8月7日(水) +ラッキー千石+
+今週はあんまり叫ぶことはないんですけどね。
挙げるといたしましたら、
・室町くん、OP前に登場。
・清純はかっこいい。さすが室町くんの旦那さま。
・桃リョ、愛の劇場
の3本でお送りいたしまーす(○ザエさん風。)
まずは、キヨ。
かっこいいっすね!
ラッキー(↑)千石。
この発音お気に入りなんですけどvvv
あの喋り方もキヨらしくて好きですv
かっこいいvvvv
次に室町くん。
OPに突然出てきていたので、びっくりしました!
でも顔がにやけました〜vv
LOVE十次vvv
なんかもう私、十次の母のような気分です(笑)
なんだか中2のかわいい子たち、(大地・室町くん・ゆーた)を見守る時はほんと母です!はい。
個人的に一番強調したいのは、3番目。
だって王子が桃の足の痙攣にいち早く気づいてるんですよ!
桃がジャックナイフを出そうとするとき、息を飲んでるんですよ!!
これをラヴと言わずなんと言う!
しかも桃がラケットの交換を頼んでるし!
もう明らかに夫婦vv
南次郎が桃のことをやるじゃん、みたいに言うシーンがあるんですが、
そのシーンはまるで、父親が息子の婿(?)を評価するようでした!!
よかったね!桃!株を上げたよ!
これで越前家に婿にいけるよ!
『気合っすね、桃先輩!』
王子が・・王子が人の応援を!!
絶対LOVEでしょ!!
南次郎に気に入られたとなれば、すぐに入籍だね!
おめでとう、おめでとう!!
さて、適当なところで今週のアニプリ。
それは跳びすぎだろう、桃。
私、どこまで跳ぶのか心配してしまいましたよ。
一体人間はどこまで跳ぶるのかという限界にチャレンジしているようでしたね!
桃、絶対にハイジャン選手とかになった方がいいですよ!
でもこんなことをいってもしょうがないんですけどね(笑)
例えば比乃とかだったら絶対に野球じゃなくて陸上に行け!とかいうことになりますものね!(笑)
キヨも跳びすぎだってばよ!
ダンクを打つ子はみんな跳ぶんですかね?
す、すみません・・。
もしかしたら中学生記録を更新しているかもしれないので、測らせてください・・・(笑)
南次郎のチームメイトが!!
現れましたよ!!
どっきどき!
眼鏡もいましたね!
でも思ったより普通の子たちで!
ちっこい南次郎はなんだかゆーたのようでかわいいですv
つーか南次郎はシングルス1だったんですね!
若い頃のスミレちゃんは随分綺麗じゃないですか!?
旦那の顔が見てみたい!!
どんな男にひっかかったんだろ、スミレちゃん!
っていうか自分で縄つけて引っ張りそうだけど、スミレちゃんは!(笑)
本気で伴じい、幾つですか。
不思議です。
ここで余談。
乾さん、CDのジャケット、ボールじゃなくて汁なんですよね!(笑)
そしてそして不二さまはボールを指先で持ってるんですよね!(笑)
さすが不二さま!!
虎砲!
キヨの必殺技!!
『うん、絶好調v』
キヨが舌出しましたよ!!
エロい〜!
エロいからやめよーよ、キヨ〜!
コートの外で室町くんが顔を赤らめちゃうよ!!
『千石さんに虎砲まで出させたんだ。充分だぜ、桃城武!』
今日の室町くんの、せ・り・ふvvv(・・・ごめんなさい、馬鹿で・・)
注目すべきはやっぱり『さん』ですよね!
千石さんは『室町くんvvv』って呼びますし、室町くんは『千石さん』なんですよねvvvv
千室はLOVEだ!(笑)
室くんも実は千石さんLOVEv
でも恥ずかしいから素直にはなれません。はい。
だからコートのそとでこっそり囁くんだけど、でもキヨ、実は聞こえてたり(笑)
キヨだしね!それくらいはやりそうよね!
桃〜。
キヨの必殺技をそんなに簡単に返さないでください・・。くすん。
キヨはジュニア選抜なのにさ!
乾さんと薫ちゃんが随分と近いところに立ってますね!!
まるで小さい子を3人抱えた夫婦みたいvv
そう見えた乾海好きーは多いはず!
親子でしっかり試合観戦!
あっくん、お昼寝。お昼寝。
んん!?
あっくん、頭の上に雑誌を置いて寝てますが、その雑誌の表紙、
タカさんじゃなかったですか!?
何の本なんですか、あっくん!?
いや、きっと表紙の人がファイティングポーズを取っていたので格闘技系の雑誌ではないかと思われます。
でも、あっくんは表紙の人がタカさんに似てるから思わずあの雑誌を手に取ったんですよ!
でもつまんないから読んでいるうちに寝ちゃって!
今あっくんの夢の中にはきっとタカさんがいるんですよ!!
ちょっとダブルス2を思い返して、隣にいる不二が、何年か前に会った幼馴染だということを思い出して!(笑)
・・すみません。激しい妄想を・・(笑)
桃のジャックナイフに驚く室町くん。
口をあけてるよ、室町くん!!
ぎゃー!!
クールなアナタが!!
それほど衝撃的だったんですね!
書き忘れ@今週のWJ!
今週の一番の見所はもちろん跡部様でらっしゃるのですが、
美柴的萌えポイントとしては、姿を見せないユタフジ。
何処で何をしているのかな!?
ふふふふん〜♪
『裕太・・』
『(照)なんだよ』
『試合、勝ったよ』
『・・知ってるよ、見てたんだから』
『そうじゃないでしょ!お祝いの言葉は?』
『・・・そんなのいいだろ!早くしないと手塚さんの試合始まっちまうぞ!』
『裕太が何も言ってくれないんだったら行かない!』
『・・・・・(困)何言ってんだよ、兄貴!』
『行かないったら行かないんだからね!』
『・・・・(悩)』
『・・裕太』
『・・おめでとう』
『裕太〜vv(ガバッ)』
『うわ、ちょっと抱きつくな!誰か来るかもしれないだろ!』
『見られたっていいもん』
『わっ、わっ、わわっ!(押し倒される)』
『・・さっき(周助、裕太に馬乗り。)』
『さっき?』
『ちゃんと、聞こえたよ』
『?何がだよ』
『越前に、裕太の目標が僕だって言ってくれたこと』
『/////////・・・あっ、あれは・・!』
『裕太がどう思ってくれててもいいんだ。ただ、ずっと、裕太が僕を目標にしてくれるってことがすごく嬉しい・・』
『・・すぐに追い越してやるよ』
『(くすり)じゃあ僕も、裕太に追いつかれないように頑張らなくちゃね』
と、長いユタフジ妄想を・・(笑)
自分で書いてるんですが、ラヴすぎ・・!(笑)
+8月6日(火) +WJ36号感想+
+跡部さま、最高でございます。
なんだかぼっちゃまを見守るじいのような心境でした。今週。
『じいは・・じいは嬉しゅうございます・・。
ぼっちゃまがこんなにご立派に成長されて・・!
旦那様も奥様もさぞお喜びになることでしょう・・!』
とかね。
なんかもう、素敵、景吾たん☆
私が出かける前に、更新履歴に書きなぐって行ったんですが、
WJのサイトの、来週のテニプリの1コマを見たとき、美柴、大笑いでした。
もう寝なくちゃいけない寸前で、更新履歴に書きなぐっていくことしかできなくて大変残念でした・・。
あれを出かけに見た私は、手を突き上げる跡部さまの姿がいつまでも忘れられず・・。
かなり印象的でしたよ、ほんと。
負けるな塚!負けるな塚!
なんかもーどきどきなんですけど・・!
塚が負けるのなんてみたくないよう・・。
中学テニス界の皇帝なのにさ!
登場パフォーマンスで跡部さまに負けて、テニスでも跡部さまに負けたら、本当にお色気担当・・。
頑張れ塚!
派手な技はないけど頑張れ!(笑)
そんなこんなで今週のテニプリ。
まずは表紙。
跡部さまと手塚部長。
相変わらず塚は何を考えているのか分かりません。
寧ろ、何かを見ているのか、ただぼーっとしているのかどうかさえ分かりません。
景吾たん、足細いなー。
塚とどっちが細いだろ。
つーか跡部さまが短パンでらっしゃいますよ!
チラリズムですな(笑)
跡部さまが指を突き上げた途端に起こる、氷帝コール。
きっとそういう教育をされてるんですよ。榊太郎に。
監督なのに、きっと太郎が出た途端に、
『勝者は榊!監督はLOVE!』
とかいう声援が起こるんですよ!
それは1年テニス部員は入部したての頃に、ボール拾いの前に必修で受けさせるんですよ。
何も知らない、真っ白な一年生に、刷り込むんです。
そうして氷帝の部員をがっちりキープしてるんですよ。
しかもかわいい子ばっかり。
なんせ、美男子軍団氷帝ですからね!(WJHP参照。)
跡部さまは部員たちに応援されて悦っていらっしゃいます。
手を広げる時の効果音が、『バッ』です。
相当なスピードで手を広げられたのではないかと考えられます。
部員の応援にきっと満足なさってるんですかね。
でも、跡部さま、本当に人気があるのかは謎のままです。
だって、跡部さまに声をかけているのは、みんな、部員の男。
しかも彼らは刷り込み刷り込み(笑)
その上、跡部さまの試合を見に来たであろうファンの姿は見当たらず・・。
まあ景吾たんが気持ちよく試合ができればそれでいいんでしょうね(笑)
ここで忘れてはいけません。
あの3人の横には、乾さんがいます。
いくら、上半身だけで顔が切られていても、まるで背景のようになってしまっていても、
あれはまぎれもなく乾さんです(笑)
みなさん、もちろん気づいてらっしゃいますよね?(笑)
跡部さまに目を奪われたままの方々、皆様はもう跡部マジックの虜です。
跡部さま、あの大歓声の中で、指を鳴らされました。
それで静まる氷帝部員もすごいが。
もっとすごいのは、上着を脱ぎ捨ててポーズを決める跡部さま。
なんか間違った漫画が入っちゃってますよ!
テニス漫画なはずなのに、どうしてか、変身シーンが入ってます。はい。
いつからこれはヒーローものの漫画に!?
まぁいまヒーローもの、流行ですしね(笑)
その流れを受けちゃったのかしら、跡部さま。
どうやら跡部さまは満足されたようで・・!
みんなの応援と、かっこよく決まったポーズにご満悦の様子。
しかしそれを、塚は
『もういいのか?』
敵思いの塚。
跡部さまのご登場を気遣っております。
・・・・・・・・・。
っていうか。
絶対。
塚、天然!!
何も考えてないって、この人!
ぼーっと跡部さまの登場シーンを見ていて、わーすごいなーくらいのことしか思ってませんって!(笑)
さらりと流してしまうところがナチュラル塚。
なんで赤也くんは『副』を強調するんですかね?
なんかあるんですかね?
あの目が開いてない、蛇神さんのような人が部長?
それとも赤也が部長??
なんでしょうねー。
かまってほしいんですかねー?
びっくりどっきり、乾さんの台詞。
『・・・見てればわかるよ』
アナタが解説をやめたら何が残るのよ!
データテニスが命じゃなかったの??
跡部さまのデータは?
乾さんが語ることができないほどすごいの?
もしかして不二と同じようにデータを取らせてくれないの??
でも乾さん、実は出番が本当にありますよね(笑)
今週もなぜかページの半分乾さんが占めちゃってますからね!
一言なのに!(笑)
跡部さま、塚に『バーカ』って!
きっと塚は根に持ちますよ!
もし青学だったら校庭100周って叫ばれてます。
そして絶対に跡部さまが負けたら、塚はこっそり影で、『バーカ』って(笑)
いや、そんな子じゃないですけどね、塚は!
『俺様の美技に酔いな』
自分で自分の技を、美技って言ってますね!
さすが跡部さまです。感動です。
自画自賛です。さすがです、跡部さま!
後ろから光が降り注いでいるのは、実は背後で樺地さんがライトを持っているのかもしれませんね。
髪の毛がなびいているのは、実は鳳さんがドライヤーを持たされて風を起こしているのかもしれませんね。
自分の部員たちに自分の名前を叫ばせるくらいですから、それくらいは当たり前かもしれません。はい。
それよりも私は、その一コマ前の、跡部さまが眼鏡を上げる仕草のようなものをしてるのが気になります。
跡部さま、眼鏡っ子疑惑。
実は子供の頃から眼鏡をかけていて。
人前に出るときは、自分の顔を見せたいから眼鏡はしないの。
だけどいつもは眼鏡っ子だから、不意に癖がでちゃうの。
眼鏡姿を知っているのは幼馴染の樺地だけ・・。
・・すみません、妄想しました(笑)
王子の下敷き、多くありませんか??
一人、王子の下敷きだけたくさんあっても・・・・。
+ミスフル
猿子!?
なんだか展開的に、『俺は子津のためにHRを打つ!』みたいな感じでしたよね!
もうびっくりしましたよ!
つーか子津っちゅーのかわいらしさのにノックアウトですよ、もう!
私、子津っちゅーを見ると癒されますvv
あの子は癒し系です!間違いなく!
超かわいいですよねvv
子津くんが幸せならもうそれで満足ですvはい。
なんだか子津くんと猿の友情を見せ付けられましたvv
来週はサヨナラなるか!?
+碁。
来週はカラーでアキヒカが打つらしいvvv
森下さんと緒方さんかぁ・・。うーん。
負けちゃうんでしょうか??
+遊戯。
今週の闇遊戯がちょーかっこいいです!
闇大好きですvv
なんか『フッ』って笑う闇は珍しいなーと。
瀬人はちょこっと出演。
二人の愛のコラボレーションでマリクに勝つんですかね(笑)
+シャーマン。
チョコラブ!!!!!
ぎゃー!!
あれは本当ですか!?
ショックなんですけど!
・・でも、これでチーム・ザ・蓮が、チーム・ザ・ホロ蓮になりますね・・(笑)
すいませんすいませんすいません・・。
チョコラブ戻ってきてーーーー!!
+今週の不破大地。
休み!?
樋口先生、どうなさったんでしょうか・・。
心配です。
HPの方で、自分は滅多に休まないというようなことを書かれていたものですから・・。
ちょっと私認サイトの方に行ってきます!
大地がアニメのところにちょこっと・・。
まあいないよりはまし〜。
+他。
ヒル魔があっくんのよう。
さつきはまこちゃんのよう。
今更なんですが、ROOKIESの選手、みんな阪神の選手名だ・・・。
びっくり。
+7月31日(水) +狙われた大石+
+秀かっこいいvvvvvv
あの人本当にかっこいいですよね〜vv
もうメロメロざます。
今日を楽しみにしていて、ちょっと抜けられない用事があったんですけど、抜けてきました。
大菊のため!大菊のため!(笑)
でも抜けてきてよかったです〜!
あんなに大菊がラヴいともう本望です。
不二様も大五郎のことはご存知なかったようです。
二人だけのひ・み・つ☆
菊の部屋に二人だけで入って何をしてるんでしょうね〜v
ふふふふvv
今日は室町くんが出てなかったですねー・・・。
残念・・残念・・。
ということで本日のアニプリ。
太一が子津くんに見えてならない。
私の目はどうにかなってしまったんだろうか。
いや、あのバンダナと可愛さが子津くんにそっくりなんですよ!!
最近子津くん大好きです。はい。
あの喋り方がなんとも言えずに好きです。はい。
素直な性格も、野球のことになると黒くなる子津っちゅーが大好きです。はい。
王子もあっくんも太一には優しいですね。
やっぱりみんなああいう子がタイプなのだろうか(笑)
王子・・ファンタ吹いたよ(笑)
お茶目☆
でも太一に手握られても何も反応しないのね!
最後に太一にかっこつけてるけど(笑)
乾さんって本当にあの1年たちの中に普通に混じってますよね!(笑)
もうあの場所が定着しちゃったのかしらん。
井上さん、南次郎のこと好きだね!
だって缶ジュースまで買ってあげちゃってるもの!
ナンパをしている南次郎にもひかず・・すごい!
でもあの記者たち、カチローたちの出番をとっちゃいました。
み、南さんが!!
『やあ大石くん久し振り』
だってさ!!!!
いつの間にそんな仲に!!(笑)
文通してる説は本当だったのでしょうか!!
秀はすっごい怖い顔してるけどね。
南さんは何だかそんな雰囲気ではないですね。
菊のデコピン。
かっわいい効果音がついてましたねvv
しかも長く手を繋ぎすぎでしょうvvvv
離れたくないのは分かるけどさvvv
今回注目すべきは、大菊が何回も手を握りしめているところvvv
秀がラケットふっとばすシーンはありませんでしたね!
私あのシーン大好きですのに。
秀を集中攻撃しても大丈夫ですよ〜。
だって秀は攻だから(笑)
身長的に明らかに無理に違いないのに、きっとほとんどの人が、
菊をお姫様抱っこできると思ってるに違いないですからね!(笑)
(↑cf聖ルドルフ戦)
(眼鏡がキラリン)
『あの攻撃パターン』
乾さんの眼鏡に秀が映ってましたね!!
禁断の(!?)乾大??とか思ってしまいましたよ!(笑)
秀と一緒にダブルス組んでた先輩は微妙・・(笑)
なーんで菊じゃなくて先輩と組んでたんでしょうねー。
英二に何が!!
なんだかアクロバティックなムーンボレー(笑)
秀がかっこいいvvv
ああまた大菊がラヴってるよvvvv
そんなにコート内でラヴりたいんだったらどんどんしちゃってよ!!(笑)
かおちゃん・・。
試合がないのにしゃべってくれましたね!
びっくり!!
でも桃を気にして・・。
それは嫉妬ですよね!(笑)
乾さんが薫ちゃんをかまってくれないから乾さんに焼きもち焼かせようとして・・(笑)
うちの母。
今週のテニプリを見て。
笑った箇所2つ。
・スミレちゃんの怒り顔。
・大菊のラヴ。
母は秀が菊に手を出すシーンを見てふきだしました。
そんなに素敵なラヴだったのだと私は理解しました(笑)
乾さんは地味ーずの攻撃をまた解説してますねぇ。
っていうかキヨ!!
ほんとあの人かっこいいですよね!!
乾さんの次にバレンタインチョコが多いっていうの、分かります!
地味ーずがキヨに呼ばれて二人で照れてるvvv
東南ってかわいいですよねvvv
大五郎。
っていうか秀が絶対分かってくれるって信じて叫んだ菊もすごい!
つーかコテンって倒れる大五郎がかわいかったですvv
秀が・・菊のこと助け起こしてますよ!!
すいません・・。
もう妄想全開です・・!!
菊は姫なんですよね!?
で、秀は王子様なんですよね!!
もう、ダンスパーティーで『踊りませんか』と言って誘う貴公子のようでしたものね、秀は!!
二人で見詰め合っちゃってさvv
ラヴ〜vvvv
有り難うございます、アニメスタッフの方々vv
『どっこいしょ!』
どっこいしょ!?
突然、何か親父くさくなってますけど・・(笑)
びっくり。
でもかわいいvvvv
南次郎は・・。
自分の息子と同じくらいの年のおなごをナンパしてるのですか・・!?
私、それはちと問題だと思うんですけが・・!!
伴爺と南次郎・・どんな関係なんでしょうね!
つーか雲が早く流れすぎじゃないですか?(笑)
『長生きしすぎましたかな』
伴爺。
幾つだ。
まさかちび○さと同じ年とか言うんじゃないでしょうね!!
目玉の親父と同じ年とか言わないでくださいね!!
キヨかっこいいー。
キヨかっこいいー。
ラッキー千石。
王子だけ発音が違ってた。
嫌がらせだろうか。
ありうる。
だって自分の旦那と戦っている人だものね。
ちょっとくらい毒でも吐いてみようかなって感じですかね?
南次郎には興味ないんですが、南次郎の過去には興味ありますvv
どんなチームメイトがいたんですかね!
どっきどきですvvv
・・・こんなに早く展開が進んじゃっていいんでしょうか・・。
そのうちWJに追いついちゃいますよね!
タカさんだけ声の出演なし。
淋し・・。
予告@キヨ!
かっこいいーvv
キヨ、茶髪くんとか言われてたんだ!
知らなかったっす(笑)
でもやっぱり熱血じゃなかったんですね!
キヨって練習サボってるっていうのが定説(笑)みたいになってるじゃないですか?
やっぱりそうなんですかねー。
大菊万歳!!
+シャーマン
見られなかったよー。
でも見たかったっす。
最後だけみたんですけど、ハオ様が!!!!
みなみさんが!!(悦)
高笑いなさってましたよ!
みなみさんのお声は本当に好きですvvvv
ハオ様が
+碁。
伊角さん・・・・!!
ファイト!!
アキラくんが、すっごいヒカル好きーなのを見て嬉しくなっちゃいましたv
ヒカル頑張れ〜。
+7月29日(月) +WJ35号感想+
+不二様おめでとーございまーす(適当。)
あっさりジロを倒しちゃいましたね☆
つーかゆーたが1対6(きっと)で負けたはずなのに、それをお兄ちゃんは
6対1で勝ってます。はい。
いえ・・・別にいいんですけどね。
ゆーた好きーとしてはちょっと複雑☆
ゆーたが!!ゆーたが密かに告ってますよ!!
『俺が好きなのは兄貴だ!』(一部脚色)
『いーんじゃない、別に(人の恋愛なんて様々なんだし。)』
ちょっとびっくりしちゃいましたよー。
あんなに素直な子に育ってくれるとは・・!
お兄ちゃんもさぞ嬉しいでしょうv
つーか不二さまは折角応援にきてくれた最愛の弟に何のフォローもなしですか?
ちょっとゆーたにご報告とかさ!
ああそうか、人がいなくなったところでするのね!
『ゆーた、勝ったよ』
『兄貴・・』
みたいなvv
そのうえ、タカさんのラケットは何か役にたったんでしょうか?
寧ろ、ガットが切れなくてよかったですねぇ。
あんなに波動球を打ったのにねぇ。
今週の乾さん、やたらかわいくないですか??
いつから・・いつからそんなキャラに!?
まず1頁目からあのかわいさ!!
あんなにかわいかったら、青学中を虜にしちゃうよ!!
眼鏡とか外したら、その辺の人が血吹いて倒れちゃうよ!!
『乾!!眼鏡を外すのだけはやめろ!』
『何でだい?大石・・』
『周りの状況をよく見ろ・・』
『・・・・・・?』
『(嘆息)』
とか(笑)
いや、私はあくまでも乾攻主張しますがね!(笑)
でもあの、王子に『まだまだッスよ・・ね』と遮られるところなんて、
アナタいつからそんなキャラに!?って思わず言いたくなってしまいます〜。
苛められキャラ?
いや、可愛がられキャラなんでしょう!!
これは・・リョ乾?と思ってしまった人はたくさんいるはず・・(笑)
でも淋しい・・。データはいつまでたっても取らせてもらえないのね。
でも愛故よ、乾さん!
愛する人には全てを見せないんだからね!
乾貞治@青学のアイドル説浮上。
大菊1コマばんざーい!
勝つんは大菊!(笑)
『青学不二周助・・何なんだいったい』
何者なんだ!?
とももう聞いてくれないようです。
不二様はもう、人ではありません。
存在自体を問いたくなるようなお方です。はい。
地球上には存在しないのかもしれませんね。はい。
まあ災害ですものね。
人じゃないのは当たり前ですね。
『くやC−−っ!!』
↑個人的にはこれ、微妙だと思うのですが・・(笑)
でもジロはかわいいから許す(笑)
あんな中3がいたら貰って帰るわ!ほんと!
塚・・。
後ろからうなじを見せるショットは・・!!
やたらエロいんですけど!
青学の部長はお色気担当って言われちゃうよ!
試合でたまーに見せる生足写真なんてきっと高額で売られてるに決まってるんだから!!
どっきどき(笑)
塚・・ほんとに強いのかなぁ・・。
妹にも言われました。
『ねぇ、手塚って本当に強いの?』
・・・・・。
私にも答えかねますが・・(笑)
まぁ不二様がそう言ってるんだから強いんでしょうねぇ・・。
でもこれで塚が負けたら王子の登場!?
・・その可能性も否定できない・・。
でも・・塚が負けたらさ・・本当にお色気担当って言われちゃうよ!!
頑張れ、塚!
跡部さまも強いらしいし!
でも跡部さまには今、旦那がいないからさ!
付け入る隙は今だ!!(笑)
・・でもこれで跡部さまがピンチになって、樺地が来たら元気になるなんてエピソードがあったら・・!!
どっきどきですなぁ。
六角中。
うーん。
一番目立つ人・・髪の毛描きにくそうだなぁ(笑)
でもかっこいいっすね!
一人ル○ンみたいな人がいるっすよ!!
ああ!!!!!
室町くんがフキダシの陰に!!
フキダシ邪魔!!
邪魔!!
室町くんの素敵な顔が見られないじゃないの!!
ああ・・・。
ひどい・・。
でも南さんもそんな扱いよね・・。
顔が切られてるよ・・。
キヨがなんだかかっこよいvvいつもかっこいいけどさvv
センムラー注目!!
小さなコマに、キヨと室町君が並んでるよ!!
あの身長差が・・vvvvvvv
太一より少し高くて、キヨよりもちっちゃい。
ということは162くらい??
しかも室町くんがりがり〜vv
足細い〜vvv
かわいいvvvv
あ!!東方さんもいるvv
やっぱり健ちゃんは背高いですよね!!
何気に新渡戸と喜多もいる!!
あの芽とうずまきがちゃんと描かれてるvvv
山吹好きだよ・・ほんとにvvv
あっくん・・あっくん・・・。
立海大。
いつも海南大と間違えそうになるんですよね(笑)
だってあの帽子の人、牧さんに似てません??
あの真ん中の目が開いてない人はちゃんと前が見えてるんですかね??
『アーン』
跡部さまが・・!!
柄が悪くなってらっしゃる・・・!!
高貴な家の出身だと思ってたのに・・!
旦那がいないからって気を許しちゃだめっすよ!!
あわわわ・・。
これにはびっくり。
+碁。
伊角さんは!?
アキラくんは!?
いつでもいいので、2カップル合同碁大会でもやってほしいです!
あの関西の子、誰と戦うんでしょうね。
+ミスフル。
子津くんが走ってるvv
よかったー。先週は全然出てこなくてさ・・。
今週は1コマ出演vおめでとー。
そして葵ちゃんのサングラスが!!
もしかして目が見られるかもvと思ったら普通にサングラスをかけなおしてましたね(笑)
あのキャッチャーに飛び込んでいって、
葵ちゃんが壊れるんじゃないかってひやひやしました。ほんと!
でも辰ヒットおめでとー。
ヒットも打てなかったヘタレ犬を守ってあげようと・・!(笑)
次は猿くんの逆転サヨナラ3ランで終わりですかね?
3年生は何があったんすかね・・。
+今日の不破大地。
・・何だか毎週毎週この題名をつけるのが不自然に・・(笑)
でもいいんです。私にとって笛!とは不破大地なので!
つーかもう今週号は、シゲタツの方以外はあわわわわわわわわ!!
って展開でしたね!(分かる方だけ分かってやってください・・)
水野くん、シゲさんのこと好きすぎだろー。
あれを本誌で普通に掲載されるんだもんなー。
220円で手に入る同人誌・・・。
あわわわわわ・・。
でもまだ不破シゲって言ってていいですか・・。
あの展開で・・。
ふ、不破シゲなんだから!(強がり)
アニメ紹介ページの天城を見て、懐かしさに駆られましたvv
ドイツで元気にやってるかしらんv
+シャーマン。
先週休みだったんですよねー。
気づきませんでした(笑)
蓮ぼっちゃまが出てない・・。
でもホロがまだ裸でいてくれたのでよいです!(笑)
髪も下りてたしね!
チョコラブのピンチ。
今度はぼっちゃまが助けにいくのかな!?
ホロは・・大怪我だしね。
+遊戯。
休み〜。くすん。
+7月24日(水) +波乱!+
+祝・室町十次初喋り!
おめでとーおめでとー!!
アニプリが始まる前に、今日は室町くんが出てくるんだと思ったら嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでしたv
ラヴ〜室町十次vvvv
しかも千石さんと話してましたね!!
千室〜vvvv
試合がしたいって室町くんが千石さんに拗ねてみせてますよ!
かわいいvvvv
声は・・うーん。
微妙にもちょっと頭よさげな声を想像してました。
アキラ・蓮系統。
でも伊角さんが出てきたときもヤバイと思いましたが、もう今ではあの声じゃないと伊角さんじゃないし。
いとしの室町くんもすぐ慣れると思います。はい。
とにかくこれから室町くんが出てくるんだと思うと幸せでなりませんvvv
今日はすっごい笑いました。
見所たくさん!
それでは今日のアニプリ。
まずは青学集合シーン。
部長と副部長は朝が早い。
老成しすぎです。はい。
つーか先輩より遅い後輩ってどうよ・・(笑)
なんかもう、塚と秀は先輩っていうより、保護者って感じですよね!
『お、きたきた』
秀はきっと王子の母なんだと思います(断定)
・・・・・・。次の試合で集まる時はさ。
秀が心配される側になるんだなと思ったらちょっとブルー。
『目指そう優勝!』
秀が言うと爽やかに爽やかをかけたくらい爽やかなので大好きです。
しかし部長が言うものじゃないのか・・この台詞(笑)
そして東南初喋り!
おめでとーございまーす!
っていうか健ちゃんの背は低いまま・・!?
それは嫌・・。
うーんうーん。
意外と南さんの声は高いですね。
東方さんの声がいい声でvv
キヨの髪の毛はいつもどうなってるのか気になる・・。
なんでオレンジなんでしょうね。
山吹のジャージって暑そうですねぇ・・。
さて、ここで室町くんの全過程を!!
涙と感動なしでは語れません!ええ!!
『えー。また不戦勝ですか?』
『たまには試合やりたいっすよ。(←この辺の言い方が微妙。なんかもっとクールっぽく・・。)』
『千石さんといると(←この辺は千室的に超重要。)ほんと運がいいのか悪いのか』
今度の台詞に期待vv
室町くんはすごい色のサングラスかけてますよね・・(笑)
新型コンビネーション完成@不動峰。
『このタクシー代って割り勘なのかな?』
これって教えてあげた代わりに、タクシー代は払えということなのでしょうか(笑)
深司って面白いですよね!
『リターンマッチで負けたらみっともないよな・・』
確かに。
しかし深司の言葉をナチュラルに流しているみねーずメンバーはすごい(笑)
深司もまさか神尾くん的キャラ!?
つーか峰ーずはけなげですよね!
自分たちで練習してますよ!
しかも試合当日の朝に。
王子なんて寝坊寸前だったに違いないのにね!!
壇太一初登場〜。
何でゴミを片付けたのかは疑問。
捨てられていたゴミは○ァンタグレープでした。
と、いうことは。
あの王子が残していったものではないのか疑惑。
いや、ジャンプの主人公はそんなことしませんよね?
『何してんだ?』
わ。あっくんが自分から声かけてますよ!!
『ダダダダーン』
・・・・なんで自分の苗字を叫ぶのかはいまだ謎に包まれたまま。
『うるせーんだよ。ドタマかちわるぞ』
アンタ自分から声かけてたじゃん!今!!
うるさいなら声かけなきゃいいのに(笑)
『でも!』
さらっと流される亜久津仁。
さらっと。あくまでもさらっとナチュラルに。
脅した意味がありません。
いや、タカさんのあっくんはちっちゃい子には優しくと言われているので何もしません。
ちっちゃい子を見るたびに、タカさんが頭の中で『いじめちゃだめだよ』と言います。
あっくんはタカさんにはちょっと弱いのです。
だって自分の旦那さまだから(笑)
キヨ。
『いいんじゃない?』
キヨらしいなと思いました(笑)
それでこそキヨ!
南次郎と伴爺の関係とは・・!?
つーか南次郎の中学時代見てみたいなー。
塚みたいなチームメイトがいたんですかね?
なんだか、スミレちゃんと南次郎ができてるようにしか思えないんですけど(笑)
やたらスミレちゃん、南次郎好きーですよね。
青春学園にずっといたのならば、たくさんたくさん生徒を見てきたはずなのにさ!
やたら南次郎ですよね!
芝さん。
あっくんの目つきが悪いのは元からでーす。
つーかそんな悪口言ってたらそのうちあっくんにドタマかちわられても知りませんよ(笑)
青学好きーだよね、芝さん。
深司と室町くんの試合!!
わーい室町くんが動いてるvvv
かわいいかわいいvvv
2年生AB型対決でーす。
室町くんはそういえばガングロなはずなのに、アニメではそんなに黒いって感じしませんね。
つーかあっくんが白すぎですよね(笑)
髪の毛から肌から真っ白!
タカさんは変わったあっくんを見たとき、びっくりしたんだろーなー。
あっくんの目が赤いのは元からなんですかね?
『一体どうした、何があったんだ!?』
『そういや・・』
あっくんわざわざたっちーに教えてあげてますよ!!
いい人じゃん、明らかに!(笑)
自分から他人に親切を・・!
これもきっとタカさんに言われてるんですよ。『一日一善』って。
『本当なのか、神尾!?』
たっちーに言われて、神尾くんが泣きそうです。
つーか私には垂れてる耳が見えました!!
『くーんくーん』
飼い主に怒られた犬のようでした!
神尾くん、かわいいなぁv
でもみねーずのみんなは全員たっちーのことを信用してますから、そういう態度になるんでしょう!
神尾くんは副部長ですからね。それなりの責任を負っていかなきゃならないんですよね。
不動峰・・。
あの事故でよく生きてたなって感動しました・・!!
あんなひどい事故だったなんて・・!!
見たときあわわわ言っちゃいましたよ!!
あれはやばいですよね!
本気で病院に行くべきです!!
っていうかほんと命があって万万歳だよ!
あの猫はてっきりあっくんが拾って帰っていくのかと妄想してました(笑)
あっくんはいい人っていうイメージが・・。
不動峰は青春です!!
あの、嫌な先輩たちを追い出すところとか滅茶苦茶青春でしたよね!
『お前ら一人でも欠けたら・・』
『橘さん!!』
なんだか青学よりもこっちの方が、正統派なジャンプのキャラって感じですよね。
『友情』『努力』『勝利』ですものね!
青学には上の三つがあるのかどうか・・(笑)
『努力』ってところが怪しいですよね。
いや、きっとあるんでしょうけど、やけに見えないですよね(笑)
神尾くん・・。あっくんに向かっていっても瞬殺されそうな気がするのは私だけ!?
『ようこそ、青学のみなさん』
『馬鹿が』
あわわわわわ!?
そりゃあ、今週のWJの一ページ目、大石のジェスチャーに似たあっくんの行動は、
ちょっとおかしいなvとは思いますよ(笑)
でもかおちゃん、先輩の奥様に馬鹿は・・!!
アニメを見てて、おもわずタカさんの姿を探してしまいました(笑)
きっとタカさんなら、笑ってくれるんでしょうけど。
PSゲームの宣伝がありましたねー。
あれ、塚の声がかっこいいですよね。
それより気になったのが、あの歌なんですけど。
あれ、王子が歌ってます?
母に聞いたらあれは昔の青春ドラマの歌らしいですね〜。
ベタで超気になるんですけど!
見ましたあの宣伝!?
すごいことやるなぁ。ショ○ワノート。
私、あれを見たときびっくりしちゃいましたよー。
青学レギュラーは4人だけなんですか?
大切な人達を忘れていませんか?
そりゃああの4人は華があるさ・・。
CMが光ってましたものね。
『不二先輩〜vvv』(女生徒の声。)
(周助は普通だったかな。開眼してたけど普通。)
『手塚部長〜vvvv』
(塚がね!!もうすっごくかっこいいのvvvv
私も思わず叫ぶ女生徒の中に入りたいってくらい!(笑)
あの目が・・目が・・!!)
『菊丸先輩〜vvvvv』
(この中では一番かっこいいと思ったかも。
でも英二、がっくん並に飛んでます(笑)
いくら英二でもあそこまで飛ばないだろ〜(笑)
でもかっこいいv)
『リョーマくん〜vvvvvv』
(王子はかっこいいね!みんなかっこいいけど(笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。あれ、終わり?
あれ。あれ。
いつから青学は4人になったんだっけ?
4人じゃ地区予選の初戦で棄権負けよ。
他の人たちは!?
ねぇ他の人たちは!?
こんな受け子ばっかり4人!!
しかも文房具を売る対象が明らかに女子!!
これは少年漫画ではなかったのだろうか。
私の視力が悪いだけでしょうか・・。
今度は目を洗ってからCMを見ることにします(笑)
でもきっと幽白のときとかもこんな感じだったんだろうな。
だって私はそんな文房具会社の戦略に乗せられた一人でしたから。
だって飛影くんはかっこよかったんだもん・・。
最後の『俺の筆記用具も出せ〜』みたいなことを言っている桃が、哀れでなりませんでした。
でも受け子のCMもあるんだったら攻め4人のCMも作ってほしかったなぁ。
『乾せんぱぁ〜いvvvvv』
(眼鏡がキラリ)
『大石副部長〜vvvvvv』
(歯がキラリ)
『河村先輩〜vvvvvvv』
(汗がキラリ)
『桃ちゃん先輩〜vvvv』
(笑顔がキラリ)
私は断然こっちの方が嬉しいです。
寧ろ作ってください。
待ってます(笑)
・・・。
・・・・・。
あ!?
かおちゃんが入ってない(汗)
ど・・どうすれば・・(汗)
あの・・ショ○ワノートさま・・。
かおちゃんをどうにか受け子CMの中に入れてやってはくれないでしょうか・・・。
待ってます(笑)
・・・・。
いつもいつも思うんですけど、どうやったらあの親から王子が生まれるんだろう・・。
南次郎って桃系ですよね。
もし越前家に桃がお婿で行ったら、大変なことになりそうな気がするのは私だけでしょうか。
いっつも何か起こしそうですよね(笑)
伴爺って何やらかしたんだろ・・。
寧ろ南次郎に何したんだろう・・。
彼のイメージってあっくんストーカーってイメージしかないです(笑)
ミチル!!
よかった〜v
出てきてくれたんだね!!
なんか銀華って、ヘボい悪の軍団みたいになってるよ(笑)扱いが。
木の陰から偵察してるしね!
『相手を振り回して弄び・・』
えっ!?
かおちゃんがそんなことを!?
そんな・・。かおちゃんが悪い子みたいじゃん!(笑)
乾さん、振り回されてもてあそばれちゃうんだ・・。
へー。初めて知った(笑)
でもかおちゃんに振り回される乾さんも見てみたいかも。
誘い受、かおたん。
『この試合、あなどれない』
大石は素で白いのだと思います。素で。
『棄権します。腹痛いんで』
こんなに集団で腹痛いなんて集団食中毒ですかね!?(笑)
そう疑われても仕方ありません。はい。
『貫録勝ちね』
塚の!?
そう思わずにはいられなかったり(笑)
『桃、やめておけ・・』
秀かっこいいvvvv
やっぱりみんなの母、青学の母ですよねvv
『やめろ!』
・・・・・。やっぱり。
一声で桃を止めちゃったよ・・。
そんなに怖いのか、塚。
それとも校庭走るのが怖いのか。
・・貫禄勝ちですかね。
・・でもてっきり桃を止めるのはタカさんだと思ったんですけどね!!
タカさんが、『やめろ、桃』って!!
ちょっとがっかりー。
『うん、さっきのあの男(奥さん)だ』
タカさんがあっくんの説明をしてくれました!
ちょっと満たされましたvvv
うーん。
新渡戸と喜多が見たかったんですけどね!
うずまきと芽!!
特に喜多くんを!
だって室町くんと同じ2年生なんだもん。
きっと室町くんの友達なのよ!
これから一緒に山吹を背負っていくのよ!
見たかった・・。がっかり。
そしてやっぱりタカ不二ダブルス、瞬殺。
何かあるのかなーって思ってたんですけどね。
聞きました!?あの次回予告!!
私大笑いですよ!
地味ーずって!
つーかああいうキャラで作られちゃうんですか!?
私の中では東南カプは決定してるので、こう、なんと言いますか、私の中で作られた東南が・・!!
来週は秀が狙われるらしいです。
っていうか、みなさん東南に気を取られていたと思いますが、
あそこで実は秀がかっこいいムーンボレーを打ってました!!
そこ、注目でっす!
ソックスに穴!?
茶柱!?
・・・本当に中学生かい(笑)
ああああ!!!!!
ちょっと聞いてくださいよ〜。
ショックなことがぁあ。
SDをビデオに撮ったら、地味ーずの予告が消えちゃいました!!!
あああああ!!!!
ショック〜ショック〜!!!
+碁。
慎ちゃんかっこいいvvvv
なんだかあれでこそ伊角さん!
本当かっこいいよねv
さすが人気投票1位だったことがあるわ!
なんだか試合に勝ったあと、一番初めに和谷に話し掛けるところがラヴ!
そして一番近くにいる和谷と伊角さんにラヴ!
夫が来たわよ!とか伊角さんに声かけたくなりました(笑)
そしてヒカルの旦那様登場。
アキラくんはいつみてもかっこよい・・v
すごいよね。ヒカルへの執着心を利用させてもらいますとか言われちゃってるもんね!
バレバレよ、アキラくんvvv
+シャーマン
まん太かわいいvv
なんだか今回、あんなにまん太がかわいくなかったら本気でここに禁句を書いていましたよ(笑)
茂助有り難う!貴方はまん太の命の恩人ですv
ファウストがさ、まん太を助けにいこうって最初に立ち上がってくれてさ!
もう素敵vv
その上、ホロと連が隣同士だったり、一緒に葉に剣を投げたりvv
夫婦だ!!ラヴ〜vvv嬉しかったですv
みなみさんがかっこいいvv
本気でみなみさんの声には射抜かれました!
『ちっちぇえな』
かっこいい〜!!
なんだかみなみさんの声を聞くと本当に悦れますvv
今、なんかのゲームソフトの宣伝にみなみさんが出てますよね?
どっきどきです、もう(笑)
+U世。
小野坂さんがね!
なんだか妄想で、相手の女の子にちゅーしようとして、
『いいかい?』って言ってたんですけど!
それがものすごいエロくてさ!!
思わず、『いいかい?、越前』って言葉が脳内変換されてました!(笑)
妄想は腐女子のつとめ!!
もう一つ。
『幸せになろう』みたいなことも言ってたんですが、それももちろん桃声でエロくて!!
『幸せになろう、越前』って脳内で変換されました!
っていうかそのうちWJ本誌で、素でそういうシーンがあるんじゃないかと信じてます(笑)
+7月22日(月) +WJ34号感想+
+まあ今週もテニに関してはあんまり言うことないんですが・・(笑)
あまりに不二様が完璧すぎてよう・・!
ジロがかわいそうになってきました・・。
なんか大石と戦ったらもう少し楽しそうだったんですかね?(笑)
なんかジロと大石が戦ったらそれこそ、
母と子の図だったんでしょうねぇ・・。ほろり。
ジロちゃんはほんとかわいいですね!
なんだか不二さまだけ目立ってジロちゃんがあんまり目立たなくて本当に可哀想です・。
しかしお兄さまはあんなに強いとは!!
ゆーたを15分で倒したジロをお兄様は・・!!
一体ゆーたとお兄様の力の差はどれだけなのか・・!
そしてゆーたが応援に来ても来なくてもお兄様は勝っていたのではないのか疑惑。
ゆーた好き・・。頑張れ、ゆーた!!
さて、今週のテニプリ。
最初のページの、大石が外人さんのようなジェスチャーをしているのが笑えた!
しかもその隣の無表情の部長が・・!!
ちょっと髪長くないですか(笑)
この人、眼鏡が光って目が見えないと途端にギャグに見える・・(笑)
最初のページのゆーたがかわいいv飾っておきたいわ・・v(笑)
塚さまが風を確認してます。
っていうか白鯨は塚さまと不二さまの共同技としか思えません!(笑)
だってですよ、塚はいつも風を操ってますよね。
寧ろ1P目で塚が風を呼んでますよね!!
『いい風だ・・。南南西の風、風速3M・・』
とか!(笑)
あの『・・・・・・・・・・』には上のような台詞が含まれていると考えます。はい(笑)
『ツバメにヒグマにクジラ・・・何だか凄そうだよ コレも・・・』
燕と羆と鯨を思い浮かべてください。
一体どこがすごいのか見当もつきません。
むしろ、その組み合わせのちぐはぐさが気になってしょうがありません。はい。
燕といったらスワローズ。羆といったらあのきぐるみ不二。鯨といったらワンピ。
頭の中でその3つが並んで、私の想像はすごいことになっています。
『お願いしまーす』
王子はかわいいなぁ。
っていうか、151cmとは思えないぞ、その体!(笑)
何でテニプリ、見開きの表紙なんだろう・・。
しかもどうして榊太郎があんなに大きいんだろう・・。
『男達の視線は語る!!』
いや・・榊太郎のあの視線に語られても・・!!
私が間違えていたのでしょうか・・。
確かこれは中学生のテニス漫画だったはずなのですが・・。
いつからホストクラブ氷帝のオーナー榊太郎のPR漫画に・・!?
跡部さまはかっこいいと思います。
ジロもかわいいなぁ・・vvv
なんだろ、ジロとがっくんが一緒になったらどうなるんだろうとわくわくですv(笑)
でも試合中しかジロちゃんは起きてないんだろうなぁ。
『ジロー!!』
『・・・んっ・・・ぐーぐー』
『ジロー!!起きないと跡部が怒るぞ!!』
ってな感じ。
ジロちゃんはいつ起きてるんでしょうか疑惑(笑)
隣は見慣れた青学シングルスのみなさま。
見慣れすぎて何も言えません(笑)
一つ言えるとしたら、手塚国光が唯一榊太郎と戦える容貌だということでしょうか・・(笑)
あの・・美形というか・・年相応に戦えるというか・・(笑)
ヒョコって座るジロちゃんがかわいいですv
ジロちゃんのしゃべり方ってなんだか現代風ですよね(笑)
『次は何が出てくんだろーコエーーッ』
ジロちゃん。当たってます。
私も怖いです。
あの人、自然現象でもなんでも操ってしまいそうな勢いですから。最近。
ジロちゃんが樺地・・いや、パパの台詞を!!!
やはり跡部ママも好きだけど、樺地パパも好きなんだよね!
分かるよ・・分かる!(笑)
『おもしろい!』
あわわわわわ!!!
ジロちゃん、もう不二さまにおもしろいとまで言われちゃいましたよ!!
遊ばれてますよ!!遊ばれてます!!
私は始まる前はゆーたのために不二さまに勝ってほしいと切実に願ってたけどさ!
でも・・こんな・・!!ジロ頑張れ!!
乾さんって本当に解説要員だよね・・。
乾さん、今週もしっかり解説。
・・でもまあ出てるだけでもいいっすよね・・。
かおちゃんどこいったんだ・・かおちゃんはさ!!
あの子消えすぎよ!
『ジロー!!』
跡部ママ。息子にはしっかり指導。
他の子には何も言わなかったのにね!
跡部さまの叫び声を聞いてみたいですね!
ママはどんなに強いのか、今から楽しみですv
ぼ、ボールが戻ってきちゃったよ!!
紐つけちゃ駄目じゃん!!
・・あんなことはありえるのか・・(笑)
まあ不二さまはボールを消すからね・・。
もうボールなんか自分の体の一部なんでしょうね。
次はあれですよ!
分身ならぬ、分ボールの術ですよ!!
たくさんたくさんボールが見えるんですよ!
『ぼ、ボールがたくさん!』
『くすっ。どれが本当のボールか君には分かるかい?』
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やりかねない・・!!やりかねない・・・!!!
すっばらしく完璧な不二さまでした。
次の不二周助特集ページとかを見て。さらにすごいなぁと。
人気がある子はこういうページも作ってもらえるのね!ってさ・・。
見開き2P不二様よ!!
つーかもうテニもずっと不二さまだったし、特集も不二さまだったし!!
そのうち不二さまは巻頭カラーを一人で飾ったり、
ジャンプの表紙を一人で飾ったりするんですよ!!
素晴らしい人気で・・(笑)
つーか特集のページの、不二さまに負けた人達が、
被害にあった方々って書かれてるんですよ!
笑っちゃいましたよ!
だって被害ってさ・・負けた人には普通使わないですよね!
犯罪とか災害並なことにあった時に使うんですよね!
不二周助@公害並。
あの人と一緒ですよね!
災害指定されちゃったあのトンガリさんと!!(笑)
でもどっちがましかと聞かれたら、絶対トンガリさんだと思います。
だって不二さまの被害にあったら精神的にズタズタっぽいですものね!!
+ミスフル
今週は比乃がかっこよかったvvv
つーか一年生みんな好きなんですけどvvv
葵ちゃんも辰も猿も犬も子津くんもvvv
でも今週は葵ちゃんと子津くんが出てなくて悲しい・・。
この二人は特に好き。
子津くんはさー。ほんと、あの泣いてる回を見てなんてかわいい子なんだろうvって思いましたよv
でも蛇さんも気になります・・。
明美ちゃんも蛇さんだけにはラブレター送ってましたしね!(笑)
でもなんか一年、みんな仲良くていいなぁv
猿くんが比乃くんおぶってるとことか、辰が比乃くんを心配してるとことかv
・・みなさん、つるセコって何か分かります?(笑)
子津っちゅー!!葵ちゃーん!!
淋しい・・。
来週は辰が打つ!
総大将でずっと頑張ってたじゃん辰は〜!
誰だブーイングしたのは〜!!
+碁。
旦那が出てこない・・むむ。
伊角さんが慎ちゃんだって!!(笑)
しんちゃ〜んvvvvv
かわいいvvv
新しい関西棋院の子、誰かに似てる・・!!
誰だろ。誰だろ。なんだか誰かに似てるんだよね・・。思い出せない・・。
キルア似?・・うーん。誰だろ・・。
あ!!犬だ、犬!!!!
+遊戯。
頑張れ遊戯!
今週も目立つラヴはなかったけどさ!!
+今週の不破大地。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
大地ーー!!
全然大地が出てない〜。大地餓えするだわさーー!!
克朗もどこ行っただわさーー!
シゲさんはかわいかったけどvv
NUMBER10ってもう終わっちゃうんですか〜?
楽しかったのに〜。
あの魔法を使う子、かわいかったのに〜。
新連載始まりましたね!
読みきりのときより、主人公がかっこよくなってましたね。
+7月17日(水) +雨の中の決闘+
+ゆーたが!!
ゆーたが怯えてるよ!!!!
目の上ぴくぴくさせちゃってさ!!
相当怯えてるよ、あれは!!(笑)
折角の弟兄ラヴ電話だったのに、あんな
紫の地に薔薇柄の服を着た先輩が現れれば怯えるわね!(笑)
私、出てきたときに大笑い。
腹がよじれるかと思いましたよ!(笑)
あれ、変な効果も追加されてませんでした?
出てきたときにキラリン☆とか光ってませんでした?
あれ、絶対アニメスタッフの方も、『こいつの服の趣味は・・!』とか思ったんですよ!(笑)
ああ・・でも弟兄ラヴ電話・・vvv
ユタフジ好きー。
兄が弟に電話をかけたのは、淋しかったからだと信じて疑わない私です。はい。
弟には優しいよねvvお兄ちゃんvv
次に家に帰ったときには、きっと部屋にF○MAが用意されてるんですよ!
『はい、裕太。これ』
『あん?何だよこれ・・・』
『動画つき携帯電話だよ。これでいつでも裕太の顔見ながら話できるじゃない?』
『・・・・・・・・・・・』
とか!(笑)
でもありがとうございました、アニメスタッフの方々〜vvv
ゆーたのシーンはないんじゃないかと思っていたのですが
(だってあのシーンだけで売れっ子のあーさんを呼ぶとは思えなかったので・・)
ゆーたのシーンがありましたね!!わーいわーいvvv
不二裕太最高!大好き!
しかもしかも!あーさんは流石に出てこないよね・・と思っていたら・・思っていたら!!!
有り難うございます、有り難うございますvvv
祝・再登場☆石田彰☆
すっごく嬉しかったですvv
あーさんの声が・・!
嬉しいというかもう感動すら覚えましたよ!!
いっぱいしゃべってくださって有り難うございますvvv
ルドって、あんな施設があるんですね!
しかも寮だから夜でも練習できるんですね!
最初にあの施設が出てきたときに、だーれが練習してるのかなぁとか思ったんですが、
ゆーただったんですねvvvvv
頑張れ、ゆーたv
応援してますvvv
・・・・・・あれ。つーかゆーたはもうこの時点ではジロに負けちゃってるのかな?
・・・むむ。
ゆーたに顔を緩ませつつ、次回予告に。
む、室町くんがいるよ!!!!
わーいわーいわーいvvvvv
来週は室町十次だ〜vvv
ラヴ〜ラヴ〜。
あれは対伊武戦ですよね!
久し振りに試合をする室町くんは生き生きしてますよね!
(*ダブルスとシングルス3でいつも試合が決まってしまうので、室町くんの出番は極稀なはず。)
『・・千石さん』
『なんだい、室町くん?』
『俺、いつも試合できないんですけど・・』
『ん〜?俺が室町くんに試合させる訳ないじゃん!
室町くんがサーブ打ったりするとさ、チラっと腰が見えるじゃない。
他の奴らに室町くんの細い腰とか体のラインを見せるの嫌なんだよね』
『・・・・(嘆息)』
軽く千室。大好き千室。・・書きたい・・。
室町くん好き〜vvv
どなたが室町くんを演じられるのでしょうね〜。
楽しみ楽しみvvv
太一が次回予告してましたね!
私は清純だって予想してたんですけど!
太一の声はどなたなんでしょうね〜。
でも声優さんは明らかに女の人でしたね。
私、密かに保志さんだったらいいなvと思ってたんですけど(笑)
そんな都合のいいことは起こりませんでした(笑)
まぁ、太一の声はあんな感じですよね。
東南ダブルスも出てきますね!
楽しみvv
しかもタカさんの奥様もご登場。楽しみv
つーかブキちゅう好きーです。
だけど、室町くんとゆーたほんと好き。
かわいいかわいいvv
お、弟に欲しいです・・vv
さて、今週のアニプリ。
今週の題名を読んで、『雨の中のデュエル』と読んでしまったのはここにいる私です。はい。
不二さまと王子の戦い。
容赦なく羆を落とす不二さま。
だけど頑張る王子さま。
それを見守る桃が素敵。
『越前・・!!』
自分の奥様が困っているのを見るのは、旦那さまはハラハラします。
けれど奥様は旦那さまにみっともないとこを見せるのは嫌なので頑張ります。
ちなみに。
桃は奥さんのことも大事ですが、奥さんの敵@不二さまに手を出すと
どうなるのか分からないので(先週のアニメ参照。)手が出せずにいます。
ただ祈るばかり。
頑張れ越前、頑張れ桃(笑)
不二さま。カウンターを失敗。
でもかっこいい(笑)
でもきっと弟がいたらそんな失敗を見せることすらしないんだろーなー。
しかし不二さま、ブラックだわ・・!
『英二。お前には見えてたんだな』
・・乾さんって英二って呼ぶんだ・・。
菊丸じゃないんだ・・。
つーか秀にこの台詞を言ってほしかったんだけどな・・。
高望みですかね・・。ふふ。
今日の絵を描いた方、ほんとうにお上手でしたね!
毎週この方だったらいいのに・・と思わずにはいられませんでした(笑)
展開もお上手でしたし。
動きもありましたしね。
王子の顔のバンソウコウってあっくんにやられたやつですよね?
アニメの王子は生意気だけどどこかかわいいやつです。
桃vsくにみちゅ。
注目すべきは、塚の白さ!!
ほんとうに驚きの白さですね!!
洗剤で磨いたのか!ってくらい!!(笑)
テニスって外でやるものですよね?
まさか手塚さまがテニスをするときだけ、屋内になるってことはないですよね?(笑)
なんでアノ人あんなに白いのよ!
もう足とかすっごく綺麗ですよね〜。
カモシカのよう!(笑)
塚さま。
脱ぎます。
びっくりしました。
なぜ、塚が脱ぐシーンが用意されているのだろうか(笑)
しかもあのアングル・・!
後ろからなんですけど、首筋のあたりから腰のあたりまで!!
思わず『エロい・・!』と叫んでしまいましたよ!!
あの人。脱ぐ構図が、女の人が後ろ向きに着物を脱ぐ構図なんですよ!(分かります?)
もう何この子!
流石、塚!私心射抜かれましたから!!
本当に綺麗だこの子・・!!
『俺がヤる』
・・・・ごめん、塚。ごめん、塚。
貴方が何をヤるのかあらぬ想像をしてしまいました・・・。
あの綺麗な顔で、置鮎さんヴォイスでそう言われたら誰だって・・!!
桃が羨ましい!!
足のアンクル取るシーンありませんでしたよね!
残念・・。
桃のダンク、すごいですね!
でも、最後の方、ジャックナイフっポイやつをやってましたね〜。
塚さま、光っております。はい。
この世界の人かどうか疑惑がかかっております。はい。
地球の人ではないかもしれませんね。
薫vsタカシ。
この子たち、汁のときも戦ったよね。
なんかもっと他の子たちと戦ってもよさそうなのに。
あら、見詰め合っちゃってるわ(笑)
そのうち乾さんが飛んでくるわよ!
うちの薫に手を出すな!って。
でもタカさんにはもう奥さんがいますからね(笑)
『桃ちゃん先輩と部長、黄金ペア同士の対決!』
『好カードが目白押しじゃん!』
・・・・・。をい。をい。をい。
薫ちゃんとタカシの戦いはどうでもいいんですか?
ちょっと答えてよ、堀尾くん!(笑)
薫ちゃんとタカシも注目してよね!
ぷりぷり。
タカさんが燃えてる・・!
目の中まで燃えてるよ!!
これじゃああっくんが惚れるわけだよ!(私情)
薫ちゃんが何秒かコートの外を見るシーンがあるじゃないですか!!
私あの時、乾さんが薫ちゃんを舐めるように見ているのだと信じて疑いませんでした!!
寧ろなんで乾さんがいなかったのか理解に苦しみます。はい。
なんだか・・。
『・・・・先輩(きゅんv)』
みたいなのを想像してたのは私だけでしょうか・・。
大切なのは最後のきゅんvなんですけどね!(笑)
いや、乾海好きーの約半数くらいが思ったはず!!
乾貞治@暇だろ。
なんだかこの子、暇そう・・(笑)
戦いたいよね、乾さんも!
大菊夫婦対決。
なんか、楽しんでるvって感じでしたね。
寧ろ、試合中に他人に気にせず思う存分見詰め合えるvって感じでしたよね(笑)
所詮私は大菊ラバー。
つーか秀の髪の毛の揺れ方が気になった・・(笑)
私、秀のムーンボレーが久し振りに見られると思ったら、秀は奥様に花を持たせてました!
つーか菊丸ビームをやったならムーンボレーも見せてほしかったっす・・。っす・・。
でもよい夫。よい旦那。素敵。
二人で雨を避けて走る姿は夫婦そのもの!
王子対不二戦。
不二さま、後ろに雷背負ってます。
塚さまは風をお操りになりますが、不二さまは雷ですか!!
つーか王子、つばめ返しを返したよ!!!
・・それはいいんですかね!?返しちゃって!?
原作にはなかったですよね!!
桃リョがチャリじゃない!!
あれが青春vなのに〜!!
え〜。チャリがいいなぁ。
あの、桃がレギュラー落ちして、その後の自転車シーンはやってほしいなぁ・・。
背中向けて一緒に乗るやつvv
王子が食べているあれは、桃が貢いだのでしょうか(笑)
ああもうゆーたかわいいvvvv
生足にスリッパもかわいいvvvv
『はい、もしもし不二です』
って電話出てるのに、兄と分かると照れたように態度を変えるゆーたがかわいいvv
『何の用だよ』
照れてる、照れてるvv
『ねぇ、裕太・・』
ここの周助の声がエロいの!!
夢に出てきそうよ!!
お兄ちゃんはあれですね。
弟と話したかったのに観月が出てきてご立腹ですね!
『今夜は僕がみっちり付き合いますから』
ゆーたを誘惑!?
ちょっと!ゆーたにはお兄ちゃんが!!
断んなさい!!ゆーた!
つーかはじめちゃんこそ練習しなくていいんですか・・(笑)
何回見てもあの紫の服はすごい・・!!
あの・・来週ミチルは出てくるんですか!?
+碁。
伊角さーん!
なんだか今日は伊角さんを苦しめるものすべてを取り除いてあげたい気になりました(笑)
来週はアキラくんが出てきますね〜。楽しみv
最後の伊角さんが大好きです!
来週の伊角さんは更にかっこいいですよ〜。
どきどきどきどき。
+シャーマン。
見られなかった・・。
でもホロ蓮だったということを信じて!
でも予告・・かわいいまん太が・・!!
何されてるのよ!!
助けて、ファウスト!!