9月23日(木)
+先週も聞いたのですが、感想を書くのをすっかり忘れてしまいました・・!
(ゲストは爽やかな剣太郎くんの豊永さんでした!)
六角メンバーは仲がよいなんてお話も出ましたし、
テニミュのお話も出ていました。
・・ほとんど忘れてしまいましたが(笑)
んでもって今週のゲストはまさやんぐ!!
クラッシャーの小野坂さんです!
今週はあの人気コーナーが潰されてしまうのか!?という不安を抱えながら聞いておりました(笑)
いや、今週凄かったんですって。
何がって、ショートコントが。
大石秀一郎と手塚国光のコントがマジ絶品でした。
人生の中で5本の指に入るくらいマジ面白かったです・・!!
何が面白かったって、あの大石の一人語りですよ・・!
一人で喋っている近藤さんが絶品すぎました。
サル、ゴリラ、チンパンジーと歌いたい大石秀一郎。
しかし入場行進中に歌ったら失格になるかも?
副部長の自分が歌うなんて・・!
耐えろ、大石秀一郎・・!みたいな台詞を近藤さんが一人で延々と話しているわけです!
それだけでも激面白かったのですが、オチは塚でした!
突然行進中に、サル、ゴリラ、チンパンジーと歌いだす塚。
それを聞いて、塚に一生ついていくことを決心した大石秀一郎。
いや、マジ面白かったです・・!
普段、塚のボケとかは計算された感じがあるのですが、
近藤さんがおっしゃっていると本当に聞こえるからそれもツボでした!
面白かったです〜さすが世界のTK!
えっと、今週はいわし水を飲まされるゲームが。
早速ラジプリスタッフが用意したようです。
魚、と聞くと嫌な思い出が・・(笑)
そうです、森久保さんがラジプリで召し上がっていた、ハニーフィッシュです。
リアクションからして、本当に不味そうでしたよね。
いわし水もそんな感じなのかと思うと、リスナーながら皆川さんたちを不憫に思いました。
今日のお風呂は赤也。
シャンプーが目に入って強制的に赤目モードに!!
あのあときっと、柳さんのところにでもいって、目が痛いです!と甘えるんだろう、
なんて想像を。
そして潰されなかったテニプリCD大作戦!!
よかった・・よかった・・!!
今週はかおたんのCDとアキラくんのCDがなくって残念・・。
あの声を聞かないとなんだかラジプリ聞いた気にならないのに(笑)
今週はまさやんぐが来るってことで、まさやんぐのための歌も多かった気が・・(笑)
えっと、ラジプリの放送日が変わるそうです!
また火曜日の9時〜になります!
どきどき。
火曜日の方が私は聞ける確率が上がるんだけどね♪
忍足のCDは木内さんが作詞作曲らしいですね!
眼鏡を外す夜って・・!
意味深ですよね。
眼鏡トークも収録って・・!!どきどき。
南次郎がかおたんのCDを買ったらしい。
かおたんのファンなのか。
やはり年上に人気らしい(笑)
9月9日(木)
+今日のゲストはケビン役の木内さんでした!
かおたんのショートストーリー。
女の人、パンツが見えていますよと言うかおたん。
軽くセクハラではないかと心配してしまいました。
CD大作戦!
今日は面白かった・・!
ネタを選ぶ人がすいうネタを選んできたとしか・・!!
最初は注射ネタ。
とりあえず王子がかおたんに予防接種が〜みたいな話をして、
かおたんがしたくねぇ。って言います。
次、不二様に聞いたら、快感って答えました(笑)
その答えに皆川さんと喜安さんがおおうけでした!
不二様マゾなのかなぁ、サドっぽいけど、と皆川さんがおっしゃると、
喜安さんがどっちでもいけるんじゃない?という発言を・・!!
不二様リバ・・(笑)
ラジオの前で思わず笑ってしまいました!!
そして次〜。
かおたんのバンダナが誰かに踏まれたらしくって、犯人探しをするかおたん。
ちなみに犯人は王子で、かかとでぐりぐり踏んだらしいです(笑)
そして洗ってかえしまーすと皆川さんが明るくおっしゃってたのが笑えました!
素敵な先輩後輩関係・・!!
最後。
ケビンと跡部様の会話。
跡部くんだよね?と声をかけると、
気安く名前を呼ぶんじゃねぇと怒られます(笑)
じゃあ何て呼んでほしいの?と問われると、ダーリン♪
またここで皆川さんと喜安さんが跡部様おかしい!と大盛り上がりに!
確かにこれじゃたまんがおかしい人だ・・!!(笑)
んでもって、お風呂は真田でした!
さ、真田・・!!!
立海の真田だ。立海の真田です。
威厳があるのは一個目の方だが、いいにくいのでどうしようか考えているらしい(笑)
きっとそんな姿を蓮二がこっそり見てほくそえんでいるよ・・!!!
そこの時点で蓮二に対する威厳が・・!(笑)
真田が言いにくい、のではなくて正確には大典さんが言いにくいだけのような気も(笑)
そしてショートストーリー!
今日はPKOの二人・・!美味しい・・!!
神尾くんと千石さんでした!
ラーメン屋さんでばったり出くわす二人。
神尾くんはいつも二食、ラーメンを食べるらしいです。
そんな時、もうすぐ麺がなくなるよ、とのお知らせが。
そしてちょうど神尾くんでラーメンが終わり、千石さんは食べられません。
ここでも千石さんアンラッキー!
しかも二食食べる神尾くんに一個譲ってと言われても譲ってもらえないし・・!
せ、千石さん・・!
次の試合は絶対勝つって言ってた・・!!
頑張れ千石さん!
きっと千石さんは一個下にはちょっと冷たくされる運命なのさ!(笑)
そしてテニプリニュース☆
13日に新たなキャラソンを出すキャラの発表だそうで・・!
え!?誰!?
って感じですよ!
だってもう主要キャラほとんどCD出しましたよね?ね?
あ、もしかして室町くん?きゃ☆
・・。
えっと・・あと考えられるとしたら・・誰でしょう。
城成湘南?
どきどきどき!
9月2日(木)
+今月のマンパはリョ海ですよ!
いやんちょっとどきどき!(笑)
私の中の王子って、桃の前以外では攻めなんだなーと思ってみたり(笑)
そしてゲストはかっこいい!不二様です!
自己紹介で、不二周二っておっしゃってました!!
あれですよね、大典さんが・・!
大典さんが言った言葉・・!
甲斐田さんのお耳にも入ったんですね(笑)
大典さんが不二の名前を覚えていないことに驚いてらっしゃいました!
そして王子のライブの話がありました!
皆川さんの日記に書かれていたことを話してらっしゃいました!
しかし皆川さん、皆さんが楽屋で待っていてくださった時に開けた途端に扉を閉められたそうで(笑)
でも驚きますよね!
えっと、そしてそうめんとそばの話になり・・。
お三方ともうどんがいいと(選択肢の中に入ってないじゃんか!・笑)いう結果に!
んでもって、かおたんのショートストーリー。
バスの中、前の席にお爺さんが。
席を譲ってあげようと、おじいさん、と声をかけたら、私は女だと怒られるかおたん。
いいことをしてお節介になってしまう人、海堂薫。
今日は青酢のFREEDOMが流れました♪
大好きなので嬉しかったです!!
そして、帰ってきた歌詞で遊ぶコーナー!
注目すべきは、今回も神尾とかおたんの歌が入っていたということですよ!
最初は、結婚相手が浮気したらどうする?
不二:離婚
かおたん:泣く
次〜。
桃たんと跡部が本屋から出てきました。
何を買った?
桃:ジャンプ
跡部:りぼん
大笑い!!
たまんがりぼん!!
やばい・・!!
次〜。
最近何の映画を見た?
神尾:ニモ
伊武:ニモ
たっちー:ニモ
個人的には大好き!
不動峰ブームがきそうなので、(千歳さんのせい)美柴は大喜びでした!!
そしてそして!
もう今週のラジプリで重要なのはここですよ!!
乾塚ショートストーリー!!
先週聞けなくてしょんぼりしていた美柴のためにやってくれたとしか思えない・・!!(><)
気を抜いていたところに乾塚だったので激萌でした・・!!
しかも乾さんに理科室に呼ばれる塚。
やーーらーーしーーい・・!!!
もうそれだけで変な妄想しちゃいますから!
なんと、割れないスイカを発明したという乾さん。
しかしそれに興味なさげな塚。
(それより自分を構ってほしいと思ってるんだ!!)
スイカ割りで割れてしまうスイカを割れないようにと、割れないスイカを作りました。
えっと、前、絶対割れない風船を作った、といって王子に風船を針で割らせたりしましたから、
今度もそんなことをするんだろうと思って、絶対塚(置鮎さん)に割らせるんだ!
そして驚かせるんだ!
んでもって塚の悲鳴が聞こえるんだ・・!!
と、興奮しはじめた美柴でしたが(笑)
でも、そんなオチは有りませんでした〜。
塚が興味なさげに、どうやって食べるんだ、と言い放って終わりでした。
えへ。
まぁ美柴的にはその後が気になるのですが。
その後理科室で一体何をした!?
妄想は膨らむばかり。
どこかに英二のお風呂もありました。
名古屋嬢巻きにしたらどうだろう?と言ってました。
可愛いと思います。
えっと、エンディング〜。
なんとプルタブと缶が、オリコン11位だそうです・・!!!
凄い!!
・・けどもっと上に行くんじゃないかと思ってたぞ!
不二様も10位代で凄い!
なんてったって不二様は一人ですからね!
プルタブと缶に乾杯!
来週のゲストは、アメリカチームかららしいですね〜。
誰でしょう?
8月19日(木)
+身軽な人・・ついにがっくん!?
かと思いきや、英二でした(笑)
英二は選抜にも選ばれていて、出番があっていいなぁ、と手塚が羨んでました!
そして置鮎さんお得意の英二のモノマネで代わりに出ようともくろみ・・!
んでもって大典さんが校庭10周!と言って、二人で成り代わろうと・・(笑)
英二は確かに出番がたくさんあって羨ましいですね。
んでもって今回一番萌えた、立海一緒にキャンプ話。
ぎゃーーー!!
なんかみんなで一緒にキャンプへ言って、好きな人を言い合ったらしいですよ・・!!
ぎゃーーー!
きっとやばいくらい濃厚な世界が繰り広げられたことでしょう!
真田が、『蓮二・・』って言って、・・!!!
もう想像するだけで鼻血を吹きそうです。やばいです!
でもこれで一番笑えたのが、柳生が一番好きな人はお母さんと言って、
興ざめをしたと真田が言ったことです(笑)
真田、興ざめ!?(笑)
あーーー!!
でも個人的には真田より仁王くんの反応の方が気になります!
きっと比呂くんはみんなの前で仁王くんが好きって言えなくて、
しょうがなくてお母さんって言ったんですよ!
絶対!
だからきっと仁王くんは比呂くんを抱き締めながら笑顔です。
(そんな状態だったら誰が誰のことが好きだか一目瞭然のような気もしますが・笑)
で、仁王くんは恥ずかしげもなく比呂くんって言うんですよ!
ラブ!
こんなお話書きたいです!
手塚と英二でプールに行きました。
仲良し二人。
そして英二は準備体操をせずにプールへ入ろうとします。
止める塚。
ちゃんと体操をして入らないと足つるぞ!と言います。
(この辺りで大体の人はオチが見えたかと思います・笑)
普段運動しているから大丈夫だよーと、飛び込む英二。
そして年寄りのように、1、2と言いながら体操をする塚。
満を持してプールに入りますが・・。
やはり足がつった塚。
英二に助けを求めて終わります。
ここは手塚の年を疑った方がいいものか・・(笑)
テニプリドリームマッチ!
英二vs塚vs真田です。
アテネオリンピックもあるということで、
10メートル20メートル・・100メートルを早口言葉で言うゲームです。
一番は塚でした!さすが!
罰ゲームはセンブリ茶・・!まずそうでした!
今日はSRから、王子と英二の歌でした・・!!!
凄い、凄い!!(><)
聞いていてすごくほわほわで、笑ってしまいました!
歌は、飛んで回ってまた来週を王子が歌って、それを英二が後ろで指導するという歌でした。
もう恥らっている王子とか、合いの手を入れる英二が可愛いだとか、
お花ちゃん二人の歌声がとても素敵でした♪
乾さんのせりふももちろん王子がしゃべっていて、
英二が、似てないとちゃんと突っ込んでいたのが素敵でした!
そしてお風呂。
明日かおたんはくまさんのバンダナをしていこうか悩んでいます。
今日のモノマネは、真田で英二。
手塚で桃ちん。英二はテンション低すぎて分かりませんでした(笑)
えっと、夏休み恒例企画、クイズです。
さっきのセンブリでテンション下がり気味の高橋さん(笑)
今回は立海(ブン太ファン)の人と、青学(英二ファン)の人の対決でした。
しかし・・クイズが段々マニアックに・・。
わかんないよ・・そんなの・・と思いながら聞いてます(笑)
手塚の血液型がO型という問題があり、大典さんが『弦一郎は?』と聞いていたのに萌えました!
だって自分で弦一郎って・・!!どきどき!
んでもって、またまたプールへ行きます。
今度は足もつらないように慎重にプールに入る塚。
でも眼鏡をしたままプールに入り、眼鏡を落としてしまいます。
んでもって英二に、何で眼鏡をかけてプールに入るの?と突っ込まれ、
テンション下がった、帰ると言ってプールから帰ります(笑)
づーーかーーー!!
さてさて最後。
広樹さん二枚目のマキシシングルを出すそうです。パチパチ☆
大典さんが不二周二と読み上げたことに大きなショックを受けましたよ!(笑)
あーーー!!
周助ですって!
しかも『弟が周二だろ?』と聞いていて、みんなに突っ込まれてました。
大典さん絶対原作あんまり読んでないよ!(笑)
えっと、25日にプルタブと缶と、不二様のCDが出るそうです。
みなさん両方ゲットです!
そして来週のゲストは解説をする中学生・・!!
もももももしかして・・・!!!
本命:乾さん、もしくは蓮二ですか・・・・!?
どっちに転んでも美味しい・・!
乾塚か真柳ってことですよね?ね?
寧ろ両方で来い!!って感じがしますが(笑)
美味しい・・・!!
まじ個人的には美味しいです・・!
・・でも来週は絶対に聞けません。
はい。
まぁ人生こんなもんですよね(溜息)
大穴は観月さんというところですか?
個人的には石田さんでも美味しいです!(でも聞けない)
8月5日(木)
+今月のマンスリーパーソナリティーは大典さんと置鮎さんの、15歳には見えないコンビです!(笑)
15ではなく35だよね、というラジプリスタッフには笑えました!
その通りです!(笑)
真田が大典さんで大典さんが真田ですよ(笑)
何だかもう大典さんのイメージが真田とかぶるかぶる!
大典さん可愛らしいですね〜。
もう何だか置鮎さんにフォローされまくりで、何だかもう可愛らしさを覚えました!
今日のゲストは城成湘南の華村先生でした!
おーエロい!(笑)
もう台詞から何からエロかったです(笑)
おっきーが神城を贔屓しすぎだろう!と言っていましたが、
何だか華村先生は若い子が好きなんだそうです(笑)
でも神城って大きいですよね。
そして王子(小さい子も好き)って守備範囲広いなぁ先生!と思ってしまいます(笑)
華村先生にピンポイントスマッシュ!
個人的にこの中で大笑いだったのが、華村・榊デュエット計画!(笑)
恋のラブゲーム〜を歌うらしいですよ!
あっはっは!
小杉さん歌ってくれそうですよね〜。
置鮎さんが、合宿の最後、華村先生と榊の間に何かあったような雰囲気だった、とおっしゃってて。
何だかそれにも笑ってしまいました。
確かに何か有りそうな雰囲気だ!
でも大典さんが、手塚がドイツで、看護婦さんと何かあったような雰囲気だった!
と言われて、中学生にあるまじき何かがあったのでは!?という疑惑が(笑)
手塚ーーー!?(笑)
でも手塚と真田は中学生に見えないので、看護婦さんにアプローチとかかけられそうだ。
ユキとか大丈夫かしら。
ショートストーリー
真田くんの絵日記。
どうやら蓮二とジャッカルと虫取りに行ったようです(笑)
蓮二強調!蓮二は強調ですよ!
ジャッカルはさぞ居辛かっただろうよ(笑)
蓮二とジャッカルは虫取りができたらしいんですけど、真田は一匹も・・。
まるでつりに行って一匹も取れないお父さんのようです(笑)
真田はきっと蓮二に慰められてかえるんだ。
で、赤也にとってきてと頼まれたカブトムシを取ることができなくて、
デパートで買って帰るか迷うんですよ(笑)
真田はお父さん!
テニプリカルトクイズ!
凄いですよね、テニプリ歴5年!テニス歴2年の堀尾くんより凄いです!
んでもって、最初が・・真田のおじいちゃんの教えてるのは?で、剣道だったんですよね。
二問目が聞き取れなくって、でも真田の勝ちでした。
(あ、真田チーム対華村先生チームでした)
三問目が、田中兄弟はダブルスじゃなくって何?で、ユニットでした。
これも真田チームの勝ちで、真田チーム総合優勝でした。
塚、キューリー夫人の本(図書室で借りた)に醤油を零しました。
(何をしながら読んでいたんだ)
しかもそれを王子に押し付けて去ります(笑)
塚!
部長なのに!
しかも王子に、ズッコケ三人組も早く返してくださいね!って催促されます(笑)
塚、中学三年生でズッコケ三人組を・・!!
(しかも期限切れ!)
・・ラジプリの塚はいい具合に壊れていて好きです(笑)
んでもって、今月はモノマネ、ではなく、そのキャラが違うキャラの台詞を言ったら〜編です!
最初はバーニング状態の塚。普通でした。
次、天根な真田。スマッシュしまっしゅ。
・・普通だ(笑)
でも大典さんが言うから楽しい(笑)
今回のプレゼントが立海のCD6枚組み・・いいなぁ、ほしいなぁ。
来週のゲストは忍足!(?)
・・あの・・私・・何かを勘違いしていたのですが・・。
忍足ってプルタブと缶なんですか?
え?え?そうでしたっけ?・・?
大典さんはラジプリで初めてユニット名を知ったそうです。
ある意味凄いよねぇ。
このあたりが真田っぽいです。
7月29日(木)
+今日のゲストはたまんです!!
70回中11回登場なさっているそうで!(笑)
凄い出演率ですたまん!
さすが!
でもやっぱり跡部様がいらっしゃると存在感があって違いますね。
さすが跡部様(笑)
えっと、ショートストーリーはアイスが当たった跡部様。
引き換えようかそのまま捨てようか悩んで、結局雑誌を買ってついでにアイスを交換したようです。
少し消極的な跡部様。
そして定番ショー。
今日外れたら青酢です(笑)
1、暑いときに飲みたいもの
ビール:三人そろいました!
2、プールに持っていくもの
タオル、水中眼鏡、金
全員違うので青酢の餌食に!
明日の仕事に差し支えそうだとおっしゃってました(笑)
かわいそうに・・。
3、夏休みの自由研究といえば?
あさがおの研究、ありの巣の観察
諏訪部さんだけ違う、ということでまたまた青酢を。
胃が熱くなるそうです!
・・乾さんは本当に何を作ってるんだ・・・!
そしてプルタブと缶のカップリング曲『メラメラ』がかかりました!
改めてCDで聞くのが楽しみです♪
乾さん、お風呂でした。
『最近汁もの作ってないな』
きっと塚に嫌がられたのでしょう(笑)
そしてCD大作戦(!?)
今日も神尾とかおたんが炸裂です(笑)
・お風呂の温度は?
・王子:ぬるく?
・神尾:熱く
・かおたん:声を出してなけるほど・・(笑)
これ、大爆笑でした(笑)
・告白する時どんな風?
王子:下を向く
タカさん:上目遣い
かおたん:マニュアルどおり
オチが多いぞかおたん・・!(笑)
・たまん、樺地が一緒じゃないけど?
→はぐれた。
大丈夫なの?
→ふざけたことをほざくな
でもここから家まで結構遠いよ
→(迷うかもみたいなことを言ってた)
たまん・・!!
これはでも何だか分かる(笑)
皆さんの中のたまんはこんな感じなんでしょうね。
来月からはCDのコーナーは御休みで、リスナーがクイズに答えるやつがかえってくるそうです。
わくわくっ。
あ、他校でまだ誰かCDを出すそうですね!
誰でしょう?またたまん?
それとも立海?
今一番人気があるのって誰でしょう?
そして、不二様来月CD発売!
楽しみ〜♪
来月のパーソナリティは、到底15歳に思えない立海と青学のあの二人だそうで(笑)
きっと塚と真田だね!
なんだか濃いラジプリになりそうだ・・!!(笑)
是非蓮二と乾さんにゲストに来ていただきたい!
熱望!
7月15日(木)
+5分聞き逃してのオンザレイディオです!
うわーん!
なんだか木曜日はやってしまうんですよね。
先週帽子の人という紹介があったんですけれども、真田じゃなくて王子!
確かに帽子の人ですけどね(笑)
でもプルタブと缶のメンバーだと思ったんですもの。
ということで王子はライブ告知でした。
頑張れ王子!
SRの乾さんと王子の歌がすごいということらしいです。
聞いてみたいですね〜。どきどき。
んでもってお葉書のコーナー!
ミニラッキー↑は何ですか?というもの。
皆川さんはデジタル時計で5:55とかだとラッキー↑だと思うらしいです。
鳥海さんはふと入った料理屋さんが美味しかったのでラッキー↑。
森久保さんはふと入ったラーメン屋さんでファンの女の子がバイトしていて、
奢ってもらえたのでラッキー↑(笑)
いいな、いいな!
私もバイトしていたら声優さんがやってくるなんていう場面に遭遇してみたいですよ!
羨ましい!
でもファンの子に眺められて森久保さんはラーメンが食べづらかったそうで(笑)
そりゃそうだ!
と、いうことで、赤也対王子戦。
赤也は本誌で王子に負けましたからね。
その雪辱、ということで!
さかなでダジャレ対決(笑)
魚の名前を使ってダジャレを作ろう、負けたらハニーフィッシュだそうです。
はちみつ漬けの鯛のお刺身なんですけれども、本当に不味いそうです。
ということで対決〜。
王子が勝ちました☆
ということで森久保さんがハニーフィッシュの餌食だったのですが・・。
本当に不味かったらしくて可愛そうでした・・。
むむむ。
今日のお風呂は秀一郎でした。
秀一郎、というかもう近藤さんという感じがしますが(笑)
そして、歌を組み合わせるコーナー!
今日も出るのか神尾アキラ!(笑)
と皆さん楽しみにしておられましたが・・。
でも最初は赤也で、与作の職業って何だっけ?で、木を倒す〜。
で、お小遣い貰ったら何買う?で、
英二:ジュース〜王子:スニーカーかおたん:ゴミ箱〜
で、皆さん大うけでした(笑)
最後、は試合への意気込み?でした。
最初はすわ・・いや、跡部様(笑)で、・・覚えてないです(笑)
次が赤也:敵を倒す〜で、最後不二様:お城を作る(笑)
いや、もう鳥海さんに惚れそうですよ☆
だって、鳥海さん英二のモノマネも諏訪部さんのモノマネも素敵でした(笑)
そして森久保さんが王子の、王子が赤也のモノマネをしてくださったんですけど、
鳥海さんとは違う意味で凄かったです・・(笑)
営業妨害とまで言われてましたし(笑)
そして塚のコント(笑)
塚はラジオではいつもこんなキャラだ(笑)
病院にて。
肘を見てもらっていた塚。
診察室を出ると先生たちの話し声が聞こえます。
もう肘はもって二ヶ月・・だとか、その部位だけではなくて他のところも・・
という話が聞こえて、青ざめる塚。
診察室に飛び込んで真相を聞くと・・椅子の話でした(笑)
それじゃいーっすと言って去っていく塚(笑)
塚ラブ!!!
来週は新キャラ・・あの室町くんをボコった人ですかね(怨)
違う意味で楽しみです。