6月9日(水)   +疑われた仲間+

+前回はタロ班の人々が試合をしていましたが、今日は華村班の人たちが試合をする回でした!
今回の対戦は・・何と、忍足+天根vs神城+伊武でした!
おお、何だか凄い組み合わせですな(笑)

まずは忍足天根、ボケと突っ込みコンビ。
私はこっそり内心で、侑士をあんなキャラにして大丈夫か!?と思いましたが・・(笑)
侑士ファンの方々、特に侑士をかっこいい攻と思われている方々はどう思われたのでしょうか。
どきどき。
ダブルスの最後で侑士が自分から言っていましたが、本当に夫婦漫才のようでした。
でも確かに突っ込みのタイミングはいいかもしれませんが、
ダビはいつもあの強烈な突っ込みに慣れてしまっているので、
あんなか弱い突っ込み方法じゃ駄目なんじゃないでしょうか(笑)

そういえば提供バックでバネさん出てましたね!
おじいと剣ちゃんと!
テレビに侑士+天根の漫才がやっていて、それに驚くダビさん、みたいな(笑)
そりゃあ驚くわ!

んと、試合の方ですが、ダビの試合は見栄えするねと思いました。
リーチが長いので、結構色んな球を、しかも豪快に返すので、かっこいいなぁと。

神城さんはアニプリでしか見ていないので、すっかり技を忘れてしまっていました(笑)
若人さんの技と、梶本くんの技は派手だったので覚えていたのですが、
あのミラージュは忘れていました。
(しかし皆がミラージュミラージュっていうと何だかどきどきしますね!)

深司は本当に可愛い!
今回は私の中では心から深司祭りでした!(笑)
だって深司だったんだもん!
可愛すぎ・・!
誰かJr選抜の人に持っていかれないかと心配で心配で。

深司はスポットとかキックサーブとか技があっていいですね。
王子が技の解説をするときにときめいてしまいましたよ!
リョ伊武!
本当に王子と深司のペア、見ていて飽きないです。
何だか空気が合うのかしら?と思います。

結局試合は深司たちの方が負けるのですが、最後に神城さんに『すんまそん』と言っていて、
神城さんがたじろいでいたのには笑えました!
いいよ、ダビのギャグで笑わなかった人を動揺させる深司!

今日は真田も蓮二も喋りませんでしたね〜。
もちろんあーさん・・いや、観月も(笑)
そして今日も!千石さんが喋らなかったのが悲しいです。
千石さんを・・千石さんを・・!!

そしてトリシシがラブラブしているのを見ているのが好きです。
宍戸さんとチョタがらぶらぶでいい。

赤也が誰に突き落とされたのか言わず。
神尾くんの提案?で犯人探しをすることに。
現場に行くと、王子が何かを見つけました。
それで犯人が分かったと言った王子。
犯人は一体・・!?

ちなみにタロ班はお勉強中でした。
裕太と不二様が隣じゃないことに酷く不満(笑)



6月7日(月)   +WJ28号感想+

+ちょっと28を強調してみました(笑)
祝・WJ28号!!
28万歳!(笑)

仁王くんのあの口調は・・あの口調は・・!!
絶対こ○みんが仁王くんで遊んでいるとしか思えない!
仁王くんを操ってるこ○みんが本当の詐欺師だと言いたい!

と、いうことで。
皇帝の必殺技が出ましたね!

真田の技にどきどきしている比呂くんの横顔が素敵!
きっと仁王くんはそんな比呂くんを見てどきどきしているに違いない!

本当に真田は中学生なのか気になるところ。
風林火山ですか・・・。
蓮二よりもやっぱり赤也の方が強いということですね。
林ですものね、蓮二は。
赤也は火。
そしてたまんは山で真田にやられたそうな・・!
たまん、真田に勝てないんですか・・!!(ショック)
ちょっとショックを受けましたが(だってたまんは氷帝の王様!)、
でも真田は皇帝ですからね。
今更私が言わなくとも、
中学テニス界最強の男ですからね!
強調しますよ!

今回は真柳でしたね・・!
だって真田の番になると蓮二が解説を始める・・!
もうドッキドキし始めましたよ!(笑)
だって蓮二が・・蓮二が・・!
本当に夫婦っぽくって大好きです真柳。
28も好きですが、それと共に真柳も大好きです。

王子は神伊武の技を使いました!
それも合わせ技です!(笑)
深司はいつ見ても綺麗だなぁ。
そして本誌ではたっちーが無事だ!
たっちーがいてこその不動峰ですよね!
ビバたっちー!

うーん、最初が順調すぎると後が怖い・・。
絶対真田はこれから凄い威力を発揮してくると思うのですが・・が・・。
だからどきどきです。
うーん。

+ミスフル
子津っちゅーはいい人だ。

+BLEACH
なるほど。
そして雨竜たんは何処へ。
そろそろ雨竜たんファンの萌えが尽きますよ!

+デスノ
何!?
今まであれは月がやっていたと思っていたのですが・・なんと!!
びっくり!
そしてどきどき!
何だか私好みの展開になってきましたよ!
Lが・・可愛い!
そして月が強敵を迎える!?
うわーい!

+銀魂
本当に銀さんはいくつなんだと思わされる回でしたが(笑)
突っ込みは必要ですよ、新八さん!
何だか銀魂サイト様をネットサーフィンしていると、新八さんの地位が危ういですが、
私はもちろん眼鏡好きーなので新八さん大好きですよ!

+アイシー
うおおお!!
桜進?進桜?
ちょっとどきどきしてしまいました!
そしてセナはまもり姉ちゃんが好きなのか!?
でもまもり姉ちゃんには強敵が!(笑)
今後の展開に注目!

+シャーマン
ホロ蓮リタイア!?と次回予告を見てびっくり!!
おいおい夫婦でリタイアですか!?
来週必見。
メイデンちゃんは強いなぁと思いました。



6月2日(水)   +ジュニア選抜、集まる+

+いやーー始まりましたよ、Jr選抜!!
わーいわーいわーい!!
私は声優さんのギャラがかさむんじゃないかとそこら辺が心配ではありますが(笑)
でも嬉しいです!

タローがタクシーで普通にやってきました!!(笑)
た、タクシーですか!!
もうびっくりです!
でも小杉さんかっこいい・・!!

まずは班分けから!
ここを語らないと始まりませんから!!

A班:スミレ
桃城武
千石清純
宍戸亮
切原赤也
菊丸英二
神尾アキラ
大石秀一郎
越前リョーマ
鳳長太郎
梶本貴久

B班:華村
跡部景吾
天根ヒカル
伊武深司
忍足侑士
樺地崇弘
若人弘
木更津淳
木更津亮
神城玲治

C班:タロー
真田弦一郎
柳蓮二
乾貞治
観月はじめ
不二周助
不二裕太
海堂薫
佐伯虎次郎
河村隆


もう班分けが意味深すぎますよ!!
だってB班に青学がいないなんていないなんて・・!!
これって明らかにB班はたまんがきますよね!ね!

選抜メンバーにどうして東南がいないのか小一時間問い詰めたいです。
だって全国まで上り詰めた彼らがですよ!?
しかもブキからは千石さんしか来てないし!!
しかも桃が、山吹はもちろん千石さん!とか言うし!!
東南だって強いんじゃーーー!!(><)
あ、もちろん喜多新渡米もですよ!
どちらもダブルス全国ペアなのに!!
うわーーん!!

でも太一がお手伝いに来ていてほのぼのしました。
太一好き♪
王子と太一とカチロー並んだらもう可愛らしさ抜群ですよね!
しかし彼らは手伝いとか特別合宿で一週間いないとか、
学校は大丈夫なのかと思ってしまいますね。

後は・・ジロたんもいない・・。
どうして・・忍足が・・。
がっくんいないと意味ないじゃん・・。
ダビもどうして単体なんでしょう?
バネさんいないと・・・!!

日米親善Jr選抜。
えっと、どうやら班で勝ち抜いた人達が
試合に出られるっぽいですね。
ということで、AとBとCに王子とたまんと真田がふりわけられているので、
この三人のシングルスは確定なんじゃないかと(笑)

後は、黄金ダブルスがAにいるので、黄金と。
・・あとのダブルスは予測不可能です!
トリシシ?でもトリシシもAなんですよね。
木更津双子ペア、不二兄弟ペア、なんて私は見たいです!!

C班、データマンばっかり!(笑)
観月は不二関連でCにいるんだろうけど、うっかりデータマン揃い踏み!
ラブ!

そしてC班は不二様関連の方々が多い(笑)
んでもって柳さんと貞治とかおたんが同じ班なのは、
何かアニメスタッフの陰謀を感じますが(笑)

不二様とサエさんvs乾さん蓮二でダブルスの試合!
サエさんが袖まくっててかっこいい!(笑)
本当にサエさん王子ですよね〜。かっこいいです!

『体が呼吸を覚えている』
乾さん〜!!(><)
嫉妬!
私が、というよりもきっとコートの外で見ている真田が(笑)
そして海の向こうにいる塚が!
だって乾さんの隣にいる柳さんはとてもとても美人に見えるんですもの〜!
どっきどき!

英二は軽く後輩にセクハラ(笑)
A班は自主練習中。
王子はお母さんに背中を押してもらっています(笑)
秀子!
ほのぼのシーンだ・・。
ちなみに他のA班メンバーは殺気ばりばりです(笑)
赤也vsアキラです。
橘さんを巡っての争い(笑)

乾さんと不二様の対戦ってなんだか好きです。
青学、ってこと以上に旧三強ですからね。
お互いのことが分かりきっている感じです。

しかもサエさんは柳さんのことしか見ていない(笑)
乾さんも視界に入れてやってくれ・・!

不二様のつばめ返しを見て、美柴乙女モード発動(笑)
駄目だ・・かっこいいよ不二様・・!!!
サエさん不二様なんて本当に王子様ダブルスだよ!
王子様〜(><)
マジかっこよかったです!!

赤也vsアキラ。
食堂で大暴れ編。
赤也が暴れたとき、止めたのは千石さんと梶本さんでした。
やだ清純かっこいいvvv
んでもって、私は、『
おーい赤也の両親呼んできて!
と素で思いました(笑)
絶対真柳がいたらこんなことにはなってないですよね。
真柳は赤也(子)を置いて一体何処へ・・!?
はっ!
昼間の嫉妬の影響で真田が蓮二を・・!!(笑)
まぁこれから先はご想像くださいませ。

そういえば、赤也は深司にはつっかからないんですね(笑)
深司につっかかったらもれなく藁人形で夜中苦しめられるか、
あの夕飯の中に何か入ってたかもしれませんね!

桃と王子がおんなじ部屋!
何だか嬉しいなぁv
ラブラブでっせ、桃リョ!

ちなみに今のところ分かっているのは以下の部屋割り。

桃+リョ
千石+神尾(何で深司じゃないんだ・・!?)
梶本+赤也(もしかして同じ班員同士・・!?)

梶本小西さんはかっこいいですよね!
もう小西さんは今やっている某BLゲームの声優さんなので、
あの声で迫られているのでどっきどきです(笑)
そういえば対城成湘南編で、梶本さんテニスしてませんよね!
初・試合が見られるかもです☆

あ、あ、あ、赤也が・・!!
アキラが犯人にされかけてますが、
私はこっそり赤也に会いにきたミチルくんが、
赤也に迫られてうっかり突き落としてしまったのではないかと(笑)
ミチルくんだから赤也もかばったのかも・・!
あ、ごめんなさい、微妙にアカフク思考!(笑)

に、28のCMがっ・・!!
いや、予想してましたよ!
だって真田とたまんのCMも途中から変わったじゃないですか?
だから28のCMも少ししたら変わるって予想はしてたんです。
そして、28のことだから入れ替わるんだろうなぁ、とも。

でも予想以上でした・・!!
もう28大好き


『プリ』(ヒロ)

『柳生くん・・!』(ニオ)

『そしてやはり彼らも出るわけですね』(ヒロ)

比呂くんがプリって言ったよ!!
あーんもう可愛い!!
そして焦る仁王くんがいい!!
ラブ!
もう二人の間にはラブしかないよ!
大好き!本当に大好きです!
28は夫婦漫才でもいいです。大好き!

来週も楽しみにしています☆


5月31日(月)   +WJ27号感想+

真柳!真柳!!!
素敵・・!!
やっぱり蓮二ですよね!ね!蓮二!蓮二!
真田には蓮二なんだと心を大にして主張したい。
いくら、本誌のアニプリで乾柳で赤柳だったとしても!!
(あのアニプリ、誰のキャラ選択だったのでしょうか。
あれ、意図がありますよね?ね?
だって乾海+赤柳ですよ!?もうびっくり!)

真田、王者の威厳発揮です!
もう皇帝は凄いよ!
皇帝素敵!ラブ皇帝!

王子はナックル(赤也)、あっきゅん、ツイストスピン(これはもちろん不二様が言ってた)
そして桃ちんのダンクスマッシュ!!
個人的にはこれが一番嬉しかったかも(笑)
やっぱね。王子はどれだけ強くなっても、桃ちんだけには心を開いててほしいんだ。
あ、しかも零式まで打ってますね、王子!
手塚〜手塚〜!!

『そいつらは全て俺の前に平伏した』ってエロいな〜真田!(笑)
蓮二も・・(笑)

なんか桃菊仲いいなぁ〜と思ったのですが、
でもちゃっかり英二は大石の隣にいて、黄金ペアは安泰だと思いました。
真田がまじかっこよくてどきどきです。
蓮二が奥様っぽくて奥様っぽくて!!
大好きです真柳!

+銀魂
土方さーーーーーーーん!!(><)
面白いっすよ、土方さん!
最近土沖サイト様ばっかり回っているので、土沖なシーンを見るとそう思っちゃいます(笑)
沖田さんの歪んだ愛情が素敵。素敵。
そして早く桂さんの再登場を願ってます。
今回のお話もよかったです!

+アイシー
ムサシさんまだ戻ってこないんだ・・。
なんだか人数も揃ってきましたよね!
だって壁の五人と、セナとモン太と、ヒル魔さんとあの新人さんと。
雪光さんとムサシさんがそろったら全員ですよ!

個人的にあの入試の時の成績を見て、十文字さんはやっぱり頭いいんだね、と思いました。
どきどき。

今回のお話も涙を誘いました。
そして毎回毎回ヒルまもな展開が・・!
人気なんだろうなぁ。

+ミスフル
子津っちゅーがぱしられてるよ!?
私の子津っちゅーになんてことを!!
ぷりぷり。

猿がちゃんと蛇神さんのバットをしまっているのを見て愛を感じました。
きっと病室で見ていた牛尾さんと蛇神さんは勝利を見て、安心したでしょうね。
そういえば・・黒豹さんは・・・。

+マンキン
夫婦が!!!
ホロ蓮夫妻が殺されちゃいました・・・・・・・!!!
あまりの衝撃で口も閉じられません。
あんぐりです。
今頃二人であっちの世界・・!!
二人一セットはいいですけれども、やっぱり内容が衝撃的すぎでした。うっ。

+デスノ
どんどん月が壊れてきてる・・・!?
Lがほんとかわいこちゃんです。

ちなみに新連載、グロかったです。
まじかよ!?という感じです。


5月26日(水)   +菊丸の夏休み+

+題名を見て今気がついたんですけれども、アニプリ世界って今夏休みなんですか!?
え?!・・そうだったんだ・・。うーん。

えっと、まぁとりあえず、
私の乾さんに何をするんだ!ですよね!!
きっと乾さんファンはそう思われたのではないでしょうか?(笑)
もーーーずるいーーー私がやりたいよ!!ぎゃーーー!!
と、アニメの小娘たちに思っておりました(大人気ない)
でも乾さんに!乾さんに!!乾さんにっ!!!
きっとドイツでそのことを知った塚は激怒ですよ。
あーあ・・。
しーらないっと。

今回は・・軽く大菊主張ですか?ですか?(笑)
まるで我が家のように振舞う、亭主・大石秀一郎!
何だか未来の家庭を垣間見た気がします。
ええ。

あと、乾不二にラブを感じましたよ!
だって二人してやぁって!!
仲良し!仲良し!流石青学3強!

かおたんは猫を追いかけて他人の家まで。
ちょっとそこまで来ると大変です。

んーっと、桃リョは最近いつでもラブですな!
見ててほんわかします。

タカさん・・忘れられてなくってよかったね!

そして来週!!!
ジュニア選抜ですか!?ですか!?
しかも何だか乾柳ダブルスがちらりと見えたような気がしたのですが・・!?
まじっすか?まじ?まじ?
わーーーい!!
どきどきしちゃうね!
というか
真田がどんな反応を見せるのかが見ものですね!!
もう真柳的にはそこが重要!
弦一郎、嫉妬?嫉妬?
どきどきどきどき・・!

後は塚ですよね。
乾さんがドイツにまで行って土下座する事態にならなきゃいいですが(笑)
あー乾塚ラブ!

そして、神尾が赤也に掴みかかってましたね!
私は赤也より
アキラくんの身の安全が心配です(笑)

あとは・・サエさーーーん!
楽しみ楽しみ!

ブキは!?ブキは!?
全国の地味ーずは出ますよね?もちろんですよね?ね?
↑強調してみました(笑)
あと、個人的にはトリシシとても楽しみです!
最近トリシシブーム!

・・無敵のダブルス、負けなし無敵のダブルス28は出るんですかね?
そこら辺も重要です。


5月24日(月)   +WJ26号感想+

+お父さん登場でっす!
アニメのように、ユキの手術にみんな行っちゃって、
弦一郎だけ悲しく残される、という展開にはならないんですね!
よかったね、弦一郎!

赤也がジャッカルに攻められる、なんて同人界では今まで余り考えられなかったことが・・!!
あわわ。
赤也はジャッカルには強いと思っていたのに!!
ジャッカルも先輩、なんですね!(当たり前だ!)

棒読みの台詞が、ジャッカルとブン太が一緒に言っていたので、仲がいいなぁと思いました。
後は28ですよ、28!!
仁王くんが蓮二のことをせめて、ちょっとどきっとしてしまいました・・!

でもそんな仁王くんをすかさず比呂くんがフォロー!!
さすが立海のベストカップル28!!

蓮二が謝ってるって何だか珍しい光景じゃないですか?
コート上でそんな蓮二の姿を見て弦一郎ががたがたしてるとよいです(笑)
俺の蓮二に〜!!ですよ(笑)
後で二人の壮絶な争いが見られます。

と、いうことで、弦一郎対王子戦です。
王子、初めからスーパーサ○ヤ人で戦うようです。
効果がもうテニス漫画じゃないんですけど・・(笑)
しかも王子英語だし!英語だし!
皆川さんにこの台詞をおっしゃってほしかった・・!!

『だが・・まだ若すぎる』

弦一郎・・お前は一体いくつなんだ。

テニプリ読者のほとんどが、お前も若いだろという突っ込みを入れたと思います。
そして、
やっぱり本当は年齢を詐称しているのではないだろうか、と(笑)

真田への掛け声いいですよね、皇帝皇帝!
氷帝、氷帝!
と被るような気がしないでもないですが。

誰か青学の人、王子!王子!って掛け声をかけてあげればいいのに、と思う。
何だか王子の方がぴちぴちして勝てそうですよね(笑)

某ロボット漫画に覚醒したスピンちゃんが(笑)
しかも、『まだまだだね』
あれ、こ○みんに許可貰ってるんですかね?ね?
気になります(笑)

+銀魂
・・今回もちょっとうるっときましたよ!
火消しのおじさん生きてて本当によかった・・!
個人的に知りたいのは、銀ちゃんの年。
あの・・まさか・・30過ぎですか?(笑)

+アイシー
新連載の主人公がツナ、しかしこちらはセナ(笑)
何だかちょっと似てますよね。逃げ足、とか。

+シャーマン
もうホロ蓮は夫婦だ・・!!
それしか言えません(笑)
二人セットのような扱いですよね。
ラブ。

+デスノート
某ロボット漫画に出ていた・・リュ−ちゃん(笑)
もうそれが気になって気になって・・!
今月、ライト出てないですよね?
もちろんリュ−ちゃんも。
えっと・・うーんと・・何だか月が過激な行動に出始めましたね!
うわ・・という感じです。
個人的にはLのいたぶられている顔が好きです(笑)

+ミスフル
子津っちゅはふらふら出歩いて、他の学校の子に狙われないかが心配です(笑)



5月19日(水)   +私の王子様+

+本当に私が隣に不二様を連れて、『周助!』と腕を組みながらデートがしたいと思いました(笑)
ずーーるーーいーー!
くるみちゃんずるいよ!
ちょっと乙女モードに入りながら見てました(笑)
だって不二様とデート!遊園地!動物園!プリクラ!!
いいなぁ・・。

一体どんなお話に展開するんだろうと思ったら、ああいう感じに展開するんですか!
王子がくるみちゃんをどっかで見たことある、と言ったときは、
王子も年頃だし、アイドルくらい好きになるよな〜とあらぬ想像をしていたのですが、違いましたね(笑)
それは王子がアイドルのポスター部屋中にたくさん貼ってたら王子じゃないですものね。

まぁ話の本編はさておき(笑)
注目すべきは最後のユタ不二ですよね?ね?
もう私最後しか目に入ってませんから!!
先週の予告で裕太が全く映ってなかったのに、不二様編なのに裕太は出てこないんだ・・
とちょっと諦め気味だったのですが、なんとなんと!

裕太登場☆

やっぱり、というか出てきてくれたときは嬉しかったです!
でも、最初くるみちゃんに絡んでいた不良の片方が冨田さんのお声だなぁ、と思って、
もしかしたら!?という希望はちょっと持ってました(笑)

もうよかったですね〜ユタ不二ストーリー!(笑)
だって不二様が、『僕の気持ちをちゃんと伝えていれば・・』とかおっしゃっていて。
もう純愛!?とテレビの前で悶えそうになりました。

でも今は凄いいいライバルで、休みの日にはデート・・いや、一緒に打ってるという話を聞いて、
もう私の中にはユタ不二一色になりました(笑)
不二兄弟素敵!

個人的には衝撃的だったのは最後のシーンですね。
いや・・別に・・どうってことないのかもしれないんですけれども。
王子に、ちょっと偏見を抱きすぎていたのかもしれないんですけど。
だって王子がまさか川さらいをするとは思わなかったんですよ・・!!
王子が、ですよ!?
もうびっくりです!
王子ってどっちかといえば、土手で一人、桃と英二が川さらいをしているのを、
座ってファンタ飲みながら、『頑張ってね』とか言って、
英二が、『こらーおちびー手伝え!』って言われてそうじゃないですか?か?
だからびっくりしたんですよ、今週のアニプリで、
王子が素直に先輩たちの後にくっついて行動しているのが!!
もう目からウロコまで落ちそうになりましたもの(笑)
あーびっくり!

最後は不二様のプリクラの話題で終わりましたね!
王子コスプレの不二様、本気出したら本当に、色んな人を落とせるんだろうなぁ・・。
どきどき。

先週と今週、乾さんが出てこなくてとても淋しいです・・。
つんちょさん・・くすん。
来週は乾さんが出てくるらしいので楽しみです☆


5月17日(月)

おとうさーーーーん!!!
何だかこれで全てが終わってしまいそうな今週(笑)
先週はテニプリがなく、大層淋しい思いをしましたが・・!
今週はもうお父さんがメインでしたね!
中学テニス界最強の男!
真田弦一郎(役職:パパ)

私はもちろん赤也を真田が殴るのだと思ったのですけれども、
二回目はなかったようです・・!
やっぱり奥さん(@蓮二)をかばってくれたから少しだけ容赦したんでしょうか・・?

手を出した不二様に赤也が画鋲でも仕込むんじゃないかってちょっと懸念しましたが(笑)
逆に不二様のオーラに精根尽き果てたようです。
赤也、まだまだだね(笑)
何だか赤也を抱きかかえる不二様が大層かっこよく、
乙女的思考回路では羨ましいと思ってしまいました(笑)
いいなぁ・・。

不二様のベンチの座り方がやばいです。
サービスショットでしょうか?(笑)
見えそう!見えそう!

赤也を介抱しているのは柳さん。
おかーーさーーーん!!
もう立海親子決定です。

仁王くんは我関せず(笑)
比呂くんはちゃんと赤也のところについていってあげてるのに!
さては比呂くん取られて拗ねてるな?!(笑)

立海のベンチコーチが赤也なんですか?
前々から思ってたんですけど、立海の監督って・・!?
もしかして翔陽と同じ感じですか?
ユキが選手兼監督とか・・。
どきどき。

あの菊桃は何がしたかったのだろうか・・。
うーん。
でも乾さんも独り言(笑)
王子はママに応援されて照れている(笑)

でもやっぱり・・塚から何もないのが悲しいです・・。

あ、WJにもカードの広告が載ってましたね!
最強王者立海大

比呂くんが
達人って・・・!!
間違えるなよ!と突っ込みたいです。
紳士だからこその比呂くんだよ!!

もうカードの仁王くんが攻めっぽくってかっこよかったです。
そして比呂くんは心から可愛い・・!!!やばい!
絶対買います!

ゲームって好きなチームが作れるんですね。
仁王くんと不二様がかっこよすぎます。
でも比呂くんもとても可愛い・・・!かわいいかわいいかわい・・!!

・ミスフル
そうか・・猿四番だったのか・・!
子津っちゅーが驚き要員になっていたのが笑えました!

・銀魂
ほんと面白いです。
先週とか爆笑でした!
・・あれ?
そういえば先週のエリザベスはどうな・・?
あれ?(笑)
でもいいです。
何だか赤丸がまじ面白いらしいので読んでみたいです!

・BLEACH
日番谷さんめっちゃかっこいい!
もうかっこよすぎです!!
かなり私の中で上位にランクインしました!!
だって本当にかっこいいんですもの!!

市丸さん・・本当にあの人がそんな酷いことを・・。

・アイシー
最近ヒル魔さんが主役なんじゃないかと思い始める今日この頃。
先週とか、明らかにヒルまもでしたよね!
いつからあんな夫婦に・・!
しかも今週はヒル魔さん一人勝ち・・!
すげぇよ。

・デスノーと
Lとライトのかけひきがたまりません。
どきどきv


5月12日(水)

+タカさんが主役の回でした!
個人的には何でタカさんの隣にあっきゅんがいないんだ!と思いましたが、
まぁ私の目には寿司屋を手伝う亜久津仁の姿が見えていたのでよしとします(笑)
頭の中で妄想を補完しようかと思っております・・はい。

えっと、やっぱりここで私が取り上げなくちゃいけないのは
あのCMですよね!
28界を震撼させたあのCMですよ!


『私たち立海大のカードがたくさん これはいいでしょう』

『見てみんしゃい、あの顔この顔 プリプリプリ』(攻め顔仁王)

『遊びすぎです仁王くん』

『プリ プリ プリ』

『真面目にやりたまえ!』(レーザービーム!)

『そう睨みなさんなって』

『テニスの王子様、トレーディングカードゲーム 最強王者立海大 5月27日発売』

『プリ』

『仁王くん!』(声裏返り)

『そしてやっぱこいつらも出るわけだ メモリーズエディション vol2 6月24日発売』
(仁王くんキメ声)

もう、これぞ28!!って感じでした・・(><)
素敵すぎ!素敵すぎ!
最近とてもとても28に飢えていたんですけれども、
もう何度もCM見て元気になってきちゃいました(笑)
すいません、見すぎました。
あれでこそ28!ですよ!
だってもう凄いんです。
仁王くんの、比呂くんをからかうときの声と、真面目の時の声のギャップが!
凄いの。
遊んでいるときと真面目なときの差を聞いて、仁王くんだなぁ、と。
あれでこそ仁王くんですよ!
しかも遊ばれている比呂くんもそのまんま比呂くんのイメージで、
やっぱり声優さんは凄いなぁと思った訳です。
しかしコ○ミさんはどういう意図で28を起用したんでしょうか!
やはり28人気にあやかって・・!?
というか製作者の意図が知りたいです(笑)

個人的に、あのCMを見て最強王者立海大のカードを買う気にとてもなりました!
ブン太や蓮二や比呂くんや仁王くんが出たらとても嬉しい・・!
来週もまたこのCMが見られるのだと思うと幸せでなりません・・!

で、ジュニア選抜編やるらしいですね!
今年は一体誰が出るんでしょう!?
どきどき。
もちろん王子!?

来週が不二様メインなんですね!
しかも小学生が不二様とデート!?
う、羨ましい・・!!!
私がデートしたいよ!(あ、本音が・笑)
きっと多くの不二様ファンがそう思ったことでしょう!



5月5日(水)

+まずはハンナさんの回から。
・・苛められてたんですね、ハンナさん。
でもまぁ、塚に励まされて羨まし・・いえいえ、よかったですね!(笑)
しかし王子はハンナさんにも勝っちゃうし、凄い中学生ですよね。
一体何処まで強いんだ、っていう感じです。
まぁ皇帝・真田弦一郎に勝つくらいなんですから、王子は凄い強いんですよね。
でも、欲を言うなら、最近王子が苦しんでばっかりなので、たまにはすかっと勝ってほしいです。

塚と乾さんが離れてしまう・・!!
くうっ。
たまの逢瀬が・・!!

実は最初の方を見ることができなくて、かおたんの奮闘記が見られなかったんですよね。
くすんくすん。
さぞかおたんは可愛かったことでしょう。

そして今週のアニプリ〜。
・・まぁ正直な感想を言うと、秀子にキモいと何度も連呼してしまいました・・(笑)
キモいは乾さんの代名詞だったのに!(褒め言葉ですよ!)
本当にサ○エさん一家のようで・・(笑)
最初の塚が素敵すぎました。油断せずいこう(笑)

しかし悪がきですね!乾さん一家は!
どうしてあんな性格のいい秀子の子供がどうしてあそこまで性格悪くなれるのか。
育て方に疑問が生じます。はい。

赤也がいい感じに出てきてましたね!
しかも王子と桃に切れたときの赤也が・・赤也が・・(笑)
一人だけ人間バージョンになっていたことに本当に大爆笑でした。

しかし、赤也は・・あれ、
真田の息子で間違いないですよね?ね?
だって家が真田の家っぽかったですし、更に鎧ですからね!
もういつ弦一郎父さんが出てくるのかと楽しみにしてたのに・・!!

でも一つ悲しいことが。
だって蓮二がスーツ、ってことは奥さんが蓮二じゃないってことですよね!?
うわーーーーん!
もうこの際真田が奥さんでも何でもいい!
真柳が一緒にいればそれでいいよ!

蓮二、といえば、乾さんの親友役でしたよね。
家には塚が・・塚がいるのに・・夜遅く帰ってくるなんて・・!!
(混乱)
いや、養父と息子の禁断の愛ですよ。
だって日曜、乾さんと塚で二人で家に残るなんてもう・・!!
アニプリスタッフの方々有難うと心から叫びたかったです。
あれは配役を決めたときに、塚が絶対にごねたんですよ(笑)
乾と一緒じゃなきゃ嫌だ!って(乾塚妄想は延々と続く・・)

しかも塚最高に面白かったですよね!
腕がぁ〜!(笑)
指がぁ〜!
何だかこの前の野球のときにもみに塚は腕がぁ〜と言ってましたが、
そういうキャラにされてしまったのでしょうか(笑)
でもつんちょさんとおっきーさんの掛け合いを見ることができて嬉しかったです!
大好きですつんちょおっきー!(笑)

しかし・・私の愛する乾貞治さんがあれほど苛められるのはどうしたものか。
うーんうーん。
ちょっと見ていて悲しくなりました。
乾さんのへそくりが・・へそくりが・・!!

最後、やっぱり乾さんは料理が下手な設定なんですね。
・・しかし乾塚で料理を作ったんだったら塚も味音痴なのかも・・!!
そうしたら乾塚味音痴で、一緒に生活する分には何も問題はないのかも・・!!

かおたん、今回も素敵でしたね。
喜安さんは、今回ふしゅ、ふしゅ、しか台詞をおっしゃってなかったのではないかと思うのですが(笑)
鯉のぼりの中に入ったかおたんはまじに可愛かったです。
攫いたいくらいでした。
しかし猫の英二の色はどうしてあんな色なのかが気になりました・・。
英二もはまり役でよかったと思います。
でも勝手に親のお金を使うなんて言語道断です。

赤也がデパートで苛められてましたね。
お父さん出てきたほうがいいですよ。
真田ーーーーー!!

来週はタカさん編ですね!
本当に楽しみですvvv
今回タカさんが乾さんの一家に入ってなくて軽くショックでした。
さぶちゃんの役回りなんでしょうか。
・・もうタカさんはブキのあっきゅんのところに婿にいくといい。
というか、あの寿司屋のおかみさんとして何であっきゅんがいないのかが納得いきません(笑)
私の中ではあそこにあっきゅんがいますから!ええ!


4月21日(水)   +手塚に会いたい+

感涙・・!!
何も会いたかったのは青学メンバーだけじゃないよ!!
塚〜!!
9人いてこそ青学だよ。うんうん。
やっぱり塚がいると安心します。

メダルを渡すときに、一番美味しい台詞を言ったのがタカさんでした。
きっと不二塚の人もリョ塚の人も、そして乾塚の人も、
その台詞はうちのダーリンがいうはずだったのに・・!!
と思ったことでしょう(笑)
ちなみに私は思いました。
乾さんに、『
お前の為に勝ったよ』とか言ってほしかったです。

乾さんが塚と再会したときに、凄く優しい声で『手塚・・』って呼んだんですよ!
もう愛が・・愛が・・!!
つんちょさんの演技にも感動。

王子は結構やっぱり構われてますよね。
立海で言ったら赤也的。
生意気だけど、扱い方を心得た先輩たちにかかればひとたまりもないですよね。

塚が施設を案内します。
・・・・・!!!
づ、塚が医者と、手と手を合わせて・・・・!!!!!
あんな可愛い塚が食われてしまわないかそれが一番心配です!!
今日の中で一番の心配事項でした・・!塚・・!!

塚は部屋の中までみんなを案内します。
・・中学生ってもっと部屋とか隠したがると思っていたのですが。
やっぱり塚は普通の中学生じゃないってことですよね。

・・・あれ?
塚の部屋にPCが・・・!?
根本的なことなのですが、塚ってPC使えたんですか・・!?(笑)
きっと弦一郎と同じで機械に弱い部類の子だと思ってたのに・・!!
いや、きっと塚はあのPCと使って毎日乾さんとチャットとか音声チャットとかしてるんだ。
・・ラブい!!!
きっとPCが壊れたりしたらすぐに乾さんのところに電話するんですよ。
それも頻繁に(笑)
あー何だか嬉しくなってきた♪

そして青学メンバーは
塚に引率されてドイツ見学へ。
・・塚はやっぱり中学生ではないようだ。
スミレちゃんの信頼も深いようですし。

思わず塚が、秀一郎に、コートに立ちたいって言ったときには本当に泣きそうになりました。
塚〜早く戻っておいで〜(><)

ここで大事件発生!
下級生+乾さんが迷子になりました!!
びっくり。
何にびっくりかというと、乾さんが迷子という事態にです。
普段だったら下級生+菊だろぃ!と思わずにはいられませんでした。
・・でも+菊だったら収拾がつかなくなるからやめたんだろうなぁと思います。
乾さんはきっと桃リョがどっか行くのを見つけて、慌てて追いかけたんでしょう。
まるで保護者。
・・ああ、塚と一緒ですね(笑)

青学三年は乾さんのこと信頼してるんですね!!
嬉しい・・vv
しっかり者ですよ、乾さんは!

・・そして・・かおたんは・・・。
どうしてあんなことになってしまったんでしょう(笑)
ドイツに日本人の中学生が一人、ってやばくないですか?
かおたんどうせ、一人でロードワークを始めたとかそんなところでしょうか(笑)
いつからそんな役回りになってしまったんだかおたん!(笑)

で、乾桃リョはナンパされます。
きっとあれが塚のコーチです。
塚のコーチは塚に説教されるらしいです。
しかも桃とか、ぶん殴ってやりたい、とか乾さんが人間としてどうかと、とか・・!!
ちょっ・・乾さん・・それは貴方の塚のことよ!!
天然のあの子しかそんなことをいう子はいないでしょうが!

そして王子対塚のコーチになって、以下続くわけです。
個人的には来週のかおたんの行動が気になります。

今週は乾さんと塚の距離が小さくなることだけ
必死に祈ってました。
来週は隣同士で王子の試合を観戦してくれることを
心底祈っております。


4月19日(月)   +WJ21号感想+

+赤也・覚醒!

お父さん弦一郎と、お母さん蓮二は子供赤也の成長を見てさぞかし嬉しくなったことでしょう!
きっと隠れて涙ほろりだよ!(笑)

でも不二様の技をぱくるなんて・・!
みんな樺地だね(笑)
赤也、やっぱり赤目じゃないほうが可愛いですね。

立海メンバーからの愛されっぷりが分かりますね。
ジャッカルにも心から応援されてます。
本当にジャッカルはいい子です。

赤也がレーザービームを打ちました。
後で仁王くんにおしおきされると思います。
比呂くんの技は俺と比呂くんのもんじゃ、ってね。
赤也、ファイト!(笑)

あ、一瞬見たら裕太のライジングをぱくってるのかと思ったら、
ブン太のボレーをぱくってるんですね。
裕太の技をぱくったら流石に不二様黙ってないですものね(笑)

後一球で勝てたのに、という展開は何処かでも見たことがありますね。

・・そうです。
跡塚戦です。
赤也にも跡部様にも言いたいのは、肩を壊そう、視力を失わせようと思わずに、
正々堂々正面から戦ってくださいということです。
青学怪我しすぎ〜その割に他校は怪我をしなさすぎ〜。
ある意味紳士です、青学は。
比呂くんは青学に合うかもしれませんね。
でもそんなことをしたら仁王くんも青学に来るか、
立海に連れ戻すか何かしてしまいそうですね。
あの二人は常に二人。

来週不二様どうなっちゃうのかな。
負けたらやっぱり悔しい。
だって不二様だし。

蓮二の髪の毛が伸びて、最後の弦一郎のアップがめちゃくちゃかっこよかったと思うのは
気のせいですか・・?(笑)

+アイシー。
セナ・・。
受かったのにいなくなっちゃって、この後波乱が起きそう。
でも何でもできる人が見つかってよかったね!

+BLEACH
何だか緊迫の展開ですね。
どきどき。

+ミスフル
虎の因縁の相手か・・!
でも最後が何だか見たことある展開ですよね。
いつでしたっけ・・?
あ、牛とあの顔に刺青が入った人(名前が思い出せません)
の因縁の対決の時のようですよね。
・・今週はもう子津っちゅーいないのか・・。
ちなみに同人娘たちには尻を見せる猿、というのは酷く微妙だったりするのかしら?と思いました(笑)

+ボーボボなデスノート見ました!?
超面白かったです・・!!(笑)
あのデスノートがギャグにされるとこんな風になるのか!と。

ちなみに本編のデスノートも素敵でございました。
月は東大なんですね。
しかも主席!そりゃあ頭いいはずだ・・!

月が本性を見せ始めた、といいますか、壊れ始めた、といいますか。
ちょっと楽しくなってきました。
Lと月の戦いがこれから楽しみです。


4月14日(水)   +サムライの詩+

+南次郎さんかっこよすぎます・・!!(><)
あーもう、南次郎さん本当にかっこよかったです!
本誌で読んだときからこのお話がとても好きだったのですが、
アニメ化されたのを見て、もの凄くお気に入りの回になりました!!
南次郎さんかっこいい・・(それしか言ってないですね・笑)

でもあんなにアクティブな親を持って、王子は何であんな子に育ったのでしょう。
テニスやってる時だけですよね、アクティブなのは(笑)
いつもはジロたんみたいですよね。覚醒前。
親が明るいと子供は逆にクールになるんですかね?
どきどき。

王子といえば、王子のちっさい頃がかわいかったです・・!
皆川さんがもちろん子供の頃の王子の声を演じてらっしゃったのですが、
もうそれがかわいくてかわいくて・・!!!
多分色々な方がそう思われたのではないかと思われます。

そして倫子さんの声をどなたが演じられるのかと思ったら・・!!
なんと皆川さんでしたね!!
もうそれにびっくりしたんですけれども!
初め声を聞いたときになんとなく皆川さんかなぁと思ったのですが、
流石に一人二役はやらないだろうなぁと思っていたのです。
それが・・!
皆川さんが倫子さんじゃないですか・・!!
ちょっとどきどきしてしまいましたよ!
ということは王子は母似・・?でも南次郎さんにも似てますよね。
性格は違いますけど(笑)

私には倫子さんがぺちゃぱいに見えなかったのですが気のせいでしょうか・・(笑)
あーー本当に大好きです、この回。
何だかいつもは変な(?)南次郎さんの若かりし頃、
そして本気モードが見られますものね!!

プロはただの、通過点にしか過ぎない。

本当にテニスの、神に近い人はそうなのかもしれませんね。
ええ。

そして来週は・・!
ついに塚が・・!!!
塚〜(><)
ラブ!(笑)
ドイツに旅行ですか!
もう久し振りな乾塚に激萌するかもしれません!
しかも青学メンツはばらばら・・!
きっとドイツの街中で、塚が乾さんにしがみつきながら校庭10周!って叫ぶんだろうな(笑)
あー楽しみになってきましたvv

OPが変わってましたね!
ビデオの最初の方が切れてたので途中からしか見られなかったのですが、
不二様のレギュラージャージ姿に激萌してしまいました!!
可愛い不二様〜vvv


4月7日(水)   +決着!勝つのはどっちだ+

・・・・・・!?
マジで目を疑いました。
えええ!?
マジですか!?
だって真田さん負けちゃいましたよ!
しかも王子が勝ちましたよ!!!
マジですか!?
ええ・・!?
本当にその事態に驚きました。
絶対に真田さんが勝つと思ってたんですもの。
信じてたんですもの。
だって中学テニス界の皇帝ですよ!?
一番強い人なんですよ!?
その人倒しちゃったら他に誰が残るんですか!?
あーもう衝撃でした。
久し振りの衝撃でした。びっくり。

でも原作では違う展開になりそうですけどね。
だってアニメの勝ち方が、対赤也戦の時の王子でしたものね。
全員の技を盗むやつです(笑)
だって、深司のスポットから、裕太のツイストスピン、からあっきゅんのあれまで!(笑)
個人的にはたまんのインサイトと輪舞曲もやってほしかったです!
折角だから!!!

あー、そしてジャッカルが男前でどきどきしました。
何だかいい人、というよりはかっこいい!が先にきますよね(笑)
同人界ではあまりないですよね(笑)

そしてお父さんが負けたことに対して悔しがる赤也。
それを宥めるお母さん。
立海親子愛。
何だかそれしかいえません。
柳さんが赤也には優しいなんて素敵です。
えへ。

しかし最後の真田さんが偽者のように爽やかでびっくりしました。
だって、「完敗だ」だなんて・・!!
もう目が飛び出るかと思いましたよ。
しかも、最後の表彰式一人だけだし!
うっかり哀れだよ真田さん!
と、突っ込みたいのは、試合が時間内に終わったとしても表彰式があるんじゃ、
最初から間に合わなかったのでは!?(笑)
最後の秀一郎との握手も無駄に爽やかでした(笑)

王子は皆に応援されてますね〜。
だって俺に力を!って感じでしたものね。
剣ちゃんと、あっきゅんとたまんとぴよと深司と裕太!!
(あとディープインパルスの人・笑)
個人的にはミチルくんとかもいたら嬉しかったな(笑)

もう沢山いるから声優陣も豪華で豪華で!
だって檜山さん石田さん置鮎さん諏訪部さんちーちゃん・・。
BL好きには嬉しい展開ですよね(笑)
特にあーさんが・・!!!
あーさんをあれだけの台詞で呼んじゃうなんてアニプリ太っ腹です!

そして出てきましたね!くにみちゅvvvv
どうやらもうすぐ帰ってきてくれそうです・・!
ユキの手術も成功したようですしvv
よかったよかった。

と、かわむら寿司の打ち上げになる訳です。
何でも食べていいだなんて太っ腹!
そしてタカさんは食べないのか・・!?(笑)
個人的には裏であっきゅんが手伝ってるの希望です(笑)
んで、働くタカさんに、お前もおつかれ、あーんって(笑)
妄想が広がります!

優紀ちゃんちらっと出てましたよね。
タカアク的には優紀ちゃん出てきてくれるのうれしいですv

来週は南次郎さん!
嬉しいvv
若い頃の南次郎さんかっこいいですよねぇ。
大人になったらあんな変な人ですけど(笑)




4月2日(金)   +コミックス23巻感想+

祝・乾貞治チョコの数7位!!

さぁ皆さんで祝いましょう!という感じです(笑)
だって凄くないですか?
あの並々ならぬ人達の中で7位!!!
もう人気有りすぎです乾さん!!
まぁかっこいいですからね(笑)

乾塚が堂々並んでランクインです!
わーい!

一位はこ●みん!?
意外!

二位のたまんは予想通りでした。
この人が上位にこなくて誰が来る!(笑)

三位の不二様。
たまんまであと少し!惜しい!
でも未だ不二様が人気があることが分かって嬉しいですvv

四位王子。
頑張れ主人公!(笑)

五位は英二。
やっぱり人気。

六位・七位は乾塚。
大人な魅力にめっろめろ?(笑)
乾さんはバレンタイン直前の、あの目が見えた事件によりちょっと数が増えていると思われます(笑)
でも、試合をしていたのに、相方の蓮二の名が・・何処にも・・。
うーん。

全体的に青学と立海と氷帝が多かったです。
特に氷帝は強いですよね。全員いましたよ。
青学は・・タカさんが・・タカさん・・・!
成くん、これ絶対ネタにされますね(笑)
まぁあっくんも載ってませんでしたし、タカアクは仲良くお互いからしか貰わないということで(笑)

んでもって、健ちゃん強い!
健ちゃんかっこいいですものねぇ。
立海は・・蓮二のジャッカルがいないんですか?
ジャッカル・・かっこいいのに・・。

今回一コマ漫画が充実してましたね!!
もう笑いましたよ!

1、真田家にあるあの熊の銅像は一体。

2、王子、流石にそれは目薬買いすぎです!

3、秀一郎、弦一郎くらいヤっておしまいなさい。

4、アップガムですか?

5、蓮二のコスプレ・・どうせならバニー・・(ごほん)

6、
かおたんは受けです。ええ・・!!!
  可愛すぎます・・可愛すぎます・・!!
  こ○みんは桃海推奨でしょうか?

7、ジャッカルは苦労症。

以上一コマ漫画への突っ込みでした。
本編は桃海vsブンジャ、でした。
何だかかおたんがエロ・・。
もうそれだけです。はい。
そしてブン太は男前でした。カッコイイ。


3月31日(水)   +奥義!見えないサーブ+

+あっきゅん!!!
わーいあっきゅんだ!!
えへvv
今日分かったあっきゅんの新事実がありましたね!

優紀ちゃんは喫茶店で働いている・・!!
あああ・・!!ちっ。
My設定では、優紀ちゃんはバリバリのキャリアウーマンだったのに・・!
アニメで働いているところが分かる前にこのネタを書いておけばよかった・・!!
あああ・・・!!!

というか、優紀ちゃんの隣にいた男は誰ですか!?
喫茶店のマスター?
それとも夫婦で経営してるの!?どっち!?
タカアク書きとしてはその辺りの設定がもの凄く気になるのですが・・(笑)

でも壇くんとデート・・デート・・。
タカさんが試合中だから拗ねちゃったんだ。
でもタカさんに会いたくてきてくれたんだ・・!
わーい!
素直じゃないね、あっきゅんv
絶対あっきゅんはコートの王子じゃなくて、旗振ってるタカさんを見てるよ・・!
亜久津仁ヴィジョンはタカさんを見てるんだよ・・!
そんなあっきゅんが見たい・・!!

と、同じ場にいるだけで萌えるタカアクトーク!!
あっきゅん、出てくるたびに優しくなってて嬉しいですvv

えっと、そして・・。
あの提供バックはどのサークルさんが描いたんですか!?
と、問いたい絵柄でした。
立海のことをよく分かってるよ・・!
っていうか、赤也とブン太と仁王くんのチアは分かるよ。
でも弦一郎はどうかと思うよ。

個人的に気になったのは、残りの三人。
比呂くんが仁王くんのチアに驚いてます。
あの注目すべきは二人ともゴルフクラブを持っているところなんですけど。
二人で同じものを肌身離さず持ってるんですよ!?
比呂くんが仁王くんしか見てないんですよ!?
もうこれはラブしかないですよね。ラブ!!!!

あとはベンチで膝を抱える蓮二。
そしてその横で酷く落ち込んでいるジャッカル桑原・・!!
ジャッカル・・
君の感覚が正常だよ
立海は素敵だなぁ。

さて、まだ王子対真田戦です。
色んな人が王子を応援していて面白いです。
弦一郎は悪役そのものです。
だって峰もルドも六角も氷帝もブキも来てるけど、きっとみんな王子派(笑)
やっぱたまんに応援されるのは嬉しいよね、王子も。
でもたまんが王子に、負けたらどうなるかわかってるよな、みたいなことを言ってて。
一体たまんは王子に何をするんだ!?とどきどきしてしまいました(笑)

不二様普通に立ってましたね。
赤也に打ちのめされたのに。
足・・大丈夫かなぁ。
どきどき。

今日も軽く桃海でしたね。
アニプリスタッフは桃海好きっぽいですね。うふ。

あの・・真幸は・・コメントは控えさせてください・・。
私には無理です・・。


3月29日(月)   +WJ18号感想+

塚!塚!!
久し振りに生塚!生塚!!
こ○みん絵が変わった・・?
何だか更に麗しくなってましたけど!
塚〜塚〜塚〜(><)

だって塚が、

乾が言ってた

って、どんなに仲良しなんだ君たち・・!!
もうこれだけで幸せです。ええ。私は幸せです。
塚本当に可愛いなぁ。

あの痛みに震える塚がまた・・!
綺麗ですよね。

しかし乾さんが、何だか病人みたいでしたね(笑)
ユキよりも入院した方がいいのは乾さんのような(笑)
カチローが何気に乾さんの肩を抱いていることにジェラシー。
塚がいないからって・・・!!

不二様ももちろん麗しかったです。
・・まぁ・・展開は・・塚不二(笑)
でしたが、まぁそこには触れないでおきます。
不二様は勝ちに執着できないんだそうです。
何故でしょうね。
そこの辺りが知りたいです。

『ボクも本気になれるかな』と言っていますが、
はじめちゃんとの試合で、5−0からひっくり返したのは、
本気じゃなかったってことでしょうか。
不二様が本気など出さなくてもひっくり返せてしまうということだったのでしょうか。
それの方がはじめちゃんが惨めな気がします。

あの・・不二様が先週の雨竜たんのような展開になってますけど・・!(笑)
不二様はきっと生きてると思います。(そりゃそうだ)
しかし赤也は凄い獰猛ですね・・。
何だか最近大好き立海サイト様で可愛い赤也しか見ていなかったので、
私の中でギャップが大きいです。わぁお。

立海、全員CD出すらしいじゃないですか・・!!!!
あの、きっと28は買います。ええ。ラブ。
ああでも全員欲しい・・まじ欲しい・・!!!!
でも六千円・・!!
蓮二が欲しい。大好きだもん。
弦一郎のも欲しい。面白そうだ(笑)

あの人形・・一体誰なんだ・・。
跡部様と王子と不二様とキヨは分かる。
だけどあのつり目は誰・・!?
はじめちゃん?はじめちゃん?

+BLEACH
雨竜たん!!
あああ・・あれって・・あれって・・あわわわ・・!!!
室町くん似の人に倒されちゃったんですか!?
それとも室町くんは眠らせただけですか!?
雨竜たん・・!!
私はてっきり雨竜たんを一護が助けにきてくれるものだと疑いませんでした(笑)

+ミスフル
皆で自宅デート・・!!!!
な、なんて美味しい・・!!!
しかも辰がいないのに犬だけいる!
びっくり。
絶対子津っちゅーが心配でついてきたんだよ。うむうむ。
しかも葵ちゃんまでいるし。
攻がソファに座り上、受たちは下!!
何だか美味しい構図ですなぁ(笑)

しかも最後のシーンで子津っちゅーが寝てる!!
あれ絶対誰か手を出そうとしたね!(笑)

子津っちゅーの優しさは見せかけだったんだ!(笑)
何だか鈴木先生は子津っちゅーのキャラを壊そうとしてますよね。
つーか、比乃のでじこは可愛いと思います。
犬のナースも可愛いとは思います、が。
が。
できれば子津っちゅーにナースをやってもらいたかったと思いました(笑)

+アイシー
ラバくんが成長しそうで楽しみです。

んん!?
もしかしてセナの奥様登場!?
だってヒルまもでしたものね。
やっとセナの奥様!?
というか最近ヒル魔さんがかっこよくて仕方ないです。はい。



3月24日(水)   +激突!リョーマvs真田+

+来週あっきゅんが・・!!あっきゅんが出てきます!!(><)
うわーーーーーい!!!!!!
しかし壇とデート中かよ!!
くそう壇・・!!
でも久し振りに優紀ちゃんも出てきますしvv
そこにタカさんがいたら最高なんですけれどもvvえへvv
タカさん、是非あっきゅんと密会してください!

そして、満を持して登場、跡部様vv
何だか一人だけプールでお遊びなさってますけど。
しかしどんなに近いプールで遊んでたんだか。
2−0からそのゲーム中に、着替えて直ぐに来られるなんて、
もうコートの隣のプールで遊んでたとしか考えられませんよね(笑)
最初から来る気満々だったんじゃん!

そして宍戸さんとたまんが仲良しなのが嬉しかったですvv
何だかんだ言って仲良しさんなのよね、氷帝はvv
今日はたまんとおっしーと宍戸さんと樺地が声の出演がありましたね。
まぁ保志様は滅多に出ないとして(笑)
あとはちょたとジロたんとピヨ。
できれば全員出てきてほしいですね。

あと、今日は六角の葵ちゃんと、城成湘南の先生も出てらっしゃいました。
どうせなら梶本さんがよかったな。うん。
でも皆出てきてくれて嬉しいかも。
立海と氷帝とルドと峰と城成と六角かぁ。
・・あれ?ブキいました?
あれ・・?
ブキ・・。
室町くん・・・!!!キヨ・・!
きっとキヨが室町くんをお姫様抱っこして颯爽とやってくると信じてます(笑)

そして王子対皇帝戦です。
最初からかっとばしてます。お二人。
だってあれじゃあテニス漫画じゃないよ!!
ドラゴンボールかBLEACHか幽白です。
だってまず真田さんが
地面を破壊して
王子が
サイクロンスマッシュを打ち、
あの真田弦一郎が吹っ飛ばされるんです。
ええ。
これもうテニス漫画じゃないですから(笑)
確かに白鯨とか、分身とか、手塚ゾーンとか、
流石にテニスを超えてきたところも多々ありましたけど!!
でもここまでテニス漫画を超えたのは王子が初めてではないでしょうか?
流石主人公☆
まぁ真田さんの目が光りましたが、立海の人ほとんど目光ってるのでもういいです。

真田さんが吹っ飛ばされた後の表情が、童貞を奪われた少年みたいで大笑いでした(笑)
まじ、王子に押され気味の時は笑えました。
そしてゲームのCMの弦一郎のセリフ、少し変わってましたね!

今日はかおたん出てましたね!
二週間ぶりです!
というか、桃海で、大菊でしたね。
大菊がさぁ・・。
何だかもう、二人して越前!おチビ!って言っているのを見て、
本当に青学のおとんとおかんだなぁ、と。
立海が真柳ならこっちは大菊ですから。ええ。

真田さんがスミレちゃんに頭を下げた!!
井上さんにはあんなに態度でかかったのに!(笑)
しかも大石と対等に接してる!
何だか秀一郎と真田を比べたら、真田のが年上に見えるんですよね(笑)
だから秀一郎が対等に会話しているのを見て、思わず違和感を感じてしまいました(笑)
弦一郎は15歳・・15歳・・15歳・・(自己暗示)

あ、あと、何だか真田さんがジャッカルと仲良しっぽくってちょっとジェラシーでした。
立海の声優さんはユキと真田さんとジャッカルさんしか出演してらっしゃいませんでしたが。
あの多い声優さんたちの中でしょうがないとは思いますが。
でもジャージは柳さんに投げて欲しかったです・・(><)
夫婦が見たかった・・!!

あの、ここから下は真柳好きーの愚痴です↓

あの真幸っぷりは何だーーーーー!!!!
もう真柳好きーとしてはジェラシーです!!
ぎゃーーー!!
真田さんが、幸村幸村幸村って・・!!
くそう・・!!!

もうユキが運ばれるところが印象的でしたよね。
だって真田は?って言うんですよ。
くそう・・!!
しかもここにいる、って脱ぎたてのジャージを・・!!
この世界の何処に、入院中にジャージを俺だと思ってくれと渡す中学生がいるんだ・・!!
もうかなりの真幸っぷりに泣きそうでした。

あーすっきりした(笑)

真柳ファンの方々、共に頑張りましょう!!(笑)




3月22日(月)   +WJ16号感想+

+不二様vs赤也!!
最初からトリプルカウンター二つも出してくるってことはそれだけ不二様も本気だということです。
赤目の赤也ですが、これからどんな攻撃を不二様に仕掛けてくるのか。
でも越前のヒザを・・と、ヒザに当てて来るのを不二様は分かっている訳ですから、
何か対策があるのでしょう!どきどき。

ジャッカルが赤也のことをよく分かっているようでいいですね。
立海・親子愛。

1セット目で4分!
これじゃユキの試合に間に合わないね!
そうなった赤也がどうなるのか。
もしかしたら大好きな柳さんの応援で元気100倍になるかもね!(笑)

+BLEACH
雨竜たん・・!!
ど、ど、ど、本当にどうしましょう!!
雨竜たんが滅却師の力を無くしたら本当にヒロインになってしまいますよ!!
それこそ一護に守ってもらうのは雨竜たんになってしまうよ!!
・・まぁそれも見たいですが(笑)
雨竜たんには無事でいてほしいです。

+ミスフル
サッカー・・。最後はやっぱり犬と猿でしたね。
個人的にはやっぱり子津っちゅーですが。
葵ちゃん、DF頑張ってますね!

+シャーマン
ハオ様と葉が同じ部屋だ!
どきどき。

+アイシー
進さん素敵すぎです。


3月17日(水)   +怒りの不二+

祝・不二様勝利!!
まぁ不二様が負ける訳がないと信じてましたけど!
わーいわーい!!

ほんと、赤也がヘタレだよ、あれじゃあ(笑)
もっとかっこよく描いてあげればよかったのに・・。
ちょっと不憫(笑)
だってWJで柳さんを守った赤也が男前だったからさ。
本当にあの時は 漢 !!と思ったのに!
あのアニプリ赤也のヘタレっぷりが・・!(笑)

しかも最後は、お父さんが出てきちゃったしね。
更にヘタレ度UP!
柳さんも、弦一郎が何とかする と言い出しましたし。
何だか今日は真柳+赤也親子の回でした。

最後に赤也が、不二様に攻められて、怯え出すんです(笑)
怯え出して、このままじゃ赤也が・・となるのですが、お父さんが、
赤也のためだ・・とか言い出して、赤也にそのまま不二様と戦わせます。
そして負けるのですが、限界は超える為にあるんだ、とコート上で優しく赤也を慰める父。
もうその場面を見たときに思わず部屋で
お父さん!と叫びましたね(笑)
ほんと、弦一郎は父だと思いました。
そして立海は家族だと思いました。

えっと、不二様・・今回は由美子お姉さまが目立ってましたね。
でも私は最後、微笑みかけたのは
裕太へ、だったことを信じて疑いませんから!!
裕太もお兄ちゃん大好きですよね。
一人で立ち上がって応援していることもありましたし(笑)
思わず熱が入ってしまったんですね、裕太!
でも個人的には裕太に、『兄貴頑張れ!』と言ってもらって、
そしてお兄ちゃんが元気100倍になる展開とか期待してたんですけどね(笑)

んでもって誰もがあの回を見て気になっていたことが今回発覚しましたね!
えっと、あれはどの回だったんですかね・・。
とにかく以前のアニプリで、不二兄弟の時があって、
その時に裕太が大きい子たちにいじめられてて、
不二様がその中に果敢に立ち向かっていくシーンがあったのですよ。
で、その時はどうやって不二様が立ち向かっていったのかという経緯はなく、
不二様が裕太を助け出したシーンだけがあって、
一体不二様は自分より大きい子供たち(それも三人)に
どうやって勝ったのかと、
当時は色んな憶測が飛び交ったものでした(笑)
けれど不二様けっこう普通に立ち向かっていってましたね!びっくり。
実は熱い男なんだよ、不二様は。うんうん。

でも不二様が裕太の時よりたっちーの時の方が怒っていたというのがショック。
・・まぁ裕太の時は瞬間湯沸し気のように怒っていて、
けれどたっちーの時はまぁ許してやるか、と思っていたところに煽られて、
いいかげんにしろよ、と思った感じですが。
赤也くんはたっちーにナックルサーブを向けるのではなく、
応援席の裕太のところにサーブを打っていればお望み通り13分で試合を終わらせてもらえたことでしょう(笑)
(もちろん不二様の勝ちですが・笑)

不二様、微妙に目が赤かったですよね(笑)
あー、なんだか見てはいけないものを見てしまったかのような気持ちになりました。
しかも提供バックでは、不二様の目が光ってましたし(笑)
どきどきどき。

不二様のヒザに触る秀一郎が・・!!
思わず英二を見て、嫉妬してないかと心配になりました。
誰でも優しい旦那様も気苦労が絶えないね、英二。

皆様お気づきでしょうか。
二週間かおたんは声の出演がありません。
九州へ行っている訳ではないのに
扱いが塚並です。
可哀想に・・かおたん。

来週は王子対皇帝戦!!!
楽しみ〜!!!
しかもユキの手術でみんな弦一郎の試合を見ないの!?
来週の予告を見る限りでは、ユキのところに弦一郎使用済みジャージ上を持っていくの!?
・・真柳っこ的には嫉妬なのですが(笑)


3月15日(月)   +WJ15号感想+

+不二様本当にかっこいいです!!!
もう目きらきらさせちゃいそうです(笑)
胸の前で腕を組みながら毎週のWJを読ませていただこうと思います!
不二様最初から開眼モードです。
かっこいいです。

そういえば裕太はいるんですかね?
裕太、裕太?

今回、不二様は、王子の膝をやった人が赤也だということをつきとめました。
だから今回は不二様、王子の為に怒るのかもしれません。

しかしアニメを見てしまった後だからこそ言えるのですが、
自分で膝を守るくせに、自分にその力が向けられるときに、
『ヒ ヒザか!?』
と、びびっている辺り、ただの子悪党です。
ヘタレです。
もうヘタレ赤也という図式が私の中でできあがりました。

あーしかし不二様かっこいいです。
不二様がスマッシュを打っている姿を見るのが新鮮で嬉しいです。

今週で注目すべきはもちろん28です。
仁王くんが言葉を喋ったら、比呂くんだけ振り向きました。
愛です。愛。

+アイシー
進さん・・!!
駄目、私、
ああいう系に弱いの!!
だーーいーーーちーーー!
母性本能を擽られる!
駄目だ駄目だ!
だって遭難と気づかずに特訓してるんですよ(笑)
機械壊しちゃうんですよ!
猪と戦っちゃうんですよ!!
もう愛しいよ〜(><)

しかもアメリカから進さんを求めてきた人までいる!!
もうもってもてじゃないですか、進さん!!
もう今週で高感度大UP!!

+ミスフル
子津っちゅー活躍中(笑)
サッカーだよ、サッカー!
笛ですか?(笑)
葵たんサッカー似合う・・!
しかもDFだってさ!どきどき。
筒良たんは情に厚いんだね。
猿くんと子津っちゅーが一緒にいるのを見ると和む。
やっぱり百合同士だからだろうか(笑)

+BLEACH
う、う、雨竜たんが死んじゃう!!!
それだけは嫌・・!!!
雨竜たん雨竜たん雨竜たん・・!
頑張って雨竜たんが戦ってるときに、何故か表紙は一護たん!!
イチウリ!イチウリ!!
雨竜たんのパパがかっこよかった。
そして小学生の雨竜たんの可愛さに、様々な人がよだれをたらしたに違いない(笑)

+銀魂
本当に好き!
どうか終わらないで!!
・・とここで私が応援すると必ず終わる(ex超赤、キックス・・)