1月21日(水)
+もう色々・・!
色々言いたいことがあるんですけれども、端的に書きますね!
■桃リョ仲良しすぎ・・!
もうバスの中で頭を寄せて寝ていたり、送れて一緒に出てきたり、
桃が王子の腕を掴んで不二様と杏ちゃんについていこうとしたり!!
なんだかもう素敵すぎました。
後は個人的に、王子が桃が来ないことを気にしているところに萌でした。
■たまんと樺地のCM。
たまんが・・!たまんからホワイトデーにカードがくるらしいですよ!
もちろんゲームを予約したらなんですけれども!
樺地ももちろん予約したらしい。
きっとたまんが命令して予約させたんだ(笑)
■不二様を怒らせてはいけません。
赤也vs不二様だった。
不二様は大人の余裕だった。
もうあれを見て、一番怒らせてはいけない人は不二様だということを改めて感じました。
赤也もたじたじ。
しかし赤也は小悪魔だ。やっぱり。
赤也は身内にはきゅるんきゅるんしているのかと思ったら、
意外にも真柳に毒を吐いていたのでびっくり。
でもジャッカルがちゃんと面倒を見ていた(見切れていなかった説が濃厚だが・笑)
ので嬉しかったです!
先輩なのにあの弱さがよいです!(笑)
■橘不二・・!?
新たなCPかと思っちゃいましたよ・・!!
だって、たっちーが二人っきりになりたいからどっかに行ってくれ、とかいうし、
杏ちゃんもごゆっくり、とか言うし・・!
不二様が食われる・・!と半分泣きそうでした(笑)
でもたっちーに限ってそんなことはないんですけどね・・!
■桃海
でも私は桃と海堂がいがみ合っているよりこっちの方が全然好きです。
仲良し青学2年大好きです。
しかも桃ちんはかおたんと一緒に朝練してますし。
んでもってラッキーを助けてますし・・!
一緒に走って、もう仲良し度UPですよね!ラブvvv
■カチロー。
今度はカチローがマムたんか桃ちんか、河村先輩になろうとしてました(笑)
中川さんはかおたん大好きなので、
フシューを内心凄い喜びながら演じてらっしゃったに違いないと思いました!(笑)
■乾・・蓮二・・!!
つ、ついにあの写真がアニメで公開されました・・!
手、手までつないで・・!
しかも誰も名前で呼ばないのに、柳さんだけ蓮二って・・・!!!
嫉妬。嫉妬。むむ。
蓮二、今もだけれども子供の頃もとても美人さんでしたよね。
■幸村精市
来たよ〜ユキ〜!!
もうどんな声なのか一番どきどきしてしまいましたよ・・!
お、女の方・・!
そのことにもうびっくりです。
中学テニス界を引っ張っているのは線の細い男の子。
んでもって、なんだか成功率の低い手術らしいですよ、ユキ・・!
ああああ・・・・!
というか、真田さんにだけ教えて、しかもユキは真田さんばっかり気にしてさ。
真幸・・・!?
と言いたくなるような展開でした。
最後のテロップも真幸でしたし。
もうアニメスタッフは真幸好き・・?と疑いたくなりました。
真田さんが帰る姿はなんだか恋に破れた男の人みたいで・・!(笑)
もう中学生じゃないです、弦一郎。
だってあの剣のさばき具合とか、滝とかお面とかさ。
もう人間離れすらしてますよね。
塚は流石にそこまでいってません。
弦一郎を見てから真田を見ると、塚がやけに年相応に見えてきます(笑)
■にぎゅ
個人的にどきどきしていたのは、にぎゅでした。
にぎゅがどんな声なのか、気になって気になってました。
まぁ比呂士はイメージ通り。
あんな感じでくるんだろうなぁ、と。
でも驚いたのは詐欺師。
だって、何だか普通の喋り方してません・・!?
じゃけん、は?
じゃのう、は?
あれ?
土佐弁は?九州弁は・・・?
仁王雅治のイメージが・・!
あれではただの中学生だよ!詐欺師でも何でもないよ・・!
しかも詐欺師、プリしか言わないんだよ・・!(笑)
あーーーーー!
ちょっともうどうしよう私・・!
あんな詐欺師・・詐欺師が・・!(混乱)
来週の立海戦、何とかなっていることを願います。
■来週は立海戦。ジャブン対桃海です。
ジロたんが出てきます。
注目ポイントはそこでございます。
ふふふ・・!
1月6日(火) +WJ6・7号感想+
+祝・乾貞治シングルス3!!
うわーーーーいうわーーーーーい!!
何だかもうそれしか見えませんごめんにぎゅ大菊・・!(笑)
乾さんがシングルスだ・・!
初シングルス・・!(対塚戦除く)
もうあの乾さんのページを見る度に震えが走ります・・!
何度あのページを見てにやけたことか・・!
美柴はうっかり電車の中で読んでいたのですが、にやけた顔を隠すのに必死でしたよ、ええ!
もう必死!!
しかし乾さん激かっこいい・・!
こ○みん有難うかっこよく描いてくれて・・!
私は満足だよ・・!
もうあの下から見上げるアングルなんてたまりませ・・!
しかもあの広い背中・・!
縋りつきたい抱きつきたい・・!!
乾貞治ラブ・・!
やだどうしよう緊張してきた・・!
貞治頑張ってよ・・!
王子も応援していることだし・・!
『青学乾貞治をあまりナメない方がいーよ』
って言ってますし・・!
うわーーん頑張れ乾さーーーーん!!!
でも、来週号が19日発売・・!?
しかも次号はお休み・・!?
ということは次は26日・・!!!
それまでこの燻った熱をどうしろと・・・・・!?
もうこれはこ○みんからの挑戦としか思えません。はい。
こ○みんが私に、妄想しろと言っているようにしか思えません。
いい度胸じゃないか、受けて立とう!
私は乾さんと柳さんの過去を妄想します。はい。
一つ気になるのは、乾さんのノート。
うっかり別冊はひらがなだし、
何よりも柳の字が間違っています。
きっと小さい頃からデータを集めてたんだね。
見よう見まねで描いた柳の字が間違ってたんだね。
あんなにぼろぼろになるまでノートを使い込んで。
きっと絶対負けたくない相手なんだ。
頑張れ頑張れ乾貞治・・!
私は心から応援しているよ・・!
九州の塚も滅茶苦茶応援しているはずだ・・!
でも蓮二も好きだから、どきどき。
蓮二はきっと立海全員が応援するよ。
だって立海の母だもん。
そしてごめんなさい、やっと大菊とにぎゅの話題です。
大菊・・負けちゃいましたね。
くすん。
勝つと思ったのに。
私はにぎゅが大好きです。
でもそれ以上にやっぱり大菊には思い入れがあって、絶対に勝って欲しかった。
『ダブルスには無限の可能性があるんです―――』
私はこの言葉と、黄金のやりとりに泣きそうになりました。
秀一郎と英二が凄い汗まみれで、でもポジティブに自分たちの力を信じて戦っている姿に涙が出そうでした。
この子たちの成長を見るのが純粋に大好きなんです。
大菊の試合って、どれも凄い深い試合で、
この子たちだからこそこ○みんも凄い試合を描けるんじゃないかと思います。
大菊お疲れ・・・!
そしてにぎゅたちは純粋にお疲れ様です・・!
ヒロくんの方しか必殺技が出なかったので、全国大会では仁王くんの必殺技に期待です。
にぎゅは、勝っても喜ぶようなことはしませんでしたね。
戦って黄金から何かを感じ取ったのでしょう。
何を思ったのかフォローが欲しかったですね。残念。
んでもって。
真幸・・・!?
ジェラシー(笑)
真田が蓮二の試合前に幸村さんのところへ行くことがジェラシーです。はい。
しかも嬉しそうに電話をかけにいくところが、私が真田にたるんどるって言いたいです。はい。
蓮二・・・!!
(あ、蓮二という表記のが気に入っているので、悔しいのでこのままです。)
『無論だ』
『よしんば』
一体いつの人間なんだ真田。
悔しいので突っ込んでやる(笑)
しかもあの電話の持ち方は。
きっとあっきゅんと同じくらい機械に弱い人なんだろう。うん。
塚もきっと同じもち方してる。
しかも塚は多分携帯電話を目の前に置いて、正座をして話している(笑)
幸村さんは何だろう・・怪我!?病気!?
どきどきどき。
幸村さんのパジャマ姿やばいですよね。
そそられますよね。
どきどき(笑)
王子がたまらんに喧嘩を売っています。
元気な子です。
アニメでこてんぱんにされた姿が忘れられませんが。
真田が僅かに若くなったように感じるのは私だけか。
流石にこれは中学生じゃない、と、こ○みんがちょっぴり若くしたような気がするのは気のせいか。
帽子ばかり被っている真田さんははげそ・・げほんげほん、失礼しました(笑)
無我の境地、と申しますか、あっきゅんが乗り移った、と申しますか(笑)
きっとね、陰で見ていたタカさんが危ない!とおもってあっきゅんを召還したんだよ!
だってこの前真田にやられてしょんぼりしてた王子を励ましたのもタカアクだったし!
今回もきっとタカアクが助けてくれたんだよ!
王子、ちゃんと後でお礼を言っておくんだよ(笑)
と、いうことで、乾貞治の勝利を祈って。
+ミスフル
子津っちゅーが新年にいなくて淋しかった・・。
でも犬が無事そうでよかった。一安心。
そして子津っちゅーはきっと旦那様の一大事にマウンドに下りてきてたからいないんだ、と一人で納得(笑)
後で一塁にいる犬のところに走り寄る子津っちゅーの姿が見えるはず(笑)
そういえば今年は申年だ!天国の年だ!と思わずにはいられなかった美柴でした。
+BLEACH
雨竜たんは無事だという話を聞いて一安心な美柴でした(笑)
夜一さんが女でびっくりしました・・!
ちょっと残念。
+シャーマン。
夫婦で戦ってるよ・・!
ホロ蓮!ホロ蓮!
美柴は心からホロ蓮を応援しております。
+ワンピ
激笑いました!
もうおなかから。
食中り、そうだよ、その通りだよ!(笑)
1月4日(日) +リョーマがいく!+
+王子対たまん戦ですね!
なんだかたまんが普通の人に見えて、そこが笑えました。
燃えたりない、が萌えたりないに聞こえるのは私だけでしょうか?(笑)
これからどんどん王子が成長していくわけですね。
楽しみです。
たまんのインサイト説明は乾さんがします。
説明の内容に激萌だったのは言うまでもありません。
『手塚の肩も・・あれで見抜かれた』
旦那としては奥さんを苦しめた相手のことは忘れません。
ええ。
だからたまんとは仲悪そうですね。
塚ってやっぱり凄い人なんだなぁと思います。
王子があんなに苦戦しているのに、塚は対等でしたものね。
たまんオンステージ(笑)
なんだか乗りにのってますな、たまん。
俺様の美技に酔いな、ですものね。
乾さんと不二様はいつも凄いよね。
大好きだよ(笑)
不二様は・・データマンというよりは勘が鋭いのでしょうか。
赤也戦がない代わりにたまん戦があるのでしょうか?
たまんと赤也ってどっちが強いのでしょうか?
とりあえず中学最高は真田さんなんですよね?
それで、塚とたまんとたっちーが強い、と。
そのたっちーに赤也は勝った訳ですから、赤也も強くて。
力関係が知りたいですよね。
もちろん関東の選手しか私は知りませんから、
全国にもっともっと強い人がいるんでしょうけど。
乾さんが芝さんに敬語を使って話していたことに萌え。
敬語を・・!乾さんが・・!
悦・・!
というか、大リョに萌え・・・!
いいよね、秀一郎はさ!
優しくて、ちゃんと屈んで王子と話してあげてるんだよ・・!
なんだか本当にいい人だ秀一郎!
んでもって王子のフォローに回る秀一郎!
素敵だ・・!
そのうち英二が拗ねるよ・・!(笑)
そして氷帝は何故かバスの片側にばかり乗る(笑)
たまんと塚が話している・・!
なんと、氷帝戦は塚が仕組んだのか・・!
王子に酷いことをしろと言ったのは塚か・・!
なるほど・・!っていうかたまんいい人じゃん・・!
たまんが王子を鍛えるって・・!!
うえっうえっ。
軽くいい人過ぎて涙が出てきます。
置鮎さんあれだけのセリフのために・・!
でも久々に塚を見ることができて嬉しいです!
てっきり乾さんと共謀して対氷帝戦を企てたのかと思ったら、
どうやら乾さんも知らなかったご様子。
それに不服そうだ、乾さん(笑)
やっぱり奥さんに隠し事をされると悲しいですよね。
『さてはテニスコートかな?』
英二は秀一郎のことを何でも分かっているっぽい笑顔に心がなごみました。
流石大菊!
そして大リョフィーバーだ(笑)
王子は秀一郎のことが大好き。
これの放送は王子の誕生日だったんですね!
氷帝と青学レギュラーに祝われている王子は可愛かったです!
去年のテニプリのカレンダーの11、12月も大菊・桃リョで王子はぴばでしたものね!
王子は皆に愛されてていいなぁ。
そして来週!
なんとタカアクが野球で対決するようです!!
(予告で出ていたタカさんはいただけませんが・・)
楽しみvv
新春から楽しみができて嬉しいですvv
次は・・立海戦なのだろうか。
にぎゅが見られるのだろうか・・。
柳生さんの声優さんは誰なのだろうか・・。
もう激気になります。
立海好きー。
12月22日(月) +WJ04・05号+
+てづか・・!!
何だかあの漫画を見てあわあわしてしまいました。
もう母心でした。
くにみつ・・!
全国の皆様にそんなところをお見せして・・!と(笑)
でもそんな手塚国光が大好きです。
天然で白痴でも大好きです。
寧ろ白い塚が大好きです。
こ○みん有難う!
私には最高のクリスマスプレゼントだったよ!!☆
塚を大切にします(笑)
個人的にはあのあと煙突の下で乾さんが手を広げて待っていてくれることを希望。
塚が空から降ってきて・・!
まさに天使だよ塚!
もう乾塚的にはその方向性で・・!(笑)
そして一つ気になったのが100周と書かれたプレゼント袋。
グラウンド100周のプレゼントなど誰も要りません。
菊とか貰ったら寧ろ悪夢を見そうだ(笑)
オマケ漫画はやっぱりジャガーさんのがおもしろかったです(笑)
ワンピも安心しましたけどね。ほのぼの。
そして本誌。
大石の領域。
この文字を見たときに私は軽く目が眩みました(笑)
ついに来たか・・!って感じですよね!
だって秀一郎ゾーンなんですよ!
辺り一体、秀一郎が支配してるんですよ!!
なんだかもう激萌ですよね!
どきどきvv
そして黄金戦は長い・・!
なんだかそれがとても嬉しいですvv
最近短い試合が多かったですからね。
あの二人を見ていることが幸せでなりません。
もう夫婦ですからね。
二人の行動に一分の隙もありませんから。
もひとつおまけに、にぎゅを見ているのが幸せです。
にぎゅもいいカップルですよね。
大好きです(笑)
もう本当に。
好きなCPと好きなCPが戦っているので最近見ていてうはうはです(笑)
もう・・紳士が・・紳士が・・!
だって『アデュー』って・・!
某セーラー服美少女戦士の、あのダーリンを思い浮かべてしまいましたよ(笑)
タキシードを着ているあの人です(笑)
きっと紳士はセーラー○ーンを見て育ったんだ。
まもちゃんが大好きで、いつかああいう人になろうと思って育ってきたんだ。
だからあんな紳士とか呼ばれるようになったんだ(笑)
紳士の小さい頃の夢はタキ○ード仮面だったはず(笑)
しかし攻めの菊丸というあおりを見たときに、
違うだろと突っ込みを入れた大菊好きーは私だけではないはず(笑)
逆です逆!(笑)
まぁ攻守の違いであって、決して受け攻めの違いではないことは理解してますが(笑)
英二が分身をしていると、まるで三対二で戦っているように見える。
反則だ・・!と思いつつも、そういえば氷帝戦から三人で戦っていたっけと思い返し、
まぁいいかと思いなおす(笑)
だってにぎゅもある意味反則ですからね!
変装なんて・・!高等テクニックを・・!
さすが詐欺士・・!
秀一郎は後ろに目があるんだと思います。
それも英二のため限定で(笑)
英二が後ろにいるからこそ使える技なのですよ。
秀一郎の英二大好きビームがコートの中に蔓延して、相手の行動を読みやすくします(笑)
でも大菊は本当にいい・・・・!!(感涙)
大好きだよ大菊・・!
ドロップショットに喰らいつく秀一郎に感動。
きっとドロップショットは一番身近に見慣れている人がいるから取れたんだ。
塚に感謝だね、秀一郎。
英二が最後、バズーカを打ちます。
どきどきです。ええ、どきどきです。
分身して力まで使って、いつ体力がなくなるのかとどきどきです。
そして英二が壊れないかどきどきです。
もう奥様のケアは旦那様がしっかりと・・・!
次の展開がとてもとても楽しみです・・!
にぎゅ対大菊。
頂点に一番近いのはどっちだ!?対決です。
ちなみに少し気になるのが、地味ーずがにぎゅと戦ったのかということです。
戦っていたら見てみたいです(笑)
あの堅実東南がどんな試合をしたのか。
どきどきどき。
あ、キタニトでもいいです(笑)
バスタオルが欲しい。
でも不二様で自分の体など拭けませぬ。
(乙女のはじらい・笑)
そして目覚まし時計が、不二菊塚たまん王子。
・・乾さんは?!
私はつんちょさんヴォイスで爽やかに萌えながら目を覚ましたいです。
本気です。
でも塚もいいな・・置鮎さんに起こされたい。
不二様にも起こされたい。
あの柔らかい声で起こされたい。
+BLEACH
そろそろ最終回なんですか!?
ちょっとBLACH終わったら更にWJで見る漫画が少なくなるよ!!!
もう・・やめてくれようWJ編集部・・!
これ以上私の楽しみを奪わないでくれ・・!!
でも今年最後に雨竜たんを見ることができて私は満足です・・!
これで見られなかったらサンタさんにお願いするところでした☆(笑)
しかも何だか雨竜たんがツボで・・!
あれでこそ雨竜たんだよ!と言わずにいられませんでした!
個人的にチャドくんのサンタ服が可愛くて・・・!!
(なんだかさっきからタイピングが気になって文字が打てません(笑)
どうやら「う」をうつときの私の右腕がおかしい模様。
気になって仕方がありません。
だって無駄な動作をしてるんですもの。
右腕が傾いている・・!
あ、なんだか本当に意味ないです気にしないでください(笑))
+ミスフル
犬・・!!
個人的な感想ですが、今自分を犠牲にすること、それが大切だったのでしょうか、犬。
自分がいなくちゃ駄目だから羊谷監督は犬に代打を出さずに送ったのに、
その結果が、デッドボール。
確かに私もデッドボールなら出塁できるなって思ってました。
でもまさか本当にやるなんて思わなかったです。
だって蛇神さんもいない、牛尾キャプテンもいない、そして犬まで怪我でいなくなったら、
一体誰が十二支を支えるっていうんですか・・?!
鹿さんが一人で凄く凄く頑張らなくちゃならない。
確かに一宮さんとか子津っちゅーとかいるけれども、
彼らには経験も実績もない。
鹿さん・・!!(涙)
何かもっと他に何かなかったのでしょうか。
うーん。
なんだか最後のページ、ボールに当たる犬を見て、
そして自分の生命線の左手に、というアオリを見て泣きそうになりました。
子津っちゅーも悲しむよ・・!
スタンドで見ていた子津っちゅーはさぞ悲しんだことでしょう。
うっうっ。
来年の展開も見逃せません!
+遊戯。
とうとうセトが・・!!
まさか戦わないよな、と思っていたのに、やはり宿命とはこのことなのでしょうね。
もう一人の僕じゃなくなって少し悲しい美柴でした(笑)
+シャーマン
頑張れホロ蓮!
美柴は熱狂的にチームザ蓮を応援します(笑)
12月17日(水)
+いやまぁなんというか。
私はジロたんファンな訳ですよ。
先週から、『今週はジロたんがアニプリに出る!』とうっきうきしていた訳ですよ。
もちろんいつもは青学の応援をしているのですけれども、
今回だけはかおたんにごめんなさいと謝りつつもジロたんを応援していたのです。
ジロたんかわいい〜なんてテレビ画面の前で思いながら、
上田さんのお声にうっとりしていたわけなのですよ。
それなのに。
ジロたんに最後あんな顔をさせるなんて・・!!!
個人的には私の天使に何をする!!
って感じでした。
ジロたんは可愛いのに・・可愛いのに・・!
本誌でもこ○みんはあんなに可愛く描いてくれてるのに・・!
アニメではジロたんらしさがあんまり出てなくてとても悲しかったです。
もうファンブックの可愛いジロたんを見て心を癒そうかと思います。
本当に。
ジロたんファンの方はアニプリを見たら少し凹むかもしれません。ご注意を。
でもジロたんはやっぱり可愛かったです。
夫婦で戦っているところも個人的には激萌でした。
というか夫の試合はあんなに長くて妻の試合はこんなに短くていいのでしょうか。
個人的には少し不満です。
あんなにジロたんの試合を待ち望んだのに・・!
くすんくすん。
ジロたんの試合も途中桃海ラブロマンスに邪魔されましたしね。
桃海推奨なのかこのアニプリは。
まぁよくアニプリ桃海ありますからね。
でも今日は桃ちんがかっこよくってちょっときゅんとしてしまいました(笑)
かおたんはあの細い腕で波動球を打つ模様。
まぁ不二様が桃くらいの筋力をつけたわけですからね。
かおたんが波動球くらい打てても驚きもしません。
ということでジロたんに更に飢えた美柴でした。
んでもってたまんと王子の試合。
たまんの登場の仕方に大笑い。
それを見て心底嫌そうな顔をしている王子に大笑い。
次々に決まる名セリフに大笑い。
と、何だか楽しい試合でした(笑)
どうせならたまんの試合のBGMにインサイトをかけてほしかったです。
見切った!とかいいながらインサイトが流れる・・(笑)
だって効果音があれじゃああっきゅんじゃないですか!
王子とたまんの試合は・・特に感想もなく。
来週の予告にちらっと出てきた塚と、
たまん対塚の試合の回想でちらっと出てきた塚に心底喜んだくらいでしょうか。
乾さんと不二様が隣同士に萌えました。
あの二人が並んでいるとやっぱり落ち着きますね。
中学三年生にあるまじき落ち着き。
そして冷静に判断。
今週のWJでも隣同士でしたしね。
旧三強仲良しラブ。
朋ちゃんがかおたんの真似をしていた。
そして朋ちゃんは応援のことで初めて王子に煩いと怒られた(笑)
寧ろ今まで言われなかったことが驚きですけれども。
おっしーがちょっと面白い人だった。
朋ちゃんに迫られるがっくんが可愛かった。
トリシシはどこまでも夫婦だった。
仲良しだった。
もうすぐ鳳亮(ゴロが悪い・・)になるのだと思う。
来週が楽しみですvv
12月15日(月) +WJ3号感想+
+ひ、比呂士・・!!!
かっこいい・・かっこいいよ!
眼鏡っこの素顔があんなんだったらなって理想です。はい。
乾さんも眼鏡を外したら比呂士に負けずとも劣らない素顔を見せてくれることでしょう!(笑)
いや、乾さんは絶対美形ですから!
かっこいいです。かっこいいです。流石眼鏡っこ。
んでもって、柳生仁王ですか、仁王柳生ですか。
そこが気になるところです。
個人的にか な りこの二人が気に入ったので、
この一週間ずっとこの二人を扱ってらっしゃるサイト様めぐりをしていたのです。
私は一目見たときから柳生仁王!と思ったのですが、どうやら逆の方が多いらしく。
流石私の直感!と思わずにはいられませんでした(笑)
そうか・・逆か・・と思っていたこの一週間です。
でもどっちがいいかまだ決めかねているので、
とりあえずはこの二人が仲良しでいてくれればそれで美柴は満足です(笑)
でもどっちだろーなー。
柳生さんと仁王さんどっちが好き?と聞かれても珍しくどっちも好きだしな〜。
ちょっとまたこの一週間で考えようかと思います(笑)
立海はね、この後、仁王さんの本当の性格と、幸村さんの性格次第で全てが変わると思います。
もう幸村さんがどういう性格か、ですよ、問題は!
幸村さんのポジションが判明しないと何も分かりませんから!
早く幸村さん登場してくれないかなぁ・・。
謎1:柳生さんはつけぼくろをしていたのか、そして仁王くんはファンデーションか何かで隠していたのか。
とても謎です。
でも比呂士の素顔がとてもかっこいいので許すことにします(笑)
謎2:『柳生トゥーサーブ』と言われた時に仁王さんが打ったら流石に反則ではないのか。
止めろよ中体連。
謎3:柳生さんは裸眼だったのか。
まぁ眼鏡をしている人は皆謎ですから。
乾さんも眼鏡をかけているほど目が悪いのに、相手のラケットが下がるミリ単位まで見えますから。
本当に目が悪いのか比呂士も疑わしいところですね。
もしかしたら比呂士の眼鏡は伊達眼鏡!?
対人恐怖症気味、仁王にしか心を開かない柳生さんだったら萌・・萌・・!!
コンタクトなしで裸眼で、目が悪いのにテニス・・。
しかも仁王さんは度が入っている(と思われる)眼鏡でテニス。
そして利き腕と違う腕でテニス。
相当なめられてますよ、黄金。
乾さんは迂闊だったと反省してますが、
そんなのはいつものことだと突っ込んだ乾貞治ファンは私だけではないはず(笑)
理屈じゃない・・!!
そしてそんな乾さんをこっそり柳さんが見ているといい。
柳さんはこっそり微笑んでいるといい(笑)
謎4:髪はやはりヅラ?
比呂士と仁王くんの髪の毛の構造が知りたいです。
そして問題は髪の毛の色ですね。
正規の髪は、比呂士が白抜きで、仁王くんがトーンなんですね!
じゃあファンブックは間違ってる・・!?
ひ、ひどい(笑)
っていうかいつから入れ替わってたんだ、二人!
もう随分と昔から?
というか二人はそれほど深い仲なのかと疑わずにはいられません!!
そして比呂士は仁王くんに弱みを握られていたようです。
な、何の弱みを握られていたんでしょうね!どきどき。
あの時の写真とかだったら・・・!!(萌)
だってやっぱり柳生さんは変装に不満だったようですし。
何を握ってるんでしょうね、仁王くん!
やっぱりにおやぎゅ好きだわ・・。
見ていて覚える安堵感(笑)
久し振りに、『来た!』って感じです。
ラブ。
後輩に怒るかおたん。
かおたんは先輩大好きなんですよ!!
特に大菊は・・父と母ですから!(笑)
それを止めようとしている不二様。
隣にいる乾さんは放任。
きっと自由に育てているのでしょう(笑)
ちょっとは止めてあげなよとこっそり思いつつ。
『手塚が7人おるわ』
塚が・・7人・・。
想像したら幸せでした。
一人お嫁さんにください。
塚・・塚・・!
『ダブルスには無限の可能性』
なんだか黄金の言葉らしくてとても好き。
黄金はね、こういう希望とどきどき感を与えてくれる子たちなんです。
だから好き。
純粋にとても好き。
見開き黄金がとてもかっこいい・・!
もうこれを見て夫婦といわず何という!!
黄金の試合ってこういうのが見られるからとても好きです。
見えない絆、といいましょうか。
確かに桃菊ダブルスのときも36ダブルスの時も英二は勝ったけど。
こういう高揚感を覚えさせてくれる試合をしてくれるのは黄金だけです!!
黄金ラブ!
この二人を見ているのがとても好きですvv
飾っておこうかな(笑)
いや、ほんと大石がかっこよくて英二が可愛くて。
負ける、なんて言葉を知らないかのような二人が好きです。
最後のあおり文句がかっこよかったですね。
『黄金の名にかけて』
いい言葉だなぁと思いました。
柳生さんの一人称はワタシだった。
ちなみに二人称はキミ。
本当に中学三年生ですか、とは聞きません。
ほとんどの人がそう聞かざるをえない人達だからです(笑)
来週は黄金の反撃!?
楽しみですvv
なんだかバレンタインにたまんのCDが出るかも!?
詳細は分かりませんがそういうことらしいです。
かるたもそろそろ出ますね。
ジャンフェス行く方、つんちょさんと置鮎さんと、成くんと佐々木さんによろしくお伝えください(笑)
行きたかった・・!!
+BLEACH
・・今年はもう・・。
雨竜たんの姿を見ることはできないのかな。
+遊戯
本当の名前を思い出せてよかったね!
ちょっと感動!
表と闇が一緒にいるのが好きです。
+シャーマン
来週あたりホロ蓮!?
+他。
赤マルジャンプに樋口先生の読みきりが!
高校生が黒髪でかなり萌。
好き(笑)
ミスフルはお休みだった・・お休み・・くすん。
12月10日(水)
+あああああ・・!!
あれを7時代に流してよかったんでしょうか?
もうはっずかしかったです・・!!
トリシシが・・!!
何だあれは・・!!
もう恥ずかしくて・・!
あんなラブラブって・・!
あれはもうラブ以外ないですよね!
もう見ながら恥ずかしかったです!
だって『長太郎!』『宍戸さん!』って!
しかも二人のラブラブCDも流れましたしね。
テニスのアニメじゃないです。
もうトリシシのアニメです!
最後も見ました?
二人で『激ダサだな』って言ってますよ!
もう恋人を通りこしましたね!
熟年夫婦ですよ!
本当に見てるこっちが恥ずかしかったです。
でもトリシシは見てて和むので好きです。
ラブラブですもんね、あそこも。
タカさんとちょたの試合でした。
私はタカさんがダッシュ波動球を打つ構えを見て、
思わずあっきゅんだと思ってしまったのは言うまでもありません(笑)
あれ、あっきゅんの構えに似てますよね?ね?
何が言いたいかって、ここもトリシシに負けないくらいの夫婦だということが言いたいのです!(笑)
タカアク万歳☆
んでもって不二様の審判に萌。
不二様の声で審判されるとときめいてしまいます(笑)
そしてぴよも審判してましたね!
最初誰だか分からなかったです。
んでもってタカさんが腕を痛めます。
その時に颯爽と審判席から降りてくる不二様。
タカさんには優しいのね、と思わずにはいられませんでした(笑)
そして桃とがっくん戦。
あっさり終わっちゃいましたね。
ということで特に感想もないのですが・・(笑)
でも桃がいつの間にか英二の舎弟にされていました。
前からそんな感じなのだろうと思います。
んでもって試合をしているのにコートの外であんなにがーがー喋られたらさすがに煩いと(笑)
王子が桃にだけは優しいですね、やっぱり。
試合を見るときも何処か嬉しそうです。
どきどき。
おっしーがやけに嬉しそうにしていたのが気になりました(笑)
しかも眼鏡を光らせているところは眼鏡好きーにとっては萌えでした。
来週は跡ジロ出てきますよ!!
跡ジロー!
わーい☆
ジロたんの試合は久々なので嬉しいですv
それと共に、上田さんのジロたんが聞けるのが凄い嬉しいですvv
ラブvv
やっぱり予想通りかおたんと戦うそうです。
姫同士の対決。
しかし個人的に王子とたまんの試合の陰になりそうで怖いですが。
ジロたん・・ジロたん・・!
麗しの跡部って・・!
何事ですか・・!(笑)
本気ですかアニメスタッフ!(笑)
ジロたんが本気で楽しみな美柴でした!
12月8日(月) +WJ2号感想+
+YA・RA・RE・TA☆
あーーーー!!!
もう!!!
こ○みん・・・!!!
まだWJの半分も読んでませんがもう耐えられません!
緊急WJ感想です!(笑)
だってだってだってだって・・!
もう今年一番驚いた出来事と言っても過言ではない・・!!
こ○みんは凄い人だと真剣に思いました。
本当に。
もう一生ついていきたい覚悟でございます。
ええ。
だって、柳生仁王ペア、見ました!?
私はもう3週間くらい前から大菊の方ばかりに目が取られて、
大してよくよく見てはいなかったのですよ・・!
そうしたら・・!!
なんと柳生さんは仁王くんだったらしいです。
仁王くんが柳生さんだったらしいです。
ななななななななななんと・・・!!
もうびっっくりしました!
詐欺師って・・本物の詐欺じゃないですか!
つーか先週から一つおかしいと思っていたことがあったのですよ!
それはですね、柳生さんの目が見えないということ!
確かに乾さんと柳さんの目は見えませんが、乾さんと柳さんはある種特殊じゃないですか(笑)
塚とかおっしーは目が見えるのに、どうして柳生さんは見えないのだろうと。
眼鏡好きーから見てそこを不思議に思う訳ですよ。
乾さんと同じで眼鏡で目が見えないキャラなのかしら?と。
そう思っていたら、なんとこんな伏線が・・!!!
しかし乾さんはデータを取っているだけで、二人が入れ替わっていることに気づかなかったのでしょうか?
気づかなかったなら仁王さんは本当に凄い人です!
データマン乾貞治を騙すんですから!(笑)
もちろん青学の天才不二周助も騙しているのですから、本当に凄い人です!
んでもって、どうして柳生さんが紳士なのかが気になるところです。
仁王くんのコスプレをしながら紳士ってどんなものなのか。
コスプレな紳士。コスプレな紳士。
この二人が。
立海のダブルス1な訳が凄く分かりました。
だって、柳生さんの利き腕は右。
仁王さんの利き腕は左。
入れ替わっているのだから、今まで利き腕と逆で打っていた、ということになります。
利き腕と逆で打って、黄金と互角です。
これから利き腕で試合をしたら、どれだけの力の差ができるのだろうかと。
最後、仁王な柳生さんが本物のレーザービームを打ってますが、
その時だけちゃんと右手にラケットが戻っています。
右手で打ったレーザービームは目で捉えても、打ち返せないほどの威力です。
それも、リストバンドつきであの威力です。
柳生さんが本気を出したらどうなってしまうのか、今からちょっと怖いです。
他人になりすますために演技をし、なおかつ相手の必殺技を利き腕と逆の手で打って、
『さすがに速いな』とか、『とんでもねぇ』と言わしめるようなショットを打てるわけです。
これはもう、さすが最強立海のD1と言わざるを得ません。
本当に強い人達なんですねぇ。
二人は体格は違わないのか、入れ替わることは可能なのかって話ですよね。
ファンブックを見る限り、それほど二人の体格に差はありませんでした。
仁王くんの方が結構小さいと思っていたのは私の思い込みだったようです。
んでもって後は柳生さんの性格ですよね。
最初に大菊戦が始まるときに、コートに立海D1の二人が立ってましたよね。
その時に仁王くんな柳生さんがだらんと立ってましたよね?
あれを見て、仁王くんはそういう人なんだ〜と思ったわけですよ。
今どきの中学生に多い感じだなぁと。
そうしたらあれが紳士だと知って驚きです。
そして横で背筋を伸ばして立っているのが詐欺師だということに更に驚きです。
あああーーー!騙されたーーーー!
んでもって仁王くんはやっぱりどこかの方言を使う子なんですね!
最初に仁王くんが方言で喋っていたのに、大菊戦になったら使わなくなっていて、
あれ?と思った方も多いと思いますが、こういう伏線があったのですね!
仁王くんは紳士がやっていたからこそ、あの方言が出なかったのです!
ああもうこ○みんマジックにまんまと嵌ってしまいました・・!
仁王くんヅラですか?ヅラですか?
動きにくくなかったのでしょうか?
しかも眼鏡?
なんだか大菊がたくさんハンデを貰っているかのようで、ちょっと癪に障ります!(笑)
そして書き忘れそうですが、大菊!
大菊は今週もラブでした!ラブ!
英二のために体を張る旦那様。
これが旦那様の鏡だと全国に主張していきたいです(笑)
柳生さんな仁王くんにも褒められてますし!
流石旦那の鏡!
秀一郎が自然に英二の肩に腕を回してる・・!
きたきたきた・・!
ラブの片鱗がとうとう本誌にまで現れてきましたね!
もうこれで大菊は安泰だ・・(笑)
いえ、今までも安泰でしたけどね!
ラブラブな大菊を本誌で見るたびに安心します!
いやでも本当に驚きましたよ!
WJ、立海D1が出ているやつは全部読み返しましたもの!
ああこのセリフは本当は仁王くんで、こっちは柳生さんのなのか、と。
分かってから読むと中々新鮮なものがあります。
『残念無念・・』と言ったのが柳生さんで、
担架の側に寄っていたのが仁王くん。
そしてリストバンドを外さないといったのは柳生さん。
『え?』と言ったのは柳生さん。
英二の顔面にボールを当てたのは仁王くん。
もう・・!
とにかく紳士が意外すぎて・・!
もううっかり柳生仁王の虜にされてしまいそうです。
それくらい度肝を抜かれました。
一回目を読んだ時点でよく状況が把握できませんでしたもの!
夫婦なの?籍が入っているから同じ名前なの!?
と軽く混乱しておりました!(笑)
来週が楽しみです!
柳生仁王のエピソードが知りたいです!
そして最後に言いたい。
赤也、知ってたのか・・!!
+BLEACH
一護が倒れた・・!
雨竜たん出番だ・・!
+ミスフル
代打で子津っちゅーを出せばいいのにと心から思う子津っちゅーファンその1。
今週は子津っちゅー出てきてませんよね?
あーあ・・。
+サラブレ
終わっちゃった・・・!
好きだったのに・・!
フカキョン・・!!
私の好きになる漫画はすぐ終わる・・。
私に好かれない方がいいのだと心底思いました(笑)
12月5日(金) +20.5巻感想+
+室町くんは、サングラスは練習の時だけらしいですよ!
要チェック!
ここは大切ですよね!
普段は何でしょうか?眼鏡?裸眼?
その辺まで突っ込んでほしいですね!
しかもブキは全国大会に向けて強くなるらしいですよ、こ○みんいわく!
キヨだけに頼るブキなので、どうやったらシングルスを強くできるか考えているそうです!
まぁシングルスで強くなるって、誰か分かりますよね!(笑)
室町くんの試合が見られるかも・・!?
わーい☆
あ、しかも室町くんの肌は地黒じゃないそうです!
日焼け、練習の賜物だそうですよ!
そうかぁ、室町くん元は白いのかぁ!
室町くんのお姉ちゃんが気になります!
しかも、自分より小さくてかわいい子って・・!
千石さんじゃ駄目ですか室町くん・・!!(笑)
室町くんは健ちゃんに褒められてますvv
よかったよかったvv
しかも室町くんはやっぱり千石さん好きーですよね。
千石さんのページの室町くんが、
『みんなは知らないかもしれないっスけど、千石さんは見かけに寄らず、
かなりの努力家っスよ』
って言ってます・・!
室町くんだけが知っているんですね!
えへvv
あっくんやっぱりお父さんいない!!
おおーー!
私の脳内設定と合っていたよ!
これで安心してラブエモを書けます(笑)
あれもあっくんのお父さんがいないという設定です!
あっきゅん携帯電話使えないんですか・・!?
しかも優紀ちゃんに持たされただけ・・!
あっきゅん機械音痴説が有力です!
ブキの名シーンにタカアクがありましたね!
投票してくれた人有難う!と心から思いました(笑)
タカアクラブ!
太一のタイプの人が気になります(笑)
あっくんが狙われている気が非常にしてなりません(笑)
あっきゅん真紅のルージュって・・!
そしてキタニトの扱いの悪さに泣き。
しかもこ○みんは、タカ不二vsキタニトの試合を描けばよかったって後悔してますよ!
私も描いてほしかったよこ○みん!!
キタニト好きーな方々も絶対書いてほしかったですよね!
美柴は学校占いをしたら、ブキか、青学でした(笑)
当たっていると思わずにはいられません!
部長会議。
健ちゃんがオチでした。
何だかそんな雰囲気を初めから感じたんですけれどもね(笑)
雅美さんの身長の高さにどっきどき!
高いですよねぇ!
あ〜ジロたんかわいい!!
あの笑顔に惚れました!
跡部様、『のんびりした天然系の人と相性が良い』そうです!
ジロたん・・・・!!
しかしたまんの家にはびっくりだ!
アトベッキンガム宮殿!?
私はそんな豪邸想像して書いてないですから!(笑)
そんな豪邸だったらジロたんと跡部さまが窓を越えて行き来したら、
警備会社の人が飛んできちゃいますね!(笑)
たまんのお父さんが会社役員?そして一人っ子。
ジロたんの家が自営業!?おお・・!
設定が・・設定が・・(笑)
んでもって、ジロたんは気難しい人と上手に付き合えるらしいです!
たまん・・!(笑)
そしてジロたんは兄と妹がいるのか・・ふむふむ。
末っ子かと思ったら真ん中ですね。
どきどきどきどき。
こ○みんが最初ジロたんはクールに描こうとしてみたいですね。
というかジロたんがこういう子になってくれてよかったです!
こ○みん有難う・・!
そして巻末についていた上田さんの色紙も拝見しました!
ジロたんお上手でした!
もちろん上田さんだけでなく、諏訪部さん、木内さん、楠田さん、
鶴岡さん、保志様もお上手でしたけどね!
氷帝陣は皆様絵がお上手だ・・!
木内さんのおっしーは傑作でした(笑)
んでもって楠田さんの宍戸さんもいい味出てます!
森久保さん・・美大ですか(笑)
んでもって、観月さんが裕太を人質にルドに不二様を勧誘しようとしていたのが萌!
そんなことをしたら不二様が裕太を青学に連れていくよ!
と突っ込みを入れざるを得なかったのですが(笑)
不二様はね。
裕太大好きだから(笑)
だって、裕太vs王子の試合のコメントを見て噴出しそうになりましたもん!
不二様はやっぱり両方応援していたみたいですよ!
ラブ!
部屋割ネタにも萌えました。
だって裕太の部屋に不二様住み着くんですよ!
もう流石です!としか言いようがありませんでした(笑)
私も兄弟は一緒に暮らした方がいいと思います(笑)
でも裕太くんは最近嬉しそうなようです。
電話で嬉しそうに話しているようです。よしよし・・(笑)
眼鏡ネタ、そして試合がない人達のネタが多かったですね!
チームを作るとして眼鏡組、とか、試合がなかった人組、とか(笑)
まぁその中に私の本命の人が沢山入っておりますが(笑)
大好きです。
サエさんかっこいい・・・!(それだけか!・笑)
六角はサエさんが一番です、ほんと。
そして、サエさんの身長とぴよの身長を見比べて、
サエさんの方が背が高かった時の衝撃といったら・・・!
ぴよはもっと大きい気がしてましたのに!
あ〜あ〜!!
成長してくれぴよ!(笑)
最後に青学。
王子は体重重すぎでは。
乾さんと塚・・もちろん塚のが体重軽い。
よしよしっと(笑)
これでお姫様抱っこをしてもらわなくては、ですね(笑)
乾さん年上希望なんですか?なんですか?
む。
しかも柳さん、計算高い人が好きなんですか?なんですか?
む。
乾さんと柳さんの誕生日が一日しか違わないことにびっくり。
一日違い・・うーん。
何処か関係を推測してしまう美柴(笑)
柳生さんもおっしーもジャッカルもあんまり背高くないんですね〜。
幸村さんはたまんと同じ身長か〜。
気になります。
あと!宍戸さんとぴよが同じ身長体重だったのに驚きです!
だって!
絶対ぴよのが大きく見えません?
宍戸さんって意外と大きかったんですねぇ・・。
いつもちょたの隣に見てるので小さく見えたんでしょうかねぇ?
ちょたが大きいんですよね!
もういい体してます(笑)
そのままSDの世界に行けますよ!(笑)
つーか室町くん情報、ジロたん情報が貴重でした!
また何かあったら書き足しますね!
12月1日(月) +WJ1号感想+
+まったく秀一郎の愛妻ぶりには感動するばかりです。
何だかラブラブですね!
えへvv
もうそれしかいえなくなってきました大菊シリーズ。
ラブラブ夫婦には言葉も要らないって回でした。
あれ?
今週の題名ってこんな感じでしたよね?
私間違ってますか?(笑)
もう大菊夫婦はツーカー(*電話会社に在らず)なんです。
何もサインなんて出さなくてもお互いの心なんて分かります。
英二があれと言ったら大石があれを持ってきて、
大石がそれといったら英二はそれを持ってくるんです。
もう熟年カップルですから。
そんなことを痛感させていただく毎週であります。
まずは仁王を完璧に敵とみなした大石秀一郎。
他の部員がそんなことをしていたらやんわりと止めるくせに、
自分だったらもうやりたい放題!(笑)
しかも妻のこととなると烈火のごとく怒ります。
旦那の鏡です大石秀一郎。
きっと後で陰から秀一郎はこっそり仁王にムーンボレーを打ちます。
それはそれは正確なところに狙います(笑)
遠くからなので完全犯罪です。
証拠は残しません大石秀一郎(笑)
んでもって怒る夫に大丈夫だよと言う妻。
優しく旦那様をフォローしてあげてます。
そこの辺りももうラブラブ熟年夫婦です。はい。
『やっぱあの2人揃うと凄ぇ』
その通りです。
何せ名前が青学黄金ペアです。
輝くんですキラキラしてるんです高価なんです!!
もう負ける気がしませんから!
・・っていうかこのセリフを読んで何故か私が一番照れました(笑)
きっと嬉しかったんでしょう、私。
黄金っていいよ・・。本当に。
『・・俺よもう強くなったクセに・・・・英二』
このセリフ、どう意味を取ったらいいんですか・・!?
どうしよーーー!!
秀一郎がこの試合の後に、強くなったな、もうダブルスは解散だなんて言い出したら、
もう秀一郎が怪我したときよりショックです!
日々を泣き明かしますよ・・・!!
秀一郎はそんなことを言わないって信じてますから!
そんな否定的な言葉じゃなくって、この言葉の後に英二が。
『でも、俺はずっと大石とダブルス組みたい』
って言ってくれればWJは安泰です!(笑)
『英二・・・!』
ってその後に抱き合いでもしたらWJの売上は30%くらい増量するんじゃないでしょうか(笑)
あー、大菊の抱擁が見たい・・!
大石に飛びついて抱きついてくれないかな、英二!
それにしても今週の秀一郎はまた一段とかっこいい・・!
世界のTKの片鱗すら見えないよ!(笑)
あ、レーザービームで抜かれた時の大菊夫妻の顔が素敵でした。
夫婦vって感じで(笑)
・・一つだけ気になることが。
英二の眉毛が細くなってますよね(笑)
氷帝戦と見比べてみてください。
その細さが歴然としています。
どきどき。
秀一郎のため?(笑)
さてこの辺りで大菊談義は終えて、立海ダブルスの話題を。
柳生さんかっこよかったですね!
眼鏡好きーとしてはくらり、と。ほんとくらりとしてしまいました!
・・何だか真面目なところが塚を彷彿とさせて、少しだけほろりときましたけどね!
構えがぴよみたいです柳生さん。
また古武術かと思いました。
そういえば柳生さんって前から目が見えてませんでしたっけ?
乾さんの仲間・・!?どきどき。
仁王くんは・・。
秀一郎の敵!・・じゃなくって(笑)ぷりって何でしょうかね。
気になって気になってこれじゃ眠れません!(笑)
普通の言葉を喋るのに、ぷりって!
訳分かりません!
しかもそんな人があんなに堅い柳生さんとダブルスです。
柳生さんが仁王くんに軽く怒ってらっしゃいます(笑)
なんだか怖いですが、来週の予告に青学新フォーメーションで事態解決って書いてあったので、
軽く安心してます。
黄金!黄金!
個人的にはこの試合、英二が途中で倒れるんじゃないかと。
それで棄権負けになる気がしてなりません。
どきどき。
アニプリ。
タカさん対ちょたなんですね!
優しい攻対決(笑)
力対力って感じですよね。
頑張れ☆
そしてもう一組は桃対がっきゅん。
なんだかまたぴょんぴょん跳びそうで楽しそうです☆
この後残りの対決を考えると、ジロたん対かおたん、王子対たまんのようですね。
・・ジロたんは何週間後に起きてくれるんだろう。どきどき。
ひょ、氷帝祭やってくれないでしょうかねぇ!?
私は行きますよ!もちろんジロたんファンで!(笑)
+まぁ!もう1号ですって!
早いですねぇ・・。
個人的に、表紙の小畑先生の絵の綺麗さに感動し、WJらしくない白だったことに驚きました。
この連載が次回どういう展開になっていくのか気になります!
二人の人間の戦い、ということですが、どちらが真の正義なのか。
気になりますね。
というか小畑先生の絵が好きです私!
ヒカ碁のアニメスペシャルがやるそうですね!
要チェックですよ皆さん!!
個人的に気になるのが、社くんの声をどなたが演じられるかということです。
イメージ的には・・うーん。誰だろ。
あと、真中の声を鈴村さんが演じられるということに驚きました。
赤マルジャンプにヒカ碁アニメポスターがつくらしいですね!
楽しみ♪
樋口先生の新作ももちろん楽しみです!
+ミスフル
あ、葵たんのサングラスが取られた・・!!
大事件ですよ!!
しかも葵たんのサングラスを獅子川さんに取られた、ってことは
獅子川さん葵たんの素顔を見たってことですか!?
・・・嫉妬!(笑)
今週も子津っちゅーは可愛かった・・!
そして補欠組は不正を捕まえにいっているのに、子津っちゅーはその中にいませんでした。
お前はやめておけって色々な人から止められたのでしょうね。
さすが十二支の女神。
子津っちゅーラブ。
衝撃的だったのが、辰羅川さんが眼鏡を取ったらやけに普通だったってことですよね!(笑)
普通の人がいたんで美柴はちょっとびっくりしてしまいました!
個人的には兎さんと辰が喋ってくれたのが嬉しいvvえへvv
別紅さんだ!別紅さんだ!!
わ〜い!
眼鏡のくにから来たんだ!(笑)
なんだか出てきてくれるのが嬉しいですvv
んでもって獅子川さんは何故あのような眼鏡を・・!?
来週の展開が楽しみですvv
+アイシー。
セナとモン太がかっこよかった。
特にあのセリフを上田さんがおっしゃるのだと思ったら激萌でした(笑)
+ワンピ
ゾロがまりもまりも言われているところが可愛かったですvv
+マンキン
ハオ様は意外と掴めないお方だ・・(笑)
そういえばリゼはどうなったのかしら。
蓮坊ちゃまとホロは元気かしら・・。
+遊戯
もう一人の僕!
相棒!
萌。
萌。
+ハンター。
表紙のレオクラにどきどき。
確かにこの二人の姿が見たい!
+神撫手
大地は!?
だーーいーーちーー!!
+サラブレ
個人的に・・好きなんですけど・・。
フカキョンが・・!
終わらないで・・!
連載が続くことを祈っております。
+今週BLEACH休みだったんですね。
来週雨竜たんの登場に期待。
11月29日(土) +跳べ!樺地+
+よかった・・!よかったよ!
久し振りに二回目を見ようと思う回でしたよ!!
もう何から話してよいのか分かりませんが、面白かったです!
まぁ注目ポイントは乾さんがぴよを口説いているとしか見えなったことですね!(笑)
君のデータは・・とか、最後にぴよを褒めたりとか!
何だか自分だけ怒っているのは馬鹿みたいじゃないか、
とぴよがほだされているようにしか見えませんでした(笑)
審判がね、かおたんだから、きっと上から嫉妬して見ているに違いないよ!
だってぴよ、乾さんの腕を掴みながらしかも服まで捲ったよ!(笑)
かおたん大嫉妬。
もう俺の先輩に触るな!ですよね。
あ、っていうか乾さんの試合を見ていたのが、不二様と桃なんですよね!
もう個人的に激萌といいますか(笑)
桃がコートの外でぴよに優しい言葉をかけているのにぎりぎりしてるといい。
コートの外で乾さんのプレーを見ながら、心と身を焦がしてるといい。
不二様と乾さんの組み合わせはやっぱり好きです。
心が和みます。
不二様が、乾さんの動きが固いって言ってくれたのも、
いつも乾さんを見ているからこそだと信じてます(笑)
そして菊の試合に隠れてしまった乾さんの試合。
たまにはまともな試合をさせてくれ、
と乾さんファンとしては思わずにはいられないです。
データテニス楽しいですよ!本当に!
汚いとか言わないで!私大好きです(笑)
すみません、一つ言わせてください。
もうアニメのぴよがかっこよかったです!
あーかっこいい!もう外見だけだったら一番ですよ!正統派!
きのこじゃなかったですし(笑)
あーだからぴよとサエさんをくっつけたくなるんですよ!
ぴよって背、以外と低いんですね。
ジロたんよりちょっと高いくらい。
それが意外でした。
んでもって最初に登場した氷帝軍団。
まぁ私の愛しのジロたんは一言も喋りませんでしたけど。
声優の欄にも一人だけ名前がありませんでしたけど!
立ちながら寝てましたけど(笑)
ジロたん〜!!
でも最後にたまんの側にいてくれて嬉しかったですv
あれはたまんが自分で側においたのだと信じてますvv
しかし跡部様のあの格好は何だったのでしょう!?
日傘!?オレンジジュース!?
しかも椅子?メイド!?
たまんの行く末が心配です。
でも氷帝陣の行く末も心配です。
かえるで驚くちょたが心配です。
軽く嫌味を言いながら、自分もかえるに驚いているおっしーも心配です(笑)
個人的に一番嬉しかったのががっくん!
保志様〜!!
もう保志様がシングルでがっくんで試合をしたいとおっしゃっていたので、
きっと保志様も嬉しいだろうな〜と。
私ももちろん嬉しいですが(笑)
がっくんいいですよね!
最後の提供バックのところで樺地と菊とがっくんが跳んでいたのが素敵でした(笑)
菊の試合。
もう気づいたことといえば、秀一郎が、英二!英二!言っていたことですね(笑)
ラブラブカップルですね!あそこは!
他の何処にも負けないくらいのラブラブカップル!
そして樺地が菊丸語を喋っていることに驚きでした(笑)
もー樺地がほいとか言っているのを聞いて、一人部屋の中で大笑いですよ!
しかももう跳べませんって・・!!素敵!
猫が虎に吠えてるようにしか見えませんでした菊丸vs樺地。
でも可愛かったです。英二。
絵が綺麗でしたね、今週!
もう宍戸さんとか美人すぎて驚きました!
んでもって高橋さんの裏返った声に密かに笑い。
英二のジャンプにがっくんが、『跳びすぎだぜ』って言ってることに笑いました!
だって・・あんた・・!
貴方が言えることじゃないですよ!(笑)
あ〜しかしがっくん可愛かったv
しかも英二、ジャンプ中に二回打つって相当凄いですよね。
英二戦ではちょたが審判してましたねv
浪川さんのかっこいい審判にときめきまくりました(笑)
タカさんがあんなに苦労して引き分けにしたのに・・!
樺地が・・樺地が・・!
タカさんが・・!
これでタカさんが誰かに負けたりしたらさすがに贔屓しすぎだろうと、
アニメ会社に苦情を送ります(笑)
乾さんにも愛の手を!!
来週は不二様対おっしーです!
頑張れ不二様!
もう必死で不二様を応援します!
予告の不二様の腹チラ、白い肌に鼻血です。
でもまぁある意味不二様は心穏やかに見ていられます。
だって不二様が負ける訳ないですからね(笑)
なんだか王子と不二様って負けるイメージがないです・・。
不二様が負けたのってキタニトくらいじゃないですか?
あ〜不二様の試合が楽しみですvv
そして宍戸さんと秀一郎らしいですね!
もう秀一郎の『俺だ』がかっこよすぎて血吐くかと思いました(笑)
予告を見る限り、秀一郎が泥まみれなんで、粘り強い人対決らしいですね!
考えますね〜アニメスタッフ!
きっと二人とも激しつこいですよ!
来週は秀一郎を応援する英二の可愛い姿が見られることでしょう。
11月23日(日) +WJ52号感想+
+今週は頑張って控えめに。
WJが発売された昨日、何の日だったかご存知でしょうか。
11月22日。
そうです。
いい夫婦の日です。
こ○み大先生はいたいけな少年少女たちにそれを教えようとしたのですね!
まぁなんていい先生!
『英二ぃーーーーっ!!』
もうまずこれにびっくりしました!!
先週から想像してはいたのですけれども、
いいダッシュだ秀一郎!
愛する英二のために!
もう駆け寄りますよ、旦那様!
なんだか英二が頭をコートに打ち付ける音が・・!
痛々しい・・!
何だか英二は試合を続けたいっぽいですけど、
頭って本当に危ないところだから、マジで検査に行った方がいいです。
(うちのおじいちゃんも、大丈夫だと思ってそのまま生活してたら、
そのうち・・・!なので・・英二・・!)
と、テニスの王子様でそんな展開はないな、と自分で突っ込みつつ(笑)
きゅ、救急車まで来る事態に・・!
寄り添う秀一郎がまんま旦那様でした。
いい夫婦!いい夫婦!
んでもって柳生さんも側に寄っていますが、当てた張本人が・・!って感じです。
んでもって一番の注目シーン。
『キサマわざと英二にっ!?』
なんだかもういい夫婦だとしか思えません!!
秀一郎がキサマ?
キサマと言いましたか、秀一郎!?
きっと一番驚いてるのは王子あたりだと思います!
コート外でびっくりしている王子。
なんだか色々な人を止めている秀一郎ですが、
最愛の人を傷つけられたときは構いません!
胸倉をつかんでまで詰め寄っていきます!!
大石・・!
そんな姿を見たら英二もきゅんきゅんしますよね!
『俺たち負けてらんないじゃん』
英二のこの言葉が大菊の一番だと思います!!
負けちゃ駄目なんですよ!
だってコンテナの上で誓ったんですよ!
負けるな大菊・・!
これから大菊の馴れ初め話が始まります!!
おおお・・!公認の馴れ初めが・・・!
私が書き途中の大菊馴れ初めがあるんですけど、
それはもうただの捏造になってしまいました・・!(笑)
こ○みんはよく大菊の特徴を捉えてらっしゃってる・・!
大石のことを金魚のフンと言っている割には、自分も連れてるじゃん、という英二。
(彼らがその後、青学テニス部にいるのかどうか気になるところ。)
英二ちっちゃい!
髪短い!
んでもってバンソウコウの位置が違う!!!
バンソウコウは年に一度くらい位置を変えているのでしょうか?(笑)
『君 ダブルスはやらないの?』
このセリフがね、微妙なんですよ!
ダブルスに誘っているのか、そうでないのか。
なんだか英二の心にダブルスという概念を植え付けて、
それから相手を負かす。
なんだか、相手の心に自分を刻み付ける効果的な方法な気もしますよね!(笑)
大石策略家。
これで大石が一緒にダブルスやろう、って言ってたら白大石でしたのに(笑)
英二に地味と言われる大石。
地味といえば・・!!
秀一郎も地味ーずだということが発覚(笑)
健ちゃん仲間が!
負けた英二が行く場所がコンテナだったのですね。
そして大石が毎日練習している場所もコンテナだったのです!
運命の遭遇。
そこで英二が大石が練習している姿を見て、
あまりのかっこよさにときめいて(笑)
英二から告白をします!
この辺りは伏線ですね。
秀一郎が自分のことを心に尾t度目手おくような策略をしてますからね!(笑)
まぁ気になるところは、英二が秀一郎を倒したらダブルスが・・!(笑)
頑張れ秀一郎!!(必死)
というか、英二は簡単にダブルスやめないと思います。
だって黄金ペアですし!!!
しかももう三年目でお互いのこと、分かりすぎるほど分かったでしょうに、
まだダブルスやめてないですからね!
黄金ペアよ永遠に!!
ラブラブだなぁ・・。
もう本当に。
まじ泣けてきます・・。
大菊本当にいいよ!
WJきってのいい夫婦ですよ!
コートを着ている塚の人形が可愛い・・!
欲しいなぁ。
そして塚の枕!?
それは乾さんにプレゼントした方がいいのでは・・!(笑)
あ、不二様の枕もある!
それは裕太に・・(笑)
カレンダーに室町くんのってましたね♪
見えない人は気合で見てください。太一の隣です!!!
塚のシングルのジャケットいいですねvv
大好き塚vv
ファンブック、表紙にサエさんがっvvvv
サエさんラブ!
そして室町くんの名前があっただけでも私は幸せですよ!
+ミスフル
ちょっと牛尾さんの心意気にうるっとしてしまいましたよ・・!
そうですよね、蛇神さんがあんなことになって一番悲しいのは牛尾さんですよね!
牛尾さんはもう部長として、野球好きな人として最高ですよ!
やっぱり野球の神様はいると思います。
どんな世界にでも。
あんな学校に牛尾さんが負けるわけない!!
頑張れ十二支!!
+BLEACH
一護って・・。
何者なんでしょう・・?
凄い人ですねぇ。
+シャーマン
よかった・・・!
アンナ・・!
ハオ様が段々凄い人になってきてますねぇ!
葉、頑張れ!
+アイシー
三兄弟に感動。
+サラブレ
ふかきょんはかっこいい。
+他。
セトがかっこよかった。
サソリ・・そうか、そういう展開だったのか。
11月20日(木) +WJ51号感想+
+祝・復活黄金ペア!!
おめでたいです〜!!
なんておめでたいんだ!!
もう凄い嬉しいです〜!!
題名から『ゴールデンペア復活!!』
もう青学にはゴールデンペア!ですよね!!
この人たちがいないでダブルスが語れるのか!
いや、語れません!
もう素晴らしいゴールデンペアです!!
『青学にはゴールデンペアがいるじゃないか!!』
ええ、もうその通りです!
WJ編集部の方々もよく分かっております!
もう大々的に復活を祝ってくださって有難うございます!!
大菊ラブ・・!
もう今週から大菊祭りで・・!
大菊大特集で行きます!
だってWJの中であれほどくっついてひっついてラブラブしてるんですもの!
もう語らずにはいられませんよ!!
まずは英二の秀一郎を見る視線ですよ!
もうずっと秀一郎のこと見てますよね!
しかも心配そうに・・!
秀一郎の弱さも強さも一番よく分かってるのは英二なんですよね!
だからあんなに気の合ったコンビができるんです!
あーでも今週のWJ、秀一郎のこと、こ○みんとってもかっこよく描いてくださって・・!
大石秀一郎復活万歳!ですよ、本当に。
んでもってコートにやってくる夫婦の影。
も、もしやこの子供は・・・!?
そんな時、秀一郎は不安がります。
手首の不安と、勝てるのかという不安。
そんな秀一郎を見つめる英二。
そして秀一郎にデコピンをする英二。
ラブラブっ・・・!!
仲良し・・っていうかラブラブ・・!
もうラブラブって言葉以外いえませんから・・!
こーら、大石v
っていう英二の声が聞こえてきそうで・・!!
なんだかもう感動で言葉が紡げませ・・・!!(感涙)
英二に促されてコートの後ろを見ると、あの時の妊婦さん。
秀一郎が救った一つの命です!
もうあの子が秀一郎という名前だったらいい。
そして将来秀一郎を目標としてムーンボレーを打つ選手になったらいい。
んでもって大菊夫婦の子供たちと対戦したらいい。
大菊が妊婦さんの子供を見て、
「俺たちも元気な子を作ろうな・・」
「うん、大石・・vv」
なんて会話をしてくれればもっといい。
二人は真剣にいい夫婦になると思ってます。
11月22日は絶対に大菊のための日です。
回復した秀一郎を満足げに見る英二。
なんだかもう奥様の鏡だよ・・!
英二は気分屋、と言われますが、秀一郎の前ではとてもいい子!
これもやっぱり好きな人の前だからでしょうか・・?
『さあ英二っ』
ラブラブ。
きっと『うん大石!』という声聞きたかったですが、多分英二は言ったのでしょう!
もうスミレちゃんも言ってますが、さすがは『黄金ペア』ですよ!
ショック、1。
え、え、え、え、英二・・!!
あわわわわわわわわ・・・!!!
どど、どうしよう・・・!
英二〜!!!
何だか復帰戦なのに初めから何て展開なんだこ○みん!!!
アイドルの顔は命なんだよこ○みん!!
しかも目じゃん!目!
危ないよ!
柳生さん、紳士って言ってる割に何を・・!!
名前だけですか、紳士って・・!
あんな可愛い子の顔を・・顔を・・!
でも来週、今週よりもラブラブな大菊が見られることでしょう。
『英二・・!』
といいながら駆け寄る夫:大石秀一郎が見られます。
来週のWJはきっとラブラブです。
つーかもしかしたら棄権!?
だって目ってかなり危ないですよね?
・・でも残像、という説もありますが・・。
どちらなんでしょう・・。
残像だったらあんな表情しないですよね・・。
とにかく来週が楽しみです!
大菊ダブルスが復活してから大菊サイト様を回りまくりましたよ!
何処のサイト様もとても喜んでらっしゃって・・・!(感涙)
本当に嬉しいです!
これから英二の誕生日ですし、大菊サイト様は盛り上がりますね♪
つーか私の好きなCPで珍しく沢山サイト様があるので美柴はうはうはです(笑)
だって大菊で検索したら500くらいのサイト様があるんですよ!
もう回りきれませんって!(笑)
大菊は皆に愛されてて幸せものです。ええ。
最初の侑士に一言物申す。
『次のダブルス1を落とすと 青学はストレートで負けや』
え・・!?
シングルス3って、乾さん(推定)ですよね?
それって遠まわしに乾さんじゃ力不足だ、役立たずだって言ってません?
え?
ちょっと乾ファンに喧嘩を売られている気がしてなりません・・・!!
ぷりぷり。
戦ってみなきゃ分からないじゃんおっしー!
私は乾さんの可能性を信じてます!!
頑張れ乾貞治!
氷帝がちょこっと出てきてました。
ジロたんが可愛いです。
↑では大菊を傷つけられて柳生さんにぷんすか怒りましたが、
かなり柳生仁王気になっております。
CPで探したんですけど、あんまりなかったことに驚きです・・!
やっぱり仁王くんのキャラが掴めないからでしょうか?
何だか前は不可思議な言葉を喋っていた気がするんですけれども、今回はまともでしたね!
しかも凄い、いまどきの中学生っぽいところが気になります。
柳生さんがびしっと立っていて、仁王くんがだらけて立っていて。
彼らの普段の会話はどうなっているのかかーなーりー気になります。
いいコンビなんじゃないかなぁ?って勝手に想像してますvv
かるた、あーさん読むみたいですね!
六角の声優さんが誰もいなくて淋しいです・・。
立海もいませんね・・。あ、峰もいない!
峰いないなんて・・・!!
氷帝からあんなに出さなくてもいいんじゃないかという気が。
まぁ氷帝人気、凄いですからねぇ。
+BLEACH
ショック、2。
私雨竜たんが普通に1位だと思ってたんですけど。
2位とか3位とかだったらまだああ・・って思えるんです。
思えるんですけど・・!!!
9位って何よ!?
うわーマジショックです!
あんまり出てきてない死神さんより負けてるんですよ!?
あー!
なんだか悔しくてハンカチを噛みながら地団駄を踏みたい気分です!(笑)
雨竜た〜ん!
しかしあの浦原さんにかっこよさは反則だと思いました。
かっこよすぎです!!
本編にはまだ雨竜たんが出ては来ず・・。
雨竜たーん雨竜たーん。
何処へ行ったんやーい。
+神撫手
大地ー大地−。
+遊戯
セト・・!?
+武装練金
初めてこの漫画で笑った気がします・・!(笑)
+サラブレ
ふかきょんがかっこいいですねぇ・・。
+シャーマン
アンナかっこいい・・!!
+ミスフル
やさぐれている子津っちゅーも可愛い☆
鈴木センセ−なんとかしてください!
子津っちゅーに出番を!!
隣で豹さんがわいも!?と言っているのが可愛かったですv
んでもやっぱり子津っちゅーの突っ込みが一番ですvv
犬が・・!
かっこよかったですねぇ!
やっぱりスタンドで見ている子津っちゅーのため・・!
きっと子津っちゅーもあの女の子たちに混じって犬にきゅんきゅんしているに違いありません(笑)
+その他。
乾さんの推理小説が気になります。
鈴木央先生の新作が着になります・・!
コミックスが出たら是非とも読みたいと思います!
次はSFですか!