様!!
食われます。

んでもって
傷ついた不二様
練習が終わったときに傷ついた不二様の色気がものすごかったです。
やっぱり美人な人に傷ってもう壮絶な色気を発するのですね!!

そして風呂に入り、
上半身半裸な不二様
あの・・全国ネットで放送しちゃってよかったのでしょうか・・!
もう不二様の裸は・・裸は・・・!!!!!!
(↑どうやらたまらなかったらしい)
本当に誰かに教われないか心配で心配で仕方が有りませんでした。
あーーー!
不二様肌真っ白だよ!
綺麗!!
寧ろ私が襲いたいと思いました(笑)

極めつけは
安眠する不二様
あ、あ、あんな可愛らしい顔ですやすや寝ていて・・!!!
もう最後に思わず可愛い!って叫びましたよ。
本当に青学の天使です。あの子。
やっぱり私は白不二大好きです。

ちなみに最後、不二様と乾さんだけ打倒立海と言いませんでしたが、
不二様は『裕太』乾さんは『手塚』と口走ったため、
放送禁止になったのだと思います(笑)

乾さんの目が見られるのかと思いましたね!
も、もしかして!?と、王子とシンクロしてしまいましたよ!
簡単に乾さんの目などみられないと分かってはいたのですけれども、
それでも期待してしまいましたね!
そういえば乾さん風呂にいませんでしたね。
恥ずかしがりやなのか、それとも一人こっそり塚に連絡していたのかは定かではありませんが(笑)
でもきっと、眼鏡を取ったところを見られると塚が拗ねるという理由からなのでしょう(笑)
乾塚ラブ!

最後に王子が寝言でカルピンと言っていたのが可愛らしかったですv
思わずほのぼの。
最初に、旅行鞄に間違ってカルピンを入れちゃった王子もラブですv
王子ってクールなのか抜けてるのか分かりませんね(笑)
んでもって王子は今日、不二様にやたら懐いていました。
風呂でも、寝るときにも。
不二様の色気にやられた一人ではないかと考えられます(笑)

最初、バスの中で乾さんと不二様が一緒に座っていて、
しかもついたときにも隣同士だったので驚きました。
というか萌えました。
私はてっきり36で座ってて乾海で座ってるのかなぁと思ったので、
もうあの旧三強(-塚)には萌えましたv

んでもって、合宿所(ぼろい)に到着。
おばけがいる、と聞いて逃げ出すかおたん。
それに気づく乾さん。
んでもって追いかける王子。
びびってるかおたん(笑)
なんだかもう、かおたんって青学のアイドルだなぁって思いました(笑)

一年生の5人(もう一まとめだ)も来てましたね!
んでもってカツオくんの料理上手には萌えました!
いいお嫁さんになるよ!!
なんだかこの子、いいテニスプレイヤーになるような気がしてきました!
素直な子はいいですよね~。

芝さんは一体何をしにきたのでしょう。
んでもって立海の練習は一体。
蓮二はまず、ボールが見えてるのかって話ですよね。
それでも打ち返すから凄い。
んでもって真田さん。
千手観音のようです。
赤也がかなわないって言ってるのが、なんだか笑えました!
そりゃあかなわねぇよな!(笑)
でも立海ってまだ普通の学校に見えます。
だって城成湘南があまりにも・・だったから(笑)
立海は普通っすよ!

とにかく来週は祐大さんが現れます!
どういう展開になるのか想像もつかないので楽しみです!


10月27日(月)   +WJ48号感想+

あーさん!!
な、な、な、なんと!!
あーさんがWJに!!
わー!!
永久保存の方向で!!
本当にびっくりしました!
私が世界で10本の指の中に入っているほど好きな人がWJに載っているのですよ!
もう本当に保存です!

+テニプリ
か、かおたんラブリー!!
かおたんは本当にかわいいですねぇ。
なんだか背中に羽が見えましたよ!
バンダナがないからなんでしょうか?
本当に可愛いですv
やっぱり生なかおたんは可愛いってことですよねv
桃にセクハラを受けているのがちょっと気になりましたが(笑)
可愛い子だからしょうがないのでしょうか?(笑)
あーかおたん可愛い。
特にあのアップのかおたんが可愛いです。

んでもって、桃のネーミングセンスが素敵です。
ガムとハゲ
そのまんまやないかい!という突っ込みを置いておきまして、
個人的にはなんて的確に人の特徴を表す子なんだろうと感心してしまいました(笑)

よ、四つの肺ですか・・!
に、人間じゃ・・!!あわわ

いいですね、桃とかおたん。


『精神力ならお前に勝てる奴はいねぇよ』

『プレゼントだ 取っとけ』


なんだか普段見ることの出来ない桃とかおたんの絆を。
見た気がしました。
ううう・・!
私はやっぱり仲良しな二人が大好きだ!
桃海ダブルス頑張れ!

テニミュ第二弾上演決定ですってね!
す、すごいです!
そして今回は冬コミ初日(WJ)には被ってない!(笑)
そうそう、ちゃんと考えないとね!(笑)
Kimeruくんが凄い喜んでるんじゃないかなーと、私も嬉しいですv
後でサイトに伺わなくては!
んでもって、上演するところがとても地元なので(笑)
行きたいな~と思います!
どこらへんをやるのでしょうか?
乾戦をやったので・・次は・・峰?かしら?

あー、菊第二弾シングル発売おめでとうございます!
たまんに是非打ち勝ってください!
もちろん塚も頑張れ~!
この流れでいくと、第三弾は王子!?
もしくは大本命不二!?
どっちでしょう?
個人的には不二様希望!

テニプリのクリスマスマスコットの
塚がかわいすぎます!
あの子は天使だ・・!
本当に可愛らしいです!!
ラブ!
んでもって周助も可愛いv
い、乾さんは素敵です・・!
あ、タカさんも可愛いv

みんなの王子様欲しいな~。

+ミスフル

天国復活!
わーい☆
牛尾さんを怪我させる相手チーム、私も許せません!!!
蛇神さんまで・・怪我させて・・!
筒良たんお疲れ様!!!
今度は犬・・?
子津っちゅーとマウンドとスタンドでアイコンタクトの嵐をしてほしいです(笑)

蛇猿・・?とうっかり思ってしまった私(笑)
猿可愛いな~。
寧ろ殴って欲しかったな~。

+ワンピ。

『神様っているのかな

 いたら・・・

 助けてくれるかな・・

 ――どうか・・

 本当にいるのなら・・


    奇跡を――


               』

なんだか凄く感動してしまいました。
神様は死んでしまったと嘆く人もいれば。
こうして神の存在を純粋に信じている人たちもいて。
神様は人間の弱さの現れだと言うけれども。
弱さは、それを認める時に強さにもなる。

うーん。感動。
ルフィ頑張れ!

+シャーマン。
なんだか葉かっこよくなったなぁ・・。
自分がシャーマンになると言ったときは倒れるかと思いましたよ。
ああかっこいい。
最後の葉なんて見ました?
アンナが危ないですってよ!!
成長したなぁ・・。

ファウストもかっこいいですね。

蓮とホロの体が来週やばいらしいです。
ホロ蓮がいなくなったら私は泣きます(そんなことはないのでしょうけれども!)

+アイシー
進さん!!
セナのことを気にかける進さんが大好きです。

+ジャガー
げ、ゲームっすか!?
子津っちゅーのように驚いてしまいましたよ(笑)
私ジャガー好きだな~。

+神撫手
敵がね~。
大地に見えて仕方が無いんですよ。
だ~い~ち~!!
だからもう可愛くて仕方がありません。
私、この漫画大好きなので終わらないでほしいです!

+サソリ
これも中々面白いですよね!
個人的に信長さんが大好きなので(笑)
なんだか贔屓してしまいます!
次の展開が楽しみv

+遊戯
頑張れ表~!!
私は表が最強だと信じてますから!


10月22日(水)   +リョーマ惨敗+

+先週のアニメ感想を書いていなかったので、まずはさらりと先週の感想から。
不二様・・!!
かっこよすぎです!

もう惚れましたよvv
でも前々から言っていたんですけれども、不二様がこうして矢面に立つのが痛々しくて可哀想です。
私の中では不二様は守られるべき存在なので、ああして青学の現在のトップとして、
色々な人達から攻撃的な視線を向けられ、敵対されるのを見るのが悲しいです。
たっちーのところにお見舞いに行ったこともそうですけど、不二様は色々なものを背負ったんだな、と。
不二様は青学のトップとして、自分が負けるわけにいかないことを分かっているし、
そして自分の性質も捨てることなく、たっちーの思いを引き継ごうとしている。
不二様は裕太がやられたとき、タカさんがやられたとき、やっぱりその思いを大切にしてますが、
基本的に不二様はそういう人なんだろうなって思ってます。
不二様ラブ!!
重いものを背負ってしまったからこそ、愛する人に、試合前に甘えたくなるんですよねvv
裕太vvお兄ちゃんを宜しくね!!

と、先週の感想はこれくらいで・・!
今週ですよ、今週!!
私は悶えすぎて倒れるかと思いましたよ!!
タカアク万歳!!
もう強調で!(笑)
だってあっきゅん、わざわざタカさんに会いにきたんですよ!!
もうラブ!
しかもあの公園何ですか?
あれって小さい頃に一緒に遊んだ公園ですか?
あそこで愛を語りあったのかもしれませんね・・!
私はあの公園が出てきたときに、二人で手を繋いで目を見つめあっている姿を思い出しましたよ・・!
もう二人だけの世界です!
しかもあっきゅん、
タカさんのラケットを借りました!
自分のを持ってくればいいのに、わざわざ使いたいがために借りたんですよ、きっと!
ラケットを持ちながら、きゅんきゅんしていたに違いないです!!

しかし一つ疑問なのはタカさんが半そでなのにあっきゅんが長袖ってところですよね!(笑)
まぁあっくんはタカさん以外に素肌を見せないって操を持ってるんですよね!!
(あ、でも王子の前で脱いだ・・!・笑)

あっきゅんは王子に試合を仕掛けます。
ノースリーブが眩しいです。
ちょっとエロいです。
さすがあっきゅんです!!
上から見守るタカさんと、王子を元気付けようとするあっくん。
王子と戦ってから、あっきゅん優しくなりましたよね。
やっぱりこれは旦那様の影響かな?
タカさんがあっきゅんの上着を持っているところにも萌えました!
あっきゅんタカさんの前で脱いだんですね・・!
想像に想像を呼ぶアニメですね・・!
タカアクラブ!

そして最後のあっきゅんがタカさんにラケットをぶつけるシーン!!
もうあれにこれ以上ない愛を感じましたよ!
だって、タカさん以外にはすごい酷いことをするあっきゅんですが、
タカさんにはいつもあんな感じで優しい接触を・・!
もう駄目です。
タカアクラブすぎて胸いっぱいです!!

あー、もう切実にタカアクが増えてほしいです!
こんなにアニメでラブラブラブラブしているのに、タカアクが増えないのが悲しいです!
タカアク仲間の方、是非美柴と仲良くしてください!!

つーか今週はタカさんのかっこよさにメロメロになった週でした!
だって王子がタカさんに頭を下げた後のあの笑顔見ました?
あの優しい笑顔にメロメロですよ!
い、いい人だ・・!
もういい人すぎて和みます!
和み系ですタカさん・・!!

でも王子は真田さんに惨敗でしたね。
私は王子が負けるところはあまり見たくはないので、このあたりはスルーで・・!
だって壁って・・!酷い・・!!

ごめんなさい、今日はタカアクの感想のみです!(笑)
もーそれだけ衝撃的だったんですよ!!!
タカさんあっきゅんラブ!
最後に感動したのは、王子があっきゅんに頭を下げたところ!
もう泣けてきます!!

来週は合宿だそうです!
楽しみ~!


10月20日(月)   +WJ47号感想+

+なんだか久々に感動しました!
かおたん・・桃・・!!
本当にいい漫画だ、テニプリ!!

おセンチさん

この言葉が今週のテニプリを語る上での全てでした・・(笑)
もうあまりに衝撃的で、このセリフ!
かおたんにぴったりですよね!
もう思わず開眼しかけましたもの(笑)

とにかく今週は桃海仲良し話でした。
もうラブラブ!!(笑)

まぁ一つ気にくわないのは、
キヨの隣に最近壇がくっついていることですけどね!
キヨの隣は室町くんの場所だーーー!!うわーーん!!

幸村さん、決勝の日に手術なんですね・・!
なんだか悲しいです・・。
立海が、負けちゃいけない、と強い思いを抱くのがよくよく分かります!
幸村さん、何の病気なんでしょうね?
怪我、でしょうか?
幸村さんがどれほど強いのか、気になります。

あれ?柳さんの字が
蓮二になってる・・!
どっちなんだよ、こ○みん!!

蓮二さん参謀なんですね!
やっぱりデータマン!
しかもなんか、
柳さん綺麗になりましたね!!
乾さんと再会するために磨きましたか?
どきどき・・!!

乾さんの上からのアングルがエロ・・!!
あの首筋のライン見てくださいよ!!
あー!!
もう
抱きつきたいですよね!!
背は大きいし、腰は細いし言うことなしです!
きっと九州の塚も抱きつきたくてうずうずしていることでしょう!(笑)

タカさんが旗持ってる・・!
折角だからスルーしないでタカさんにも何か会話を・・!
つーかあっきゅん見に来てるかしら?(笑)

太一と王子が仲良しなのがとても微笑ましい・・!
王子って最初から太一にだけは優しかったですからね。
なんだかいい関係で大好きです、ここ。

ここからはかおたん乙女バージョンです!!
もうなんだか、桃がかっこよくってかおたんが乙女でラブです!
あの、
『待ってっからよ!』
といわれたときの
かおたんの乙女っぷりに乾杯です☆
乙女かおたん。
あまりの可愛さにめろめろ!!

ダブルスは二人でやるって言ってた人が何処かにもいましたね。
そうです、黄金ペアです。
黄金ペアは立海にも負けてませんから!!
ラブ黄金!!

桃たんはこけたとき、大事なところを打ってしまったのかと心配しました(笑)
す、すいません、すいません・・!
だって転び方が・・!(笑)

ここからが感動ですね。
乙女なかおたんは自分のバンダナを取って、桃に渡します。
いい光景ですね!!
かおたんがバンダナせずに試合するってはじめてじゃないですか?
それだけでどきどきです!
しかもくせもの桃ちん、秘策が!!
二人でテニスをしてくれるのが嬉しいですvv

DVDのジャケットが乾桃でした!!
お、美味しい・・!!

+BLEACH
茶渡くんかっこいいなぁ。
一護も危なくて、チャドくんも危なくて、
次は雨竜たんが危なくなるのではと心配でたまりません。
雨竜たんが怪我したら流石に泣きます。
あのポスター、雨竜たんいるかな?と思ったらいなくてがっかり。くすん。

+ミスフル
筒良たん!!!
うわーん!!
最後には牛尾さんまで!!
三年生ばっかりがやられて、もう泣きそうです。
蛇神さん、鹿たん、牛尾さんがやられて、大事なものがもう3つもなくなってるじゃん!
うわーん!
私はあの三年生の雰囲気が大好きなのに!
青学もそうですけど、三年生の熟成した感じが好きなのです。

しかし子津っちゅーはいつでも可愛い。
そして鹿さんを救った葵ちゃんに感謝。
流石葵ちゃんだよね!!
三象さんもよくやったよ!!

そして心配事はもう一つ。
ミスフルの掲載位置が・・!
下がってきたよ!!
うわーん!

+マンキン
来週巻頭カラーだそうで!
もう予告のホロ蓮にもえもえしておりました(笑)
アンナさんが心配です。
そしてハオが狙ってただなんてショックです。
兄弟で同じ人を好きに・・!

+遊戯。
表が・・・!
かっこいい・・!
凄い・・!
表もかっこいいですよね!


10月13日(月)   +WJ46号感想+

柳さんもデータマンだった・・!!
あー事実にびっくり!
というか少しショックです・・。
萌え半減ですね(笑)
個人的に想像していたのが、柳さんがかおたんみたいなプレイヤーで。
乾さんは指示を出して(大石みたいな)で、柳さんが決める(英二みたいな)だと思ってたのです。
それが・・!
二人でデータマンって・・!
ショックでした・・!
データマン対決なんですね。
過去の因縁・・とかそういう問題ではなく、
データマン同士だったら
ただの方向性の違い、で別れたっぽいですね。
あー萌えが半減だ・・!!
でも柳さんって達人でしたよね。
データの達人なんでしょうか?どきどきどき。

ブン太がすごい!
なんでふーせんガムが割れないのかもすごい!(笑)
これじゃあジロたんが尊敬する人だ!

桃ちんが成長してますなあ。
なんだかほろりとくるものがあります。はい。
桃ちんは力だけじゃないんだよーというところを是非見せてほしいです!

しかしジャッカルにはびっくり。
ブースネ打つんですね!

かおたんの回想シーンが謎。
とてつもなく謎。
何か伏線でもあるんでしょうか・・?

みんなの王子様が欲しい・・。
なんだかとても楽しそう・・!

+サソリ
こういう展開、いいですねぇ!

+神撫手
・・に、大地みたいな敵が!!
わーい!
大地~大地~!!

+ボボボーボ
子安さんが主人公ということにびっくり。
子安さーん!!

+BLEACH
雨竜たんはまだかのう・・。
茶渡くん頑張れ!

+シャーマン。
ホロ蓮・・!!
頑張れ・・頑張れ・・!
あの二人が出てくるとやはりときめきますv
アンナさん強いですねぇ・・。
つーかホロ蓮の体がなくなっちゃうよ!!
リゼ大丈夫かしら・・。

+遊戯
表遊戯の出したカードが可愛すぎた。

+ミスフル
蛇神さん・・・・!!
なんてことを・・!蛇神さんになんてことを・・!!
もうなんだか涙が出てきますよ、ほんと!
だって表紙に牛尾さんと、蛇神さんと、鹿が仲良く花火を見ている写真がありましたが、
本当に三年生って仲がいいと思うのですよ。
ずっと辛苦を味わってきた仲間ですから。
・・なのに・・なのに!!
ずっと一緒にやってきた蛇神さんと、そして筒良たんまで!!
なんだか本当に泣きそうです。
大切なものを二つ失うって・・・!!
ああ・・・!!
鹿さんが怪我とかして、そして空いた枠に子津っちゅーが入るのかもしれないんですけど!
でもそんな展開、子津っちゅーだって嬉しくないですよね!
(って決まった訳じゃないんですけど・・。筒良たんは怪我してませんし)
鹿さんが投げなくなったら犬ですかね?
犬さんが投げることはあるんでしょうか・・?一宮さんですか?
ちなみに表紙の写真に写ってた子津っちゅーが可愛すぎました。
そしてぴのたんに弄ばれている葵たんが可愛すぎました。
黒豹さんと子津っちゅー久し振りの登場!
やっぱり子津っちゅーを見ると和みますなぁvv
んでもって、凪さんのお兄さんの学校の生徒たちが登場v
とても愛しいのは何故でしょう・・(笑)
私は凪さんのお兄さんかなりタイプです!

蛇神さん・・筒良たん・・!!ああ・・・!!




10月9日(木)   +眠れない夜+

ラブラブな兄弟がいました。
私がユタ不二書かなくとも、アニメを見てください、というくらいにラブラブでした。
前もそうでしたけど!
アニメの中に絶対兄弟好きーな方がいらっしゃると思います!(笑)
だって、明日兄が立海と試合をするということで、心配をして家に帰ってくる弟。
そして部屋の中で真っ暗にして弟の好きな映画を見ている兄。
注目すべきが、兄がビデオを見ていた部屋が、誰の部屋か、ってことですよね!!
あれがもし裕太の部屋だったりしたら、同人設定そのものですよね!(笑)
裕太恋しさに、裕太の部屋で裕太のビデオを見ながら一人泣く・・とか!
そしてベッドの中で丸まっていてくれれば個人的には最高です(笑)
あーほんとラブラブでしたね、あの兄弟!
周助は立海vs峰の試合を見た後に裕太とテニスしてましたし!
あの頃から不二兄弟、ラブラブです!
なんだかあのシーンだけ見ていてどきどきしてしまいましたよ。
周助が、今日は姉さんいないよ、って言って。
でも、俺はラズベリーパイのためだけに帰ってきた訳じゃない、みたいなことを言って。
お前が好きだからだよ、と言ってやれ裕太!!と内心思ったのは私です(笑)
でもそういう展開になったら7時のゴールデンタイムに放送できない内容になってしまうので、
まぁ私の心の中ではそんな美味しい展開になっていましたよ、というご報告(笑)

乾さんがパソコンに向かっているところで、もしかして柳とのダブルス写真が出るかも!?
と思ってどっきどっきしてましたが、出ませんでしたね!
でも乾さんの部屋が出るたびに写真立の存在を探していました(笑)
あー、乾柳楽しみです!

塚が・・!
出てましたね!
何語・・?あれがドイツ語なんですかね?
この頃塚の登場確率が高くて嬉しいですvv
塚はちゃんと青学メンバーのことを包み込んでくれているんですよねvv
乾さんの回想の中で、塚出てきてませんでしたか?
あの塚を見たときには乾塚ー!と叫びました(笑)

んでもって爽やか大石秀一郎。
あの人はどうしてあんなに生き様がかっこいいんでしょうか!!
でも秀一郎と子連れの母を見たときに、また怪我!?と心配したのは私だけではないはず!
あーはらはらしました!
そして母に声をかけられた秀一郎を見て、ナンパ!?と思ったのもまた、
私だけではないのでしょう!(笑)
あのお母さんが未亡人だったりして。
秀一郎が言い寄られる図を想像してしまいましたよ!
そういう人に頼られたら放っておけなさそうですしね。
でもちゃんと、『俺には英二が・・!』と断ってほしいものです(笑)

タカさんの家。
しかしおした・・いやいや、タカさんのお父さん、オトコマエですねぇ!
だって店から子供をほっぽりだして、ドアまで閉めてしまうんですから(笑)
きっと優しくて決断できない自分の子を分かっててそういう行動に出たんですね。
忍・・いやいや、タカさんのお父さんかっこいいです!

んで、英二。
めぐって誰だよ!と様々な人が突っ込んだでしょう。
英二が魚を見ていてちょっとびっくり。
あの黄金夫婦は、夫婦で魚を見るのが好きなんですね!!
共通点発見~!
やっぱり全国の黄金ペアですね!
きっと秀一郎の部屋で、二人で魚を見てるんですよ!
あーラブラブ!

朋ちゃんが新聞に王子が載っていることを発見。
しかし一体何処の新聞なんだよ!と突っ込みたくなりましたよね。
あんなに大きく、プロでもない中学テニス界のことが、
しかも一紙だけではなく何紙も取り上げて、
テニプリの世界の中では、中学テニス界はプロ野球並に注目されているらしいです。はい。
ありえないよ!って突っ込んであげたいです。はい。

最後に出てきた校長の声、置鮎さんじゃなかったですか?
なんだか、年老いた塚がそこにいるようで・・(笑)
あー、塚早く帰ってきてくれないかなぁ。

真田さん登場~。
来週は王子と戦うそうですね。
赤也じゃなくってどうして真田さんなんでしょう?
でもどっきどきですね!
中学最高の男、皇帝と戦う王子ですか。
王子より皇帝の方が位が上ですからね。
どんな戦いになるのか楽しみです。

まぁ一番気になったのが、不二様がたっちーの病室に行ったことなんですけど。
だって・・一人で・・・どんな関係なのよ!!




10月7日(火)   +WJ44、45号感想+

+先週のも書いていなかったのでまとめて書きます!
まずはもちろんテニプリから!

室町くん!!

注目はもちろんここですよ!
十次好きーとしては1コマたりとも見逃せませんよ!ええ!
あの子、絶対また試合してないですよね!(笑)
だって汗一つかいている気配がしませんもの。
ということは、喜多新渡米ペアと、地味ーずと、キヨで勝ったんですね!
ブキの基本だ!!
というか、健ちゃんの髪の毛が短くなっていることに注目です。
なんだか人相も変わってます。
地味ーずが仲良しなのが嬉しかったです。
そして
喜多くんは絶対にあそこにいたはずなのに、
こ○みんが書き忘れたと思われます。はい。
コミックスでは是非喜多くんを!!
つーかキヨ、壇だけじゃなくて室町くんにも話しかけてよ!
室町くんが拗ねちゃうよ!!

あ、緑山おめでとうございました。
でも、素で
何故氷帝が出ないの!?と思いました。
氷帝は一回戦負けだからいけないのでしょうか?
そうですよね、そうだからですよね。
氷帝・・出てほしかったな。

と、思ったらちょろっと氷帝の姿がありますね~。
これは氷帝ファン救済措置なんでしょうか?(笑)
でも嬉しいです!
相変わらず侑士とがっきゅんとジロたんは可愛いなぁv
ぴよとジロたんがいたことに私は驚きです。
そしてたまんと樺地がいないことにも驚きです。
何処へ行ったんだ、あの二人・・!
そしてジロたんは起きてるのか!?

あーサエさんかっこいい。
私、密かに書きたい(書きたくてたまらない)CPがあるのですが、
どうやら原作でもうっかり同じ場所に出くわしていた可能性があるようで、
ちょっとどきどきしてしまいました(笑)
書きたいCPは遅くなると思いますが、書くと思いますので、ご期待ください(笑)

ブン太かわいいなぁv
私、ジロたんとか可愛い系に弱いです。
だって可愛いんですもの。
しかもボレーのスペシャリスト!
さぞかし可愛らしいんでしょう・・・!

詐欺師・・!
気になりますねぇ!
詐欺師(ではないんですけど)、と言われたらやっぱり快斗を思い出します!
あんな風に華麗に技を出してくれるのかと思うと期待大です!

そして柳生さん!
なんと紳士!
もう私はマルコに見えて仕方が無いのですが、(笑)
テニスプレーが紳士ってどういうことなんでしょうねぇ?
こちらにも期待大です。
この配置からいうと、ジャッカルさんとブン太、
柳生さんと仁王さんがダブルス。
そして柳さんと赤也と真田さんがシングルなんでしょうね~。

れ、れ、れ、
蓮司!?
本当に蓮司なんですか!?
ええ!?
ええ!?
ど、ど、どうしよう・・!
どっちなんだこ○みん!
そして柳さんの達人という称号が気になります。
乾さんがもし立海にいたら、どういう称号をつけられていたのか気になります。
博士・・先生・・データマン・・!
やっぱりデータマンが一番しっくりきますね(笑)

真田さん、
皇帝!?
一番強いのはたまんだと思ってましたよ!
ショック~。
私はたまんだと信じてます(笑)

王子は家族@立海に嫌われてます。
あのみんなの視線の逸らし方が面白かったです(笑)
きっとみんな幸村さんに洗脳されているような気が・・!

しゅ、秀一郎・・!!
頑張ったね・・頑張ったね!!
なんだか涙が出そうですよ・・およよ。
でも部長って・・部長って・・!
塚の立場は!?
どきどきどき!!
そしてナチュラルにタカさんがいません・・!
タカさーん!!
あっきゅんと仲良くしててね!!

+先週号はミスフルもジャガーもなかったし、雨竜たんも出てこなかったので、
感想はこれしかありません(笑)あーあ・・。次、今週号です!!

も、桃海だ・・!!
これを見た途端に、今回のオーダーの全てがわかりましたね!
だって、D2が桃海で、D1が大菊、タカさんがいないので、
シングルスが、不二、王子、乾さんですよね。
多分S3が乾さんで、S2が王子、S1が不二様ですね。
勝敗は・・分かりません!
こ○みんのすることですから!!
桃は今のところ勝率100%ですが、今度こそは今度こそだと思います。
乾さんは今のところ負率100%(泣)ですが、今度こそも今度こそだと思います。
柳さんに・・・柳さんに・・・!
あ、ちなみに乾さん、多分柳さんと戦いますよね?
どきどき。
でも乾さんのシングルスが見られると思うと大興奮でございます!!
LOVE乾貞治!

常勝・・。
これを見る度に某海南大附属を思い出して仕方がありません。
神奈川、立海、そして王者。皇帝。
真田さんが牧さんで、柳さんが神さん、赤也が信長。
あーなんだかぴったりだ。
でも牧さんは日本刀振り回したりしませんけど(笑)
信長は他校に乗り込んで・・いくね(笑)
と、立海と海南大附属の類似点でした!

あー、SD読もう。

じ、ジロたん!!
ブン太が目標だったんですか!
びっくり!
しかも起きてるし!!
ジロたんとブン太は同じ年なので、きっとブン太は小さい頃から上手かったのだと思います。
しかしブン太も可愛いなぁ・・・!

王子は人間扱いされてません。
何なんだ?と聞かれてます。
もう人間以外のものだと思われてます。
あ、でも青学にはそういう人もう一人いますから!(笑)
王子はまだ序の口だと思います。

桃とかおたんが仲良しだ!!
わ~い!
やっぱりこの二人は仲良い方が好きです。
何故かと問われても言えませんが・・。
やはりいがみ合っている、というのは好きではないです。
これから三年生になる二人、なかなか成長しましたよねv

ブン太・・!
妙技ですって、妙技!!
そりゃあ妙だよな!と突っ込みたくなる技です!(笑)
来週はどんな技が出てくるのか楽しみですv
そして詐欺師さんの技も気になります。

+ミスフル
へ、蛇神さん!!
なんだかかっこよくって泣けてきます。
猿にバットを渡しているところなんて素敵です。
ああ・・!!
しかし敵もなんてことをするんだ・・・!!
蛇神さんを傷つけるなんて・・!
心配です。怪我なんてしてないとよいですけれども。
近くで見ていた葵たんが怯えてるよ・・・!
可哀想に・・!

子津っちゅー
『一歩一歩確実に』
兎丸
『ぜったい優勝だー!!』
葵ちゃん
『We are the Chanpion』
葵ちゃんの言葉、期待していたんですけど、英語でしたね!
どんな日本語を喋るのかと思ってましたのに!!
つーかどなたか三象さんの言葉が読める方、美柴に教えてください(笑)
あれ、読めませんよね!!
うわーん!

ああ、凪さんのお兄さんかっこいい・・!
一番かっこいいですよね。
タイプです(笑)



10月1日(水)   +観月のささやき+

あーさん!!
始まり方が↓と全く同じでごめんなさい。
だって
楽 し み で !!
もう昨日からうっきうきしておりました!
明日は石田さんだ石田さんだ石田さんだ・・と!!

あーさんラブ!
もうそしてお聞きした声はやっぱりあーさんで流石でした!
あの声はもう私の思考回路全てに浸透します。
メロメロです。
もうそれしか言えませんもの!!

さて、今日からOPとEDが変わったんですね!
最初に見たとき何の番組かと驚いてしまいましたよ!
前のOPと違って、塚オンパレードでしたね!
塚、塚、塚!という感じで、塚好きーには嬉しい限りですvv
本当に塚かっこいいですよね。
私実際にああいう人がいたら本気で惚れますよvv
OPはなんだかもうリョ塚モードで。
二人の世界、ですかね。
王子が駅のホームに立っているところは、うっかりスラムダンクって思いましたが(笑)
ちなみに不二様の必殺技がテニスを超えていました。
他の人たちは普通ですのにね。
もうあれはテニスじゃないです。
そして乾さんの技はどうしてあんなに地味なのか。
何か派手なのを考えてあげてください、こ○みん。
もしかして柳さんと二人でだったら派手な技ができるんでしょうかねぇ?
どきどきですvv
最後のゴールデンな塚に胸きゅんです(笑)

さてさて、今回は桃海な回でしたね。
色々なフィルターを通して見ている私ですが、桃海にしか見えませんでした。

最初はタカ不二vs黄金でしたね!
本誌ではタカさんが怪我で出てもいないというのに、アニメでは元気で嬉しいですv

桃ちん王子に絡みまくってますねぇv
この辺は桃リョ。
だって、桃ちん王子と練習したがりますし、
いつものようにハンバーガー屋に行こうとしますし、
自転車に乗せてあげようとしますし!

しかし観月は本当に偶然なところに歩いてましたね!(笑)
あー、もしかしたら今、監視役がいないということを知って、
お兄ちゃんはルドに裕太の練習を見にいってるかもしれませんね!(笑)
きっとそうだ!

しかし華村先生の梶本さんのストラップがかわいい・・!
あれ欲しいです!(笑)
というか梶本さんかっこいいですよね!
あんな中学生がいたら世も末ですが(笑)
でもでもかっこいいです!
いつか若人さんも出てきてほしいです☆

観月さんはかおたん狙ってたんですね~。
へぇ~。
でも観月さん好きそうですものね。
自分に従順な後輩。
まぁ某氏の弟含む(笑)
かおたんは青学のデータマンに懐いてますから、
きっと自分も操りやすいと思ったんでしょうねぇ。

観月さんと梶本さんと、桃海で戦うことに。
しかしこのペアは本当に来年部を引っ張っていけるのだろうかと心配。
王子の方がずっとしっかりしているところに注目。
柱は彼だから部長も王子になるのだろうか(笑)
いや、きっと立派な三年生になってくれるはず!

梶本さんのサーブを久し振りに見ました!
でもあれ、まだ100%じゃないですよね!
100%ってもっと凄かったですものね!
梶本さんはきっと手を抜いてるんだ・・!
そして観月さん。
梶本さんが真ん中低めに打てなくて苛々し始める観月さん。
そして自分が打てないと言い訳を始める観月さん。
そして黙っていてくれと言われる観月さん。
何だか哀れになってきますよね、見ていると。
(そしてルドでは不二兄弟が仲良くしているのでしょう・笑

私はあまりの偶然な出来事に、実は秀一郎が仕組んだことなのかも!?と思いました。
だってあれじゃあ余りに英二が悪ノリしすぎていて。
あれだけ落ち着いているのも、実は秀一郎が華村先生と観月に頼んだのかも。
で、二人が面白がって乗ってくれたのかなぁと思いました。
秘策ゴールデンペア。
なんだかこの流れでいくと、立海戦、桃海ダブルスかもしれないですね!
立海戦、オリジナルなんでしょうか?
私はてっきり王子vs赤也戦があると思ってたんですけど!
あーあ・・。
オリジナルってどういう展開にされるか分からないので怖いですよね。

桃海、最後が桃海っぽくて笑いました。
手を繋いでわたわたしているのが素敵でした(笑)

あ、CMで遊戯のがありましたね!
つんちょさんが海馬さんで久し振りに感動しました!(笑)
今週の乾さんの登場は最初だけでしたが、
某部長に比べたら出演があるだけで全然ましだと思います!

青学、新聞に何が書かれてるんでしょうかねぇ?
どっきどきです。
しかし新聞に載るほどなんですね、青学。
それが凄いと思います。


9月24日(水)   +立海大を食え!+

あーさん!!
いえ、ね。
もう事前に情報を手に入れてたんですけれども、
楽 し み で !!
予告見ました?
さすがに『んふ』言い過ぎだとは思いましたが、
でもあーさん大好きなのでいいです!ラブ!
来週が楽しみすぎて興奮しかけてます!
ラブあーさん!

そして!
なんてうっかりラッキー!
ユタ不二が見られました!
あーもうなんてラブい兄弟なんだ!
だってお兄ちゃん、王者立海の赤也のプレイを見て、奮い立てられて、
落ち着かなくなって弟に電話するお兄ちゃん!
もーユタ不二的には悦です!悦!
しかしお兄ちゃんはわざわざルドまで行ったんでしょうか?


『ただ打ちたくなっただけだよ。理由なんている?』


これってもう、

ただ会いたくなっただけだよ。理由なんている?

ってことですよね!
あーラブ!ラブラブ!

呼び出しに応じる裕太に悦!

『まぁ、いいけど』

ラブユタ不二!


タカさんの家で食べ放題だそうです。
こんなに何回も食べ盛りの中学生に食べ放題を振舞って、
かわむら寿司が潰れるんじゃないかと密かに心配です。
みんなタカさんの厚意につけこんで・・!

しかも青学レギュラーだけじゃなくて他の子達まで!
誰だー誰が呼んだんだーーー!!
どうせ呼ぶならあっくんを呼んでくれ!!
本妻を呼ばないでなんて杏ちゃんを呼ぶんだ桃!
顔を赤くして君の意図はもうばればれだ!!
ぷりぷり。

しかし乾さんの隣に桜乃が座るのかと思ったらちょっとジェラシー。
座らなくてなんだかちょっと安心(笑)
前もそんな配置でしたっけ?
塚もカウンターにいてさ。
そして先生に間違えられてさ!(笑)
あー塚が懐かしい。

そして杏ちゃん登場。
峰vs立海のお話。
乾さん、どこからか立海戦のビデオを入手してます。
やっぱり蓮二さんから・・・?
ああん再びジェラシー!!!!
絶対『お前の試合が見たいんだ!』とか言って口説いたんですよ!
あーーー!!(嫉妬)
最近乾柳にハマり中。

さてさて、峰のビデオを見ます。
最初に出てきたのは、
水着のお姉さん
ああいうのがタイプか、乾貞治!!
(更にジェラシー!)
というか、蓮二の嫌がらせか?
きっとそうだ!(笑)
と、顔を赤くした乾さんに、きっとかおたんは烈火のごとく怒ったことでしょう。

峰戦。
最初は峰の百合対真田さんと柳さんです。
あーびっくり。
負けてコートに小さくなってうずくまってる深司が可愛かった・・・!
深司好きv
あーもう可愛いvv

次はたっちー。
原作では赤也に潰されたことになってますが、
さすがにそれは可哀想と思ったのでしょうか、アニメスタッフの方々。
たっちーは自爆(右足捻挫)ということになりました!

なんだか試合後、ベンチに横たわるタッチ-と、それを見守る峰-ズ。
まるで看取る家族のようでした。
なんて不吉なことを言ってしまいました・・。
つーかたっちー頑張れ!
全国までには絶対に帰ってきてね!
またここにも怪我人が一人・・!
怪我人が多いなぁ・・。

しかし、
神尾可愛かったですね!
あーーー!
ちーちゃんの声が拝聴できればもっとよかったのですけれども!
もーたっちーの手を両手できゅっと握って涙目の神尾は可愛かったです!
神尾可愛いv
でも私は深司派。

赤也カッコイイですね~vv
なんだか最近立海フィーバーなので赤也がとても可愛く思えますvv

そしてそれにみんなで奮い立つ青学メンバー。
何を思ったのか秀一郎がわさび寿司を全員分もってこいと言います。
最近素敵な言動が多いですね、秀一郎。
そしてみんなワサビ寿司の前に倒れます。
あーあ・・・(笑)

杏ちゃんと一緒に帰る桃。
そして何故かかおたんのところに行きます。
てっきり王子のところに行くと思ったのに!
桃海推奨・・?

乾さんはデータ集め。
王子はパパと打ち合い。
タカさんは部屋で素振り。
(ちなみにお父さんの木内さんに悦)
大菊は夕焼けの中で二人愛を語ってます。

まぁユタ不二もラブラブトーク真っ最中ですけどね!(笑)
あー裕太可愛い。

ああー!
城成湘南再登場!
小西さーん!!
わーいわーい!
しかしかおたんがルドって・・?
桃が湘南・・?
どきどきどき。
あのストラップ可愛い・・!


9月22日(月)   +WJ43号感想+

あああ・・・!!
乾×柳・・!?

乾攻好きーの美柴に、今週号を萌えずにいろ!と言われても無理です!!
ああ、今週の一ページ目は乾さんだわvと思っていたら・・いたら・・!!!

開いたページの、乾さんと柳さんが手を組んでいる写真に、
思わず叫んでWJを投げました。

いいいいい乾さんと柳さんはお友達・・?
もうなんだかあの写真と、どうしても立海の弱点を見つけようとしている乾さんの姿を見て、
妄想だけが私の頭の中を激しく駆け回りました!

以下私の妄想です。

・ハワイの写真立て・・最初あれは、二人が南次郎さん夫妻みたいに、
外国で出会ったのかと思いましたが、よくよく考えてみて、あれはただのおみやげかも、と。
お母さんとお父さんの出張の際のお土産とか。

だ、ダブルス・・?
なんだか、乾さんと柳さん、ダブルスっぽい匂いがしませんか?
どきどきどき・・!!
だってダブルスじゃなかったら、永遠のライバルだったら、
手なんかつないで写真撮りませんよね?
ダブルス決定!
しかもメダルということは、相当強いダブルスだったはず。
(もちろんメダルを取った試合のレベルにもよりますけれどもね)

注目すべきは、これが何歳の時の写真だったかということ。
そんなに小さくは見えないので、けれども青学に入って乾さんが柳さんとダブルスを組むことはないので、
これは中学校入学直前頃、小学校高学年ではなかったのかと推測できます。

まぁ気になるところといえば、乾さんは小さい頃から眼鏡をかけていたんだ(しかも黒ブチ)ということと、
蓮二さんかわいいじゃねぇの!ということですね!
某囲碁漫画のあの人みたいですよね!
どきどきvどうしてあの髪型にしてしまったのでしょう・・!
何かあったのでしょうか?

しかし二人とも目が見えないダブルスというところが気になりますよね。
どう考えても二人とも、空気で相手のボールを判断するプレイヤーっぽいです(笑)
いや、乾さんはちゃんと見えてるんですけどね。

・WJ・・・!!
写植が蓮
になってますよ・・!
びっくりして単行本を調べちゃったじゃないですか!
であってますよね?ね?
よく×阿久津とか、×新渡戸とか、×滋朗で間違えられているのに、原作で間違えちゃ駄目っすよ!
(○亜久津、○新渡米、○慈郎)
とかいって蓮司だったらどうしよう・・。
辞書登録を直さなきゃ・・(笑)

でも真田さんだけじゃなくて乾さんまでもが呼び捨て・・呼び捨て・・!
今まで私の中で柳さんは攻でしたけど、かなり受の色合いが高くなってきました・・・!
只今立海フィーバー中!

・乾さんの、『やってやる』に何か因縁めいたものを感じました。
何か過去にあったようですね。
個人的捏造としましては、
1、乾さんが小学校の頃から柳さんとダブルスを組んでいて、様々な大会で勝利を収めていた。
2、しかし中学校進学の時に別々の道を選ぶ
(ここで何かしらのドラマがあったはず・・!←更に捏造予定・・笑)
3、そうしてダブルス相手がいなくなった乾さんは相手を探して、ついにあのセリフと至るわけですね。
『俺とダブルス組まないか?』
きっと乾さんがダブルスを組まないか?と言ったのは、かおたんが二人目とかなんだと思います。
もちろん一人目は柳さんで。
乾さんは柳さんを超える存在をパートナーとして探していて、やっと見つけた、ということろでしょうか。
4、そうして新生乾海ダブルスが、過去の相手柳さんと戦います。

と、美柴の妄想でした!(笑)
個人的には乾さんと柳さんが道を違えたところが一番知りたいですね!
これから原作がどうなっていくのか楽しみですvv

どっかに乾柳話書いてらっしゃる方いらっしゃらないかしら・・?

ああ・・しかし乾さんも柳さんも手を繋ぎながら笑ってるよ・・!
手を繋いでるところが一番
嫉妬ですけどさぁ・・!!
あんな風に笑っている乾さんをあまりみたところがなくって、
心から笑わせてあげられるのが柳さんだったと思うと激しく嫉妬です!きー!(笑)

2ページだけでこんなに妄想を!
というか今週のテニプリ、まじ面白かったです!

98%負けるのか・・うーん。
薄々は分かりますけれども、こうして数字を出されると悲しくなりますね。
乾さんが何とか頑張ってくれるはず・・!

乾さんの部屋が片付いてましたね!
なんか綺麗じゃありませんか?
床に何もありませんし、ベッドも綺麗そうですし。
しかも壁に直接書かず、紙に貼って書いてますよ・・!
きっと恋人がきて片付けてくれた後なんだ・・!!
怒られたんだよ、壁に書くな!って(笑)
(ご相手はご想像にお任せいたします)

乾さんが・・ちゃんとしたズボンを・・!
いっつもいっつも微妙な感じのズボンを穿いていたのに・・!
身長が伸びて、だけど昔のをそのまま穿いているんじゃないかと思わせるズボンを穿いていたのに・・!
乾さんがかっこよすぎてどきどきvvv

そして!
今週のテニプリの大目玉ですよね!!
祝・復活黄金ペア!
うっかり泣きそうでした!!
おーいしーーー!!
一人でいると少し頼りなさそうな二人なのに、二人でいると常に無敵オーラを出してます!
もーーー秀一郎なんて自信に満ち溢れてますから!腰に手を当ててさ!!
あー悦です悦!
黄金大好きですもの私!

『待ってたよん 大石!』

私も待ってましたとも、ええ・・!!

本誌で黄金ダブルス・・何年ぶりだろう・・!
とにかく最終戦が、ブキの東南戦ですよね!
あああ・・・!!
二人で息が合ってラブラブ・・!もうラブラブ以外何もないですよね!!
黄金ラブ・・!!

vs桃海戦らしいです!
どうして桃海なのかは分かりませんが・・(何でしょう?元気だからかしら?)
もうとにかく来週が楽しみですvv
(といいつつ、来週からもう立海戦らしいので、対桃海戦は書かれないっぽいです)

そして今週の王子は最高でした。
めちゃくちゃかわいいオーラを発してました。
もうめんこくて家に連れて帰りたいくらいでした。ラブ。

全てが赤い目に繋がっているところがこ○みんうまい!と思いました!
かおたんが走ってるのも、桃がラッキー(注:キヨではない)を見るのも!

そういえば、運んできてくれたのは最後に抱きかかえてくれていた柳さんだと信じたいです。
柳さんが乾さんのところまで運んできてくれて、感動の再会・・とか・・!!
もう頭の中妄想だらけです。すみません。

しかし倒れるくらいですから、王子、
強がっているけど相当怖い思いをしたんですね。
そりゃあ怖かったですよね!
殺されると思いましたよね!
最後はいい感じに一年三人と、スミレちゃん(妖怪のようでした)が締めてくれました!(笑)

王子が倒れて照れてるらしい・・!
乾さんにちゃんとデータ取られてますよ、王子!(笑)
王子の膝が心配です。
大したことないといいんですけど。

あの・・皆様ご覧になりました?
跡部景吾デビューアルバムのジャケットを!
びっくりしました、あの色気に!!
ひょ、豹柄ですか!
しかも紫!
うわーうわーうわー(笑)
跡部様を凄い作りこんでますね!(笑)
あーもうびっくりです。

か、か、か、カレンダーも見ました?

あれ、裕太の隣に座ってる人誰ですか!?
よく判断しにくいんですけれども、もしかしてお兄様ですか?か?
(ぴよなのかなぁ・・不二じゃない気がする・・・。
右上のお兄様と比べて色が違う気がしますし
峰じゃないし、ルド・・にもいなかったと思いますし、ブキ・・。ブキはよく知ってるのでいないと断言できますし、
氷帝・・はぴよ・・っぽい?城成湘南の部長・・?六角・・はいないよねぇ・・。やっぱり兄かなぁ・・。)
でももし不二兄弟だったら死ぬ気で手にいれますよ!

しかも右側の絵にも悦りました!
だって、王子と赤也とジロたんで寝ていて、それを不二様とサエさんが見ている・・?
ら、ラブ!
というかジロたんがかわいすぎです!!
短パン!短パン!

あんなにかわいい子ばっかりじゃ食べられちゃいますよ!!
丸まって寝るジロたんが可愛すぎです!
(とか言っておいて、赤也が観月でジロたんが菊だったらどうしようかと怯えてます・笑)
写真ちっちゃいですよ~見えないよ~。
発売日が9月下旬だそうですので、そのうち某アニ○イトでも行こうと思います(笑)

・神撫手
面白かったです!
読みきりで前読んだことがありますけれども、主人公がグレードアップしてますね!
どきどき。
是非アニメ化するまで頑張ってください。

・アイシー。
三兄弟の長男かっこいいよ・・・!!
私はそれに一番感動しました!
長男マジかっこいいです!
そしてムサシさんが17歳なことにびっくりしました。
ま、まさか・・(笑)
これからの展開が楽しみですv

・ワンピ
最近毎回毎回泣けますよね!
あああ・・!

・BLEACH
一護がピンチだよ、雨竜~!!
そろそろ出てきてもいいじゃないんですか~?

・ミスフル
最近・・掲載順位が下の方ですが・・大丈夫ですよね?どきどき。
ミスフルまで終わったら流石にWJ買う意味がなくなってきます。
今週も虎猪夫妻大活躍の週で(笑)
猿も言ってましたが、猪里くんも大活躍です!
ああん虎鉄がかっこいい・・!
うっかり私もメロメロですv
子津っちゅーが出てこなくたって少しは元気です(笑)


9月18日(水)   +キャプテン大石+

何だか前半は秀一郎が不憫で・・!!
なんだかもう見てられませんでした・・!
思わず手塚に早く帰ってきてくれと手を合わせて願いました。

そんな塚@ドイツ。
今回アニプリが100回記念だということで特別塚の出番があったそうです。
塚はドイツで頑張ってリハビリをしてましたさ。
打ちたいのを堪えて、必死で走りこみをして。
使ったこともないパソコンも乾さんのために覚えて。
必死にメールを送る塚、14歳の夏。
じゅ、十四歳に見えました?(笑)
思わず隣の外人の先生らしき人と恋仲に落ちるんじゃないかと不穏な空気さえ感じ取れましたが(笑)
まぁどうせメールを送るといっても、大石の人生相談メールに、
油断せずいこう
としか書いてないに違いないんですけどね。
日本語入力にするのに戸惑って一時間、
漢字変換に戸惑って一時間というところでしょうか(笑)


ちなみに。
激突・関東大会のCM、
塚がまるで死んだ人のようで嫌です(笑)
早く・・早く戻ってきて、塚・・!!

さてさてそんな青学ですが、秀一郎が孤軍奮闘します。
でも大きな大会の前、強い相手校と戦う前は自然と秀一郎のような考え方になるのも分かります。
気が焦るんですよね。
何かをしなくちゃいけない、乾さんも言っていたけれども、
今青学が勝つ確率が95%くらいなのだったら、その5%を埋める努力をしなければ、と思う。
秀一郎がよいリーダーになるための本らしきものを持っていましたが、
それじゃあはじめてのダブルスを読んでいた王子と一緒です。

面白いのは戦の前に武将と酒を酌み交わすというものを読んで全員を呼び出したことです。
特に面白かったのが、秀一郎が逆に不二様に相談を持ちかけてしまったということ(笑)
あーあ!(笑)
なんだか一番弱みを握られたら困る人に話してませんか?
ちなみに英二とはおかずの話しかしなかったそうですが、
ゴールデンペアのラブラブおかず話、聞いてみたいですよね!
乾さんの悩みに全て番号がふってあることには笑いました!
悩み50以降は全て手塚絡みだと更に萌えます。
悩み50:手塚が九州に行ってしまった
悩み51:この国では男同士で結婚ができない
とか!(笑)

王子が対タカ不二戦を行います。
タカさんの波動球を打ち返してしまう王子。
これにはびっくり。
というか、無理だろ、と思ってみたり。
これが次の立海戦の布石なんでしょうね。

次。
英二対乾桃海。
2年で乾さんの取り合いかしら!?と萌えたのはこの私です(笑)
ここで英二は本当はサエさんの時に出すはずだった技を出します。
分身の術ですね。
しかしそんなに焦って1ゲームを取ったとしても、
ぐるぐるふらふら飛べぬジャンプボーイになるのではないかと(笑)
思ってしまうのですよね~。
というか、大石が英二!!って必死そうだったところに愛を感じました。

青学のみんなを見て、一人で空回りしていたと気づく秀一郎。
自分で気づけるところが凄いところです。
涙を誘いますね。くすん。

最後は秀一郎、皆に苛められます。
7対1なんて、いじめだと思います。はい。
何処に打っても色んな技が返ってきます。
つばめにスネイクに高速サーブにバーニングサーブにダンクにアクロバティック・・!
ここは破滅への輪舞曲を出すべきかと。
相手のラケットを叩き落として、そこへスマッシュ!ですよ!(笑)

塚のメールは凄かった・・。
やはり14歳であることを疑いますよね。
和して同せず??ですか?
塚は凄いよ!
早く帰ってきて欲しいです~!!
塚~!

来週はかわむら寿司編です。
あっきゅん・・出ないかなぁ・・。